横浜F・マリノスのブログ
-
2025 J1第6節 横浜FM 2-0 G大阪、横浜目線のワンデータレビュー
結果は、2-0快勝ですが、実際は、圧倒的に攻め込まれたのを守備陣がしのいで、スーパーなゴラッソ2本で勝ちきったという試合。マリノス目線で見ると、大変見ごたえのある楽しい試合でした。(負けていたら、良い 3/17 20:44ぜね 0 3
-
2025 J1第4節 横浜FM 1-1 湘南、横浜目線のワンデータレビュー
退屈。J1も4試合終了して、マリノスは3試合ホーム。その大切なホームで、3引き分け。何より中身が退屈。湘南の押し込んだ得点を除けば、xGは、0.5vs0.51。実に退屈。アンロペ戻らない、エウベル守備 3/1 20:42ぜね 0 3
-
2025 J1第3節 横浜FM 0-0 横浜FC、マリノス目線でのワンデータレビュー
アタッキングフットボールとは程遠い試合でした。ドン引きする横浜FC。それを崩せず外回しを繰り返すだけの工夫のないマリノス。まあ、退屈でした。ACLEの、ホーランド監督の初戦、上海ポート戦は楽しかったん 2/26 23:24ぜね 0 3
-
2025 J1第1節 横浜FM 1-1 新潟、横浜目線のワンデータレビュー
Jリーグ開幕。今年もよろしくお願いします。水曜日のACLEは、非常に面白い内容で、これは、今年のマリノスは楽しみだ、という内容でしたが、今日の試合は低調。もう、このxGが示している通り、両チームともイ 2/15 23:57ぜね 0 3
-
2024 J1第38節 横浜FM 0-2 名古屋、横浜目線のワンデータレビュー
今シーズンの集大成のような、全然中身のない試合。xGが0.38、ほとんどチャンスメークできないし、名古屋の出足が良いから、ほとんど前に向けない。公式戦6連勝と、少し日程が楽になって、ようやく本調子が出 12/8 21:40ぜね 0 5
-
神セーブ的 2024 J1第29節 磐田 3-4 横浜FM レビュー ~何度でも~
こんばんは、神セーブです。マリノス戦レビューしていきます。スタッツボールポゼッションは差が付きましたが、シュート数、走行距離・スプリント回数はほぼ互角の数値。アジア2位のマリノス相手によく闘ったと思い 11/17 23:46神セーブ 0 7
-
神セーブ的 2024 J1第29節 磐田 - 横浜FM プレビュー!!
こんばんは、神セーブです。台風で延期となった第29節マリノス戦、プレビューしていきます。対戦成績マリノスは現在13勝7分15敗得点54失点55得失点差-1勝点46の12位。今シーズンACL決勝まで戦っ 11/13 23:20神セーブ 0 5
-
2024 J1第36節 鳥栖 1-2 横浜FM レビュー
【サガン鳥栖】前節13試合ぶりの勝利も今節は厳しい戦いに前節では鳥栖FW鈴木選手のJリーグ初スタメン初ゴールで先制、その後寺山選手の追加点で町田ゼルビアに2-1で勝利したが、今節は原田選手のミドルシュ 11/11 15:17すがっち 0 4
-
2024 J1第35節 横浜FM 0-0 浦和、横浜目線のワンデータレビュー
双方とも決めきれなかったスコアレスドロー。今日のマリノスのボランチは、なべこと小池龍太。なべこは相手FWからマークされたときに、そのマークを外す動きをしないので、基本的には、CBからボランチへはパスが 10/31 10:21ぜね 0 4
-
2024 J1第34節 横浜FM 0-0 新潟、横浜目線のワンデータ レビュー
退屈な試合。何もなし。僕が見ていた限り、CBからボランチの二人への縦パスはゼロ。ボランチがラインに降りてきたときだけ。山根が入って多少、縦パスが入るようになったけれど、基本は外回り。そりゃあ、守りやす 10/19 00:52ぜね 0 3
ランキング
-
スプリント定義変更の巻その2 2023年12月19日
ぴくしー 2 7
-
でら名古屋の巻 2023年12月17日
ぴくしー 10 6
-
2023 J3第38節 岩手 1-0 讃岐 レビュー 区切 2023年12月9日
TK 1 6
-
大分トリニータの2023シーズン振り返り(勝ち試合と負け試合のデータ比較) 2023年12月14日
トリニスタ 3 4
-
大分トリニータの2023シーズン振り返り(前半戦と後半戦で何が変わったのか?) 2023年12月5日
トリニスタ 3 4
-
2023 J3第38節 岩手 - 讃岐 プレビュー 弾力 2023年12月2日
TK 1 4
-
歴代J1昇格チームの記録をまとめる 2020年12月27日
Taka 1 6
-
心理テスト「内田クレペリン検査」的に視る時間帯別得点の巻 2021年5月20日
ぴくしー 3 7
-
歴代J1昇格チームの記録をまとめる 2020年12月27日
Taka 1 6
-
大分トリニータの2023シーズン振り返り(前半戦と後半戦で何が変わったのか?) 2023年12月5日
トリニスタ 3 4
-
でら名古屋の巻 2023年12月17日
ぴくしー 10 6
-
スプリント定義変更の巻その2 2023年12月19日
ぴくしー 2 7
-
大分トリニータの2023シーズン振り返り(勝ち試合と負け試合のデータ比較) 2023年12月14日
トリニスタ 3 4
-
2023 J3第38節 岩手 - 讃岐 プレビュー 弾力 2023年12月2日
TK 1 4
-
2023 J3第38節 岩手 1-0 讃岐 レビュー 区切 2023年12月9日
TK 1 6