※浦和の直近2試合のリーグ戦
(vs鳥栖、vs横浜FC)の2試合を観て
感じたことを書いていきます
<最近の両チーム>
浦和は(H)vs横浜FC(〇2-0)
から中3日、この試合のあとは
中2日でvs札幌(H)
マリノスは(A)vs福岡(〇3-1)
から中3日、この試合のあとは
中2日でvs徳島(H)
お互い前節に今季リーグ戦初勝利を挙げ
メンタル的には良い状態か
<自陣攻撃>
・キーマンはトップ下の小泉か
・右から作っていくことが多い
(右利きの2CB&2CHの影響か?)
・右SHにスピードのある選手
(明本、田中)を起用し
杉本の降りる動きと
入れ替わるように裏を狙ってくる
・ショートパスを繋ぎ相手を動かして
作ったスペースを活かし
前進することにトライしている
・縦に繋ぐのが厳しければ
下げてやり直す
・ショートパス一辺倒ではなく
杉本、裏狙いのSHへの
ロングボールもある
・カウンターも武器の一つ
相手を引き込んでボールを奪い
杉本、小泉が時間を作って
スピードがあってボールを運んでいける
汰木、明本、田中が飛び出していく
→マリノス相手にオープンな展開を
自ら望んでくるとは思えないが
なったらなったで
浦和にも打つ手はあるように思う
・久しぶりにチアゴの快足が活きるかも
<敵陣攻撃>
・大外 or ハーフスペースで
相手の裏を取って
ボックスへの侵入を狙う
→裏に抜け出せたらクロス
グラウンダーで相手選手の間を狙う
パターンが多い
・サイドプレーヤーはレーンを意識
(SBとSHで中⇔外)
・左SB山中はクロスの意識が高い
<敵陣守備>
・トップ下が一つ上がって4-4-2
・vs横浜FCでは相手最終ラインに
持たせる形を取っていたが
vs鳥栖でのハイプレスが
おそらく本来の形
・プレスの際、監督から
よく指示が飛んでいる
戦術面でも特に重要視しているのでは
→攻略できれば
相手に大きなダメージを与えられる
・マリノスとしては
前線の2枚の脇のスペースを使って
→後ろの4枚を引き出す
→間で受けて逆サイドへ展開が理想か
<自陣守備>
・自陣でも4-4-2
・4-4のラインはぺナ幅を守る
→大外の選手にはマークにつかない
→ボールが出たら寄せる
・マリノスとしては
(おそらくセオリー通りだが)
幅を取ったWGにボールを送り
相手SBを引き出して
→広がったCBとの間のスペースを突く
→そのスペースをSH or CHが埋めるなら
今度はその分、相手が
いなくなったエリアを突く
(SBがスルスルっと中央に
入り込んでくる形が有効か)
・裏を狙われたときの
最終ラインのラインブレイクが速い
(特に岩波)
・オフサイドを取る < 裏を取られない
・すぐにラインを崩すことが
一概に悪いとは言えないと思うが
最終ラインに段差ができる
→マリノスとしては相手選手の間に
入り込みやすくなるのでは
・相手にぺナ内で
シュートを打たれるとき
体を投げ出してでも防ぐ意識が強い
(槙野、岩波)
→キックフェイントが効きそう
<選手起用>
・浦和は前節、興梠が途中出場し
ケガから復帰
スタメンで出てくるかも
ホームで連勝を!
勝ちましょう!
コメント(1)
-
SPORTERIAスタッフ
2021/3/13 12:08
プレビューいつも楽しみにしています💙
・両チームの流動性を観るのが大変そう
・勝って連勝したほうが勢いに乗りそう
なイメージです!
この1戦、非常に注目しています👀