こんばんは、神セーブです。

連戦でプレビュー書くために寝る間を惜しんで頑張ります。

今日もたった6時間しか寝ていません。


大分トリニータ戦、プレビューしていきます。


対戦成績

前節までの対戦成績

通算対戦成績は磐田の12勝4分6敗。

前回対戦は2019年のJ1での対戦。

アウェイでフベロ監督時代、山本康裕のヘディングゴールで勝った時以来の対戦です。


大分は4勝1分1敗 得点6 失点5 得失点差+1 現在3位。

前節は大宮に効率よく得点され0-3の敗戦。

ホームで勝利し立て直したいところでしょう。


磐田は2勝2分2敗 得点9 失点8 得失点差+1 現在8位。

ルヴァンカップの影響で水曜日に栃木と対戦し勝利。

中2日でアウェイ大分と過密日程だが今季最高のチームパフォーマンスで勝利した勢いで連勝したいところです。



予想スタメン


大分

前節と同じメンバーを予想。

磐田

磐田は栃木戦のメンバーがベースとなりそう。

ドゥドゥは試合後足が痛そうに見えたのでメンバー外と予想、藤川がスタメン、古川がベンチに入るのではないか。


得失点パターン

得失点パターン

得失点パターン

大分はセットプレーから4得点している。

磐田はセットプレーでの失点が多いので、セットプレーをなるべく与えない事も重要です。


磐田の得点はセットプレー、クロス、ショートパス。

先制して追加点を取り、勝ち癖を付けたいところです。


時間帯別得失点率


時間帯別得失点率

磐田は終盤の失点が多いので、スタミナの配分も重要な要素になりそうです。


時間帯別得失点率

磐田は得点率も終盤高いので、ここで試合を決定付けるゴールを奪いたい。


大分の攻撃


ビルドアップはGKから繋いでくるスタイルです。

図のように磐田ディフェンスブロックの間に立ち位置を取り、ボランチから前線にパスを通してチャンスメイクする形が多いですね。


磐田としては大分と前節対戦した大宮のようにパスコースを限定しながら高い位置でプレスをかけて、ショートカウンターを狙いたい。


PA内への進入傾向



被PA内への進入傾向

大分のストロングサイドは左サイドのようです。

磐田は右の鈴木雄斗がキーマンになりそうですね。


大分の守備


下の図のように大分は前からプレスをかけて、ボールに近いパスコースを切ってきます。


打開策としては逆サイドや3バック脇の裏のスペースを使って局面をひっくり返したい。


大分のウィークサイドは左、磐田の右サイドになります。

鈴木雄斗と右サイドハーフを起点に攻めるのか、

磐田のストロングサイドの左でゴリ押すのか、そこも注目ですね。


PA内への進入傾向


被PA内への進入傾向


今回も最後まで読んで頂きありがとうございました!

ブログが良かったと思ったらいいね、リツイートお願いします。


連勝したいですね!