広島の対策としては
・左サイド奥に進入してのクロスとパスを防ぐ
・縦方向へのロングスルーパスを防ぐ
・広島の右アウトサイドからゴール前にクロス、ドリブルでハーフレーンへ進入
・広島の左ハーフレーンへパスで進入する
・広島のセットプレーを止める
コンサドーレのPA内進入傾向では
右ハーフレーンへの進入はドリブル、左ハーフレーンへの進入はパスが多い。
広島の被PA内進入傾向とはサイドが逆になるとはいえ、コンサドーレのPA内進入は多いので、どこかで広島の失点で多いクロス、ショートパス、こぼれ球からチャンスを作って決めきりたい。
個別の選手では
満田のゴールがゴール期待値の倍以上なのとナッシムベンカリファのゴール期待値通りの得点に注意
チャンスビルディングポイントCBPの各トップは
佐々木のパス
荒木の守備
森島のパスレシーブ
満田のシュートとゴール
野津田の奪取
藤井の攻撃、クロス、ドリブル
となっている。
荒木の守備か野津田の奪取し佐々木からパスを出して、森島がパスを受ける。そこから藤井がドリブルやクロスなどで運んで満田にミドルシュートなどを打たれるのが危ないかもしれない。
リーグ平均とのプレー割合の差分では
広島は自陣よりも相手陣内でのプレーが多く、自陣でボール保持せず、サイドでのプレーが多いことで失点のリスク管理をしているようだ。
サンフレッチェ広島 2022 シーズンサマリー | データによってサッカーはもっと輝く | Football LAB https://www.football-lab.jp/hiro/ #footballlab
コメント(4)
-
SPORTERIAスタッフ
2022/10/29 12:07
森島選手と満田選手の、パンチ力あるシュートには警戒ですね!
-
shakekuma
2022/10/29 13:48
満田選手がゴール期待値を上回ってゴールが多いのは距離遠めでもパンチのあるシュートが打てるからかなと思います。注意したいですね。
-
SPORTERIAスタッフ
2022/10/29 22:19
見事な勝利でした👏(アウェー広島戦初勝利?!)
-
shakekuma
2022/11/4 22:52
鬼門だったアウェー広島戦初勝利みたいですね。ルーカスがドリブル、クロスとキレッキレでした。
逆に、広島は右サイドからのドリブルで被PA進入が多いのも気になるところです👀
個人的には、両チーム複数得点を挙げる試合になりそうな気もします💡
ルーカス選手がキレッキレでしたね✨