只、淡々とガンバの弱点を

フォーメーション図

この試合でマリノスが遂行したのは以下の通り。

①エウベルとヤンマテウス、もしくは両SBからのクロス。

得失点パターン

過去のデータと体感でもそうだが、特に序盤戦、シンプルなクロス、セットプレイからの失点が多い。

②個人技に優れる上記両ブラジル選手による突破。

③、①②でサイドを警戒されたら中盤のネタラヴィの両脇へ選手を走りこませてのミドル。

フォーメーション図

今まで何度も書いている通り。ネタラヴィの両脇がどうしても空いてしまう瞬間があり

攻撃スタッツ - 渡辺 皓太

1失点目は中盤の渡辺がボールを持って前を向いたタイミングで

攻撃スタッツ - 喜田 拓也

喜田、ヤンマテウスがネタラヴィの両脇でフリーでボールを待っている。

受けた喜田がシュート。マテウスが押し込み失点。

攻撃スタッツ - ヤン マテウス

この3パターンに加え、ハイプレスを仕掛け、

ひたすらガンバの嫌なところを付き続けられた前半でした。

2点目のPKはPKの判定はともかく3回目の蹴り直しが必要なのは間違いなく、

アンデルソンロペスがボールに触る前にPA内に複数の選手が侵入している。

動画として証拠が残ってしまっているので「VARが介入できる、できない」

ではなく、主審、副審が侵入を見落としている、という事。

なのでこれは審判の誤審である。

エウベルが退場になり辻褄を合わせたとかそういう問題でもない。


後半はマリノスが4-3-2と中央をキッチリ締め、宇佐美、武蔵を投入して4-4-2で攻め続けるも

ゴールは破れず。

攻撃スタッツ - 宇佐美 貴史

宇佐美はシュートゼロ。どうも個人での仕掛けとチームのバランスを取る、という狭間で

苦しんでいる様に見える。

余計なタスクを与えすぎて上手くいかないのは既に代表で観た。

最近いい意味で吹っ切れた食野の様に、途中交代からでも一発くらい

多少無理やりでもシュートを打って欲しい。

そこから何か変わるかもしれないから。

攻撃スタッツ - 鈴木 武蔵

武蔵が投入された時点で、前線放り込みサッカーが展開されるのを期待した。

が、実際は4-4-1-1の様な形でジェバリが下がり気味でボールを保持し、

ジェバリがラストパスを出していた。

攻撃スタッツ - イッサム ジェバリ

本当に器用な選手だとは思うが、これはこれで面白いし、

武蔵は裏抜けが一番の売りだと思っているので、この形も引き続き詰めて欲しい。