祝J1最多632試合出場!
関連ブログ
-
【C大阪メイン】2020 J1第2節 G大阪 1-2 C大阪 レビュー このブログを書いている時点ではJ1第3節が終わっていて、C大阪が首位に立っているということもあり、C大阪のことをメインに書いてみようと思います。◎C大阪の攻撃面まず攻撃面では、都倉をターゲットにロング
典隆 0 5
-
大阪ダービー、ホームでのリーグ戦で17年ぶりの敗戦… 2020 J1第2節 G大阪 1-2 C大阪 レビュー 久しぶりのJリーグ。もう開幕節が遠い過去のようやね。結果1-2。セレッソにいいところなく負け。なんとなく予想しとったけどな💢ボールは支配してシュート数も13。だが決定機は作れない。前半終わりにサイド崩
GAMBA220 0 6
-
来年もJ1で戦えるのがこんなにも嬉しいのか 【前書き】今日J1参入プレーオフも終わり来年のJ1チームが決まりましたまずは選手たち、スタッフそして松田さんお疲れさまでしたなんとか他力本願にはなったが残留という目標が達成できてよかった試合内容は見返
アンアンパンパンマンマン 1 3
-
神セーブ的 2022 J1第33節 G大阪 2-0 磐田 レビュー~UNITE~ こんばんは、ほぼ一夜漬けで試験を終えた神セーブです。ガンバ大阪戦、メンタル的にキツイですがデータで振り返ります。スタッツスタッツで見れば悪くない数字が並んでいます。ただ、試合を見ていた印象で言えば、枠
神セーブ 1 5
-
残留に向けて大きな勝ち点3、でもまだ残留は確定していない 【前書き】J1残留に向けて勝ちだけを求めたこの一戦内容的には負けてもおかしくない試合だったがなんとか食野とパトリックというガンバ愛にあふれる二人のおかげで勝てた勝ったけどまだ残留が確定したわけではない
アンアンパンパンマンマン 1 3
-
神セーブ的 2022 J1第33節 G大阪 - 磐田 プレビュー こんばんは、神セーブです。ガンバ大阪戦、プレビューしていきます。対戦成績通算対戦成績はジュビロが勝ち越しています。前回ヤマハスタジアムでの対戦では見事な崩しから大森のゴールでジュビロが先制するも、終盤
神セーブ 1 9
コメント(0)