毎度のことながらFootball LABさんからデータを拝借した。

今回は引分試合におけるゴール期待値差について投稿させていただく。

引分試合における自チーム、相手チームのゴール期待値は下表の通りである。そして最右翼に差を求めた。

相手チームを最も上回ったチームは鹿島であり、値は0.71である。1試合当たり平均0.71点、ゴール期待値で相手チームを上回りながら引き分けに終わっている。

逆に相手チームを最も下回ったチームはG大阪であり、値は-0.91である。1試合当たり平均0.91点、ゴール期待値で相手チームを下回りながら引き分けに持ち込んでいる。


ゴール期待値差と勝点を調べると下表の通りとなる。

相関係数を計算すると0.581である。ということは勝点が多いチームほど引分試合において相手チームをゴール期待値で上回る傾向があるということになる。逆に勝点が少ないチームほど引分試合において相手チームをゴール期待値で下回る傾向にあるともいえる。

下位チームは粘って引分に持ち込み、上位チームは粘られて引分に陥るという構図が見て取れる。

大雑把に言うと、「引分は上位チームにとって割に合わない」となる。

湘南は勝点の割にゴール期待値差がプラスで大きく、下位に低迷しながらも引分試合に限っては主導権を握っていたのではないかと推測できる。引分試合を、ゴール期待値の通りの結果に持ち込むことが出来れば、残留争いに巻き込まれることはなかったと思われる。


2022年1月5日(水)追加資料