ガンバの狙い所
ワールドカップで世界に驚きを与えた「森保神風システム」
(私は勝手にそう呼んでいる)の本家本元、「ミシャシステム」は3バックで
中央に選手が密集している。上記の画像は何故か小林の1トップになっているが
実際の小林のスタート位置は荒野と宮澤の間なので
実際は3-5-2ともっと中盤に密集している。
人がいないのは2トップの両脇と3バックの両脇。
ガンバのSBとWGの選手がここを如何に有効利用出来るか?
にかかっている。
つまり左は福田、黒川。右は杉山、半田が攻撃においては鍵になる。
しかし前回の広島戦の戦前の予想のように中盤の人数はガンバの方が少ないので
試合の流れ次第では攻められまくる状態も考えられる
というのが今回のスタメンの並びを見ての感想でした。
治らない悪癖
開始6分CKから小林が先制。今回は黒川がサイドに潜んでいた小林に振り切られ失点。
「またか・・・」とガンバサポなら誰もが頭を抱えた瞬間である。
今日の黒川の出来は試合全体を通しても今シーズン最悪といっていい程悪かった。
疲れだろうか?攻撃では結果を出したがいつもなら上がっているタイミングで
オーバーラップしてなかったり、あっさり振り切られたり。
今までが良かったというのもあるが・・・。
二失点目はパスミス。とりあえず困ったら東や弦太まで戻すというのは
もういい加減にやめよう。
攻撃に関しては「自分が変化をつけなくてはいけない」と気負いが目に見える福田。
走り回るアラーノ。そのスピードで単独で仕掛けていく杉山。
やたらと守備に下がってくる武蔵。
孤軍奮闘のネタラヴィ。
攻撃に貢献し出した上にこぼれ球奪取数は両チーム最多。
だが大多数の選手はボールの無い所での動きが無さすぎる。
杉山へのロングボールは恐らく監督の指示だろうが
チームとして目的がなさ過ぎて見ているのも
厳しい前半でした。
(正直に書くと寝てしまったので再度前半を見直しました。辛かった・・・)
転じて札幌の狙いは明白。
黒川と江川の隙間にスピードスター小柏を走りこませる。
縦の突破に優れる金子を最大限に生かした右サイド攻撃。
仮にこの試合に宇佐美がいても恐らく攻め方は変わっていなかったと思います。
試合終了時でのデータでもこの二人が走りまくりなのが伺えます。
豹変した後半
試合の流れが変わったのは後半12分。
ミシャ式の3バックはストッパーも大きく動く。
左のストッパー「悪魔の左足」福森はその左足の精度を攻撃に生かすために
敵陣に侵入も厭わない。更に札幌の基本守備はマンツーマンだ。
まるでサイドバックの如き行動範囲。
比較対象として弦太。主に自陣にいる。
で、その広い行動範囲、マンツーマン。
この2点が仇となった。
ボールを受けにハーフェーラインまで降りてきた来た杉山。
その背後にマーカーの福森。
その杉山からボールを受けたネタラヴィは3バックの脇に侵入していた半田の姿を捉えていた。
その半田へ糸を引く様な見事なスルーパス。
そこから半田の折り返しを石毛が決める。
3バックの脇を見事に生かした得点である。
同点弾はその直後。
今度は石毛がボールの無い所で前進。3バックの田中(かな?うろ覚え)にワザとマークさせ
ボールを黒川へ。
3バックの一枚が石毛という餌にまんまと食いついてしまった為
黒川の前には広大なスペースが。金子が必死に追いすがるがクロスは
杉山→アラーノへ。恐らく練習していた形。
これは3バックの裏を使った攻撃。1枚食いついてしまいクロスが上がった時点でPA内には
札幌の選手は2枚しかいない。
そこに杉山、アラーノ。人数が同数であれば攻撃の方が有利。
明らかにデザインされた攻撃である。
後半12分という中途半端な時間に交代したのはこの作戦を伝えるため?
もしくは札幌の選手達の疲れ具合を見るため?
そのどちらかだと思う。
武蔵がやたらと降りてきていたのも、
あえてゴール前から相手を減らす為、
マーカーを引き付けるデコイの役目だったのかもしれない。
まとめ
チームとして目的を持った崩しを狙えば得点は出来る、という事。
例えば前半の福田は懸命に自分で仕掛けていた。
しかし、福田から黒川のオーバーラップに対してのパスは
ほとんどなかった様にみえる。
自分から仕掛けていく事は悪い事ではない。
しかし時には一歩止まって周りの選手を活用する事。
これこそがポゼッションサッカーだと思う。
そのためにはボールの無い所での動きをもっと増やしていかなければいけない。
周りを生かし、自らが生かされる。
そんなサッカーが出来れば、勝利はおのずとついてくる。
コメント(3)
-
SPORTERIAスタッフ
2023/3/21 00:03
>豹変した後半
-
SPORTERIAスタッフ
2023/3/21 00:03
>その半田へ糸を引く様な見事なスルーパス。
-
baggio18@相互フォロー歓迎
2023/3/23 03:29
運営様コメントありがとうございます。
試合を観ていて、個人的にはジェットコースターのような展開だったなと感じました。
あの展開で前半が終わって、「この試合での立て直しは相当難しそう…」と思っていたら、あっというまの同点劇。
それも練習通りと言ったような完璧な崩しからでしたね👏
久しぶりに見た、まさに"糸を引く"感じでした。
ダイレクトで出しましたが、1つ前のパスがバウンドしていたのでメチャクチャ難しそう…😲
>周りを生かし、自らが生かされる。
>そんなサッカーが出来れば、勝利はおのずとついてくる。
後半のような集中力やプレー選択が試合を通じてできれば、自然と勝利に繋がると思います🔥
>豹変した後半
これは明らかに監督が何か仕掛けてますよね。
サポとしてはうれしい反面、前半からやってくれよ・・・と思わずにはw
>周りを生かし、自らが生かされる。
>そんなサッカーが出来れば、勝利はおのずとついてくる。
はい。ポゼッションを高めるだけなら弦太と東でパス交換でも
ひたすらやってれば率は上がります。
当然そうではなくチームとして意図した崩しを
これからも観たいです。
やればできるんだから!