これ以上負けが続くとチームとしてガタガタ崩れていく可能性すらあるので止めておきたい清水戦。
前節切れのあるドリブルを見せていた名古がベンチ外で山田が先発復帰。高橋が定位置の左WBに戻り、コバショーが右WBでCBの並びが変わり大岩がセンターに。試合後のインタビューで相手に屈強なFWがいる場合のことも考えてキャンプでトライしていた形とのこと。
前半はこの日も入りは良くて前から精力的にプレスをかけてボールを奪えていた。チアゴサンタナへの長いボールもこの日は大岩がきっちり競って自由にさせず、セカンドボールも拾えていたように思う。奪った後の繋ぎで失ってピンチになるところなんかは相変わらずだけどそれでもペースは掴めていた。
右CBにポジションを移したことで攻撃の自由度が増した広教が何度も攻め上がり、時にはコバショーも追い越す動きを見せると、その流れから広教が落としたボールをコバショーがピンポイントでウェリントン合わせてゴールを奪う。(ヘディングまでの競り合いで少し手が気になったけど、認められてよかった。)
先制して前半はリードしたまま終えたいと思っていたら、鈴木唯人にドリブルで切り裂かれるとビューティフルゴールを流し込まれる。。。もちろん鈴木のプレーはスーパーなんだけど、湘南が勝ち点を積み上げられない一番の理由が試合の流れ的に我慢しなきゃいけないところで隙が出てやられるところなんだよね。今回も難しいのはわかるけど、ボール持ったタイミングでは複数人が周囲に居たので、ペナ付近まで持ち込まれるほんの一瞬前になんとかファールで止めれなかったか。
後半は気落ちすることなく、途中のガス欠も見られなかったし、交代を上手く使って前半の出来をベースにしながら試合を進められていたと思う。田中聡のミドル、ウェリのヘッドが際どい枠を捉えていたし、岡本のシュートも惜しかった。この試合の出来を最低ラインとして今後もやれれば勝ち点は拾っていけるハズ。
【印象に残った選手達】
配置が変わって広いカバーリングはそのままに特に攻撃で自由度が増した。サイドの深いところまでボールが運べればよりウェリントンへのクロスなんかも活きてくるのでもっと見てみたい。
結構対戦する度に1度はペナの中まで切り裂かれてるイメージがあって、これまでは最後のゴールをギリギリ許さずにこれてたけど、とうとうビューティフルなゴールを決められてしまった。以前から攻撃では類まれなセンスを見せていたけど、この日は切り替えも早くて守備でも汗をかくプレーが多数。この辺は同年代の松岡が加入したのもあるのかもね。
コメント(1)
-
SPORTERIAスタッフ
2021/8/24 20:26
お互いの持つ「(パワー)フォワードの強さ」的なところではウェリントン選手の勝利!でしたね👏
それだけに失点シーンは…鈴木選手の素晴らしいプレーなのは間違いないのですが💦
清水は松岡選手の加入効果、確実に出てますね。凄く気の利くプレーをしていると感じます!