絶望がお前のゴールだ

27節のホームFC東京戦は3-6で大量失点による敗戦となった。

フォーメーション図基本スタッツ

スタメンはDFラインに田中が入り、左から田中、高橋、古賀の並びになった。三丸は今節も欠場となった。試合は序盤から東京がボールを保持しペースを握る。東京のハーフレーンに構えるサイドバックとサイドに張るウィング、中間ポジションを取るインサイドハーフへのマークがはっきりせず柏は後手を踏んでしまう。柏は20分過ぎから小屋松が左サイドの低い位置に降り5-4-1に構えサイドをケアする。前半の飲水タイム後はサヴィオを右サイドに置きドッジと椎橋のダブルボランチに変更し5-4-1の構えをより明確にした。一時的に効果があったと思われたが32分に高橋がセットプレーの接触で交代すると40分、45分に東京の右サイドから崩され連続失点する。

パスソナー・パスネットワークエリア間パス図

先制点は柏DFラインに対し斜めに走ったディエゴオリベイラにマークについた古賀がクロスの出所を防げなかった。更に本来、古賀がマークする相手だった松木にファーサイドにポジションを取られカバーする選手もいなく失点した。2点目は塚川へ入るボールに強く対応できず右サイドを紺野に突破され逆サイドのサイドバックまで展開され失点した。

ヒートマップから東京の右サイドの3人、サイドからやや中央よりに位置する長友、サイドに張る紺野、DFライン前の中間ポジションでボールを受ける塚川のポジション取りの狙いが明確にわかる。

ヒートマップ - 長友 佑都ヒートマップ - 紺野 和也

ヒートマップ - 塚川 孝輝

後半開始から柏は川口、武藤、ドウグラスを投入しシステムも5-3-2に戻す。攻撃面では3得点と効果を発揮したが、東京が後半に投入したアダイウトン、ルイスフェリッピの推進力とパワーに屈し絶望的な4ゴールを浴び大量失点で試合は終了した。

攻撃については後半のドウグラス投入によりシンプルにドウグラスを狙う攻撃ができるようになり、1得点目は右サイド大南のクロスを中央でドウグラスが競り合った後のこぼれ球をドッジが決め、2得点目は左サイドに開いた武藤のクロスをドウグラスがファーサイドでヘッドで決めた。また3点目もドウグラスが左に開いて中央へ送ったボールを大外から入った大南が蹴り込みゴールと3得点全てにドウグラスが貢献した。

攻撃スタッツ - ドウグラスヒートマップ - ドウグラス

前半は相手との立ち位置のアンマッチによりマークの受け渡しができず失点、後半は相手とのマッチアップに完敗し失点を重ねた。また最後の砦であるGKのセービングも満足できる出来ではなかった。連勝中とは異なるメンバー、異なるポジションで臨み退場者を出してしまったこともあるが、試合開始から相手の良さを消す、自らの良さを出すことより、自らの欠点(序盤の失点・セットプレーの失点)を何とか補おうとする受けに回った姿勢を感じる試合となった。2試合続けて後半から攻撃の巻き返しが図れてることは好材料だが、自らの良さを改めてスタートから出せるかチームになれるか今後は問われる。まだ絶望的なゴールではなく試合内容も結果も上を目指せる位置、3試合勝利が無く非常に苦しい状況だが、第5ブロックの目標達成に次節の勝利は必須だ。

【第5ブロック】

23節・A・神戸・〇・1-0 

24節・A・京都・〇・2-1 

25節・H・広島・●・2-3 

26節・H・清水・△・1-1 

27節・H・F東・●・3-6 

28節・A・磐田・?・?-? 

勝ち点 7/(目標)10 達成率70%


【柏アカデミー出身比率】

スタメン:GK佐々木、DF田中、古賀、FW細谷

※スタメン比率36%(4/11) 

リザーブ:DF上島、MF加藤

※出場比率31%(5/16) ※メンバー入り比率33%(6/18)  


【柏アカデミー出身比率(リーグ27節まで)】

スタメン比率31%(91/297) 出場比率33%(135/412) メンバー入り比率39%(189/486)