新着ブログ
-
2020 J2第12節 山形 1-0 長崎 レビュー
首位相手に連勝。まぁ、相手がメンバー落としたのが幸いしたと思いますが。スタメン双方とも連戦を考慮したメンバー山形は右SDFを山田→三鬼。右MFを渡邊→南。FW大槻→Vアラウージョと3枚変更。長崎もレギ 8/19 01:53Kan 0 8
-
2020 J1第10節 FC東京 1-0 名古屋 レビュー「交代枠増について考える」の巻
名古屋グランパスのファンではあるが、この試合に限ったレビューをするわけではない。今シーズンから(と言っても2節から)交代枠が増えた。そしてその影響を考えたためレビューさせていただく。交代枠が増えれば出 8/18 22:50ぴくしー 5 11
-
祝✨今シーズン初無失点(でも、無得点)
ようやく無失点でゲームを終えることができました!(なんとバランスよく失点していることよ…)点を取れる場面もあったのですが…ま、無失点をプラスに捉えようと思います😂前回も書きましたが、悠悟の成長が素晴ら 8/18 18:43しみずっこ 0 9
-
ウノゼロ勝利の立役者!
被シュート24本!被枠内シュート13本!!失点ゼロ!!!まさに、GKの活躍による1-0勝利!って感じですねー。 8/18 17:342000st1 0 9
-
2020 J1第10節 浦和 1-0 広島 レビュー
リーグ戦で2試合連続完封勝利を収めているサンフレッチェ広島。第10節はアウェーで浦和レッズと対戦しました。前節6失点で敗戦した浦和はスタメンを5人入れ替え。一方、2連勝中の広島は前節と同じ11人がスタ 8/18 11:41サンレノファン 2 8
-
仙台の左サイドの守備が気になったので注目してみた!
2000st1さんのブログ23本ものシュートを浴びても!を読んで、ちょっと仙台の守備が気になったので試合を見てみました。清水戦の被シュートは、14本だったみたい。前節ほど多くなかったようです。両チーム 8/18 11:19K 2 10
-
各チームでスプリントを担う選手と、チーム内での比率【スタッフブログ③】
こんにちは!SPORTERIAスタッフ加藤です😀前回のブログ📝「スプリント回数から見える、特徴的なチーム」https://sporteria.jp/blog/staff/669858260152903 8/18 10:26SPORTERIAスタッフ 0 9
-
2020 J2第11節 新潟 2-1 山口 レビュー
前節から中2、3日での5連戦がスタートしたJ2リーグ。黒星スタートとなったレノファ山口FCはアウェーでアルビレックス新潟と対戦しました。新潟はゴールキーパーの小島亨介が開幕戦以来の出場。一方の山口もサ 8/16 15:57サンレノファン 2 9
-
2020 J2第11節 愛媛 0-1 山形 レビュー
やっと勝った。待望の今季2勝目。灼熱地獄の四国アウェーでの勝利は価値も高いので、なお嬉し。スタメン山形はだいぶ板についてきた4-4-2一方の愛媛は、キックオフ直前にケガでFWの藤本がOUT。代わりに丹 8/15 22:04Kan 1 10
-
2020 J1第10節 大分 - 横浜FM プレビュー後編「大分の狙いとマリノスが打つべき手」
後編は大分の攻守における狙いとそれを踏まえた上でのマリノスが抑えたい&突きたいポイント加えて大分の要注意選手と予想スタメンにも触れていきたいと思います<大分の攻撃~ビルドアップ~>ルヴァン 8/15 11:33あっきー 2 10
ランキング
-
2020 山形 シーズンレビュー 2020年12月31日
Kan 0 8
-
【若返りが進むG大阪】2020 J1第28節 浦和 1-2 G大阪 レビュー 2020年11月24日
MTF 1 7
-
FC東京ポジション別CBPの変化の巻 2022年12月3日
ぴくしー 1 3
-
スプリントと総走行距離の巻 2023年1月23日
ぴくしー 0 2
-
歴代J1昇格チームの記録をまとめる 2020年12月27日
Taka 1 6
-
スプリントと総走行距離の巻(磐田&京都) 2023年1月24日
ぴくしー 0 3
-
【はみ出しradio】2022シーズンまとめと2023シーズン日程 2023年1月17日
まさひろ 1 3