2試合連続3得点で連勝中のサンフレッチェ広島。

第22節は、J1リーグ首位を独走している川崎フロンターレとホームで対戦しました。

   フォーメーション図 フォーメーション図

広島は前節からスタメンを3人変更。1トップに入ったレアンドロペレイラは第16節以来の先発出場となりました。一方の川崎は3トップを全員入れ替えるなど、前節から8人を入れ替えました。


敵陣でのプレス

序盤、広島はカウンターから何度かチャンスを作り出していました。

5分には自陣で相手のパスをカットし、ボールを繋いで素早く右サイドを攻め上がります。最後は茶島雄介が左足でクロスを入れましたが、戻りながら対応したジェジエウに足で触られ、ペレイラには届かず。シュートで終わることはできませんでした。8分には、自陣ペナルティエリア近くでマイボールにすると、川崎の素早い切り替えからのプレスをショートパスでかわし、青山敏弘が逆サイドに展開。東俊希がワンタッチで森島司に繋ぎ、2対2の状況を作り出しました。しかし、ジェジエウに素早く寄せられたため森島は前を向けず、攻め切ることはできませんでした。

また、15分と16分には前から人数をかけてプレスすることで敵陣でボールを奪うことに成功します。奪ったあとすぐにボールを前へ運び、ショートカウンターを発動。左サイドの深い位置からクロスを上げましたが、決定的なシーンは作りだせず、得点は奪えませんでした。


ダミアンへの対応

一方、川崎は得点こそありませんでしたが、決定的なチャンスを作り出していました。

10分、クロスをキャッチしたチョンソンリョンから最前線のレアンドロダミアンにロングフィードが通ります。ダミアンはキックフェイントで荒木隼人をかわし、ペナルティエリアに進入。広島は失点のピンチを迎えましたが、佐々木翔が粘り強く対応しシュートは打たせませんでした。

また、13分にはワンタッチパスを3本連続で繋ぎ中央を崩すと、ペナルティエリア内から齋藤学がシュート。16分には広島のミスを突いた素早いカウンターからダミアンが強烈なシュートを放ちました。

その後もインサイドハーフの脇坂泰斗・田中碧がゴールを狙ったり、フリーキックから山村和也がヘディングシュートを放ったりするなど、川崎は広島ゴールに迫りました。しかし、林卓人のセーブもあり得点は生まれず。前半は0-0での折り返しとなりました。

無失点で前半を終えた広島ですが、3バックの中央を務めた荒木はダミアンの対応に苦しんでいました。荒木は今季のリーグ戦全試合にフル出場しており、広島の守備を支えています。この試合でも警告を除く全ての守備スタッツで2以上の数値を記録するなど、安定したプレーを見せていました。ただ、ダミアンの体の強さに苦戦し、ファウルの数も多くなってしまいました。前節までの20試合(第7節は延期)でファウル数はわずか12(1試合あたり0.6)でしたが(参考:https://www.jleague.jp/player/1604880/#discipline)、この試合のファウル数は4。荒木にしてはファウルの数が多くなっており、それだけダミアンへの対応が難しかったことが伺えます。

守備スタッツ - 荒木 隼人


交代直後の失点

前半は得点を許さなかった広島でしたが、56分にクロスから先制点を決められてしまいました。

川崎は左サイドでボールを持った登里享平が縦に仕掛け、深い位置まで進入します。ゴールライン近くから左足でクロスを上げると、ゴール前でダミアンがヘディングシュート。強烈なシュートは林卓人の頭上を抜けてゴールに突き刺さりました。

    攻撃スタッツ - レアンドロ ダミアン ヒートマップ - レアンドロ ダミアン

この得点は川崎が選手交代を行った直後でした。交代した三笘薫が左ウイングに入り、右ウイングを務めていた家長昭博が左のインサイドハーフにポジションを変更。メンバーが変わったことで広島の右サイドの選手たちは三笘と家長を強く意識していたと思います。その結果、サイドバックの登里に対する意識がわずかに薄れていたような気がします。また、得点の場面まで登里はドリブルでの仕掛けを見せておらず、広島は登里の仕掛けを想定しきれていなかったように感じました。ただ、そのような状況をしっかりと得点に結びつける川崎は流石であり、首位にいるチームの強さを実感しました。

    攻撃スタッツ - 登里 享平 ヒートマップ - 登里 享平


12試合ぶりの無得点

先制された広島も60分以降、チャンスを作ります。

60分には右サイドから攻撃を仕掛けると、クロスのこぼれ球を森島司がシュート。この試合最大の決定機でしたが、シュートはクロスバーを直撃しゴールとはなりませんでした。さらに62分には東のボール奪取からショートカウンターを発動。茶島からのクロスをペレイラがボレーで合わせましたが、こちらも得点とはなりませんでした。

広島はその後も青山らを中心にパスを繋ぎ、相手のプレスを剥がして敵陣へ攻め込みました。選手交代やシステム変更なども行い、なんとかして川崎の牙城を崩そうとしましたが、決定的なチャンスは作りだせず。得点を挙げることはできませんでした。

試合終了間際には三笘に追加点を決められ0-2。12試合ぶりに無得点で終わり、首位チームから勝ち点を取ることはできませんでした。


総括

基本スタッツ

シュート数や支配率は互角でしたが、結果は0-2での敗戦。広島はチャンスを得点に結びつけることができず、12試合ぶりの無得点となりました。


第23節は10/18(日)、ホームでヴィッセル神戸と対戦します。

ホームでの連敗はなんとしても避けてほしいです。