記念すべき今年の開幕戦は、昨年の王者と一昨年の王者の対決。
互いに攻撃に特徴があるチーム同士の対決は、家長の2ゴールで連覇を目指すホームチームが勝利を飾った。
・前半から攻めて2点を取った川崎F。家長の2点目の直前に期待値が大きく上がったシュートは、CKからダミアンが打ったやつかな
・スタメンで出た選手の中では旗手が最もパスを出してたと
・天野にずっと見られてたからか、シミッチがボールを効果的にボールに触る回数は少なかった気がする(特に前半)
・川崎Fと比べてCB間でのパス交換が多かった
・自陣では左から右へボールを循環
・右サイドの高いエリア間でのパスが多い
とりあえず川崎Fが強かった。
そんな開幕戦
コメント(2)
その影響でパス数は少なかったですが、前半の走行距離が凄かった…😲