今回は現地観戦でした。記憶を掘り起こしながら振り返ってみます。

フォーメーション図

スタメンについて。フアンマの出場停止で2トップは遠野くんと新加入の山岸。そして、右サイドは増山ではなく、福満が入りました。


試合の前半は福岡の好調ぶりを感じる展開。前半10分に相手の守備を崩してサロモンソンからのラストパスを松本くんがしっかり決め、理想的な形で先制に成功。

スタジアムの雰囲気も含めて「いけいけどんどん」というか、チームもサポーターも含めて自信を持った良い状態にあるというのが、肌で感じられるような。そんな空気感でした。


その後も「いつ2点目を取るか」という感じで主導権を握りながら良いペースで試合は進んでいました。が、スタジアムの空気が変わったのは前半のアディショナルタイム。

アグレッシブにチャレンジして空中のボールへ飛び込んだ上島が、相手に乗る形で危ない着地。上島を心配するような落ち着かない時間が2分ほど経ち、上島は交代。

ただ、この間が空いた時間の影響で「いけいけどんどん」のスタジアムの雰囲気が、少し引いたような感覚がありました。


後半に入ってからも、先制直後の勢いは失われた印象で、スタジアムの熱ももう少し上がり切らない感じ。前半はほとんど良いところがなかった千葉も、少しずつボールを持つ時間が増え、攻め込む時間帯も増加。あわや、という場面もいくつかありました。


ただ、千葉のミスにも救われ、どうにか最後まで粘り強く守ったアビスパ。

攻撃の決め手を持つチームだったら引き分けに持ち込まれるような展開のゲームだったなと。いやぁ、ギリギリ勝てた。


ただ、今節グローリさんがイエローカードをもらって、次節から2試合の出場停止。

次は磐田戦なんで気を付けてくれよーと思っていたら、案の定でした(笑)

上島が試合に出れる状態であれば安心ですが、上島が欠場となると非常事態ですね。

ケネディと藤井のコンビになるのだろうか…、磐田→水戸と続くアウェイ連戦は結構厳しくなりそうな予感。。どうにか勝点を積み上げてくれ。。