「JFL HondaFC vs 奈良クラブ」を観戦し、奈良クラブに興味を抱いたため少し調べてみた。
JFLオフィシャルWebサイトでは下記のスタッツが公開されている。前半と後半に分けてスタッツが示されているが、非常に良いデータだと感じる。前半と後半の流れが分かるからだ。今回はこれを使用させていただく。奈良クラブは16試合を消化しているため、16試合を対象とした。
スタッツの種類としては得点から退場までの11種類しかないが、これを活用すると多くのスタッツが生まれる。今回は下表に示した95種のスタッツに作成し直し分析することとした。
こちらは奈良クラブから見たスタッツの項目です。
こちらは相手チームから見たスタッツの項目です。
項目別の数値は膨大なため、掲載は割愛させていただく。そして上表の数値をもとに相関係数を算出した。どの項目が勝敗に結びついているのかを調べるために、勝点との相関係数が0.4以上の項目を下記に示した。
解釈については表中に記載した通りである。
奈良クラブは前半に先制し、後半は耐える、先行逃げ切り型のチームのように見える。しかもアウェイの方が勝っているようである。後半が弱いようであるが、戦術?、スタミナ不足?、選手層が薄い?様々な仮説が挙げられるが、今回の数値データだけでは判別できない。
上表の項目について、勝敗別の数値を集計すると下表の通りになる。
重複した項目はまとめた。この項目が、相関関係が強い項目である。相関係数ではなく、実際の数値をみても関係性がありそうなことが分かる。
以上を踏まえて、先制・非先制別(先制できなかった試合のことで、先制された試合のことではない)の勝敗を集計すると下表の通りになる。
先制すればほぼ勝利し、負けることはない。しかし先制できなかった場合、勝つことはできない。やはり先行逃げ切り型のチームのようである。
奈良クラブを1回観て数値をもとに書きました。奈良クラブに詳しい方がいたら、ご教授ください。
コメント(4)
-
SPORTERIAスタッフ
2022/7/27 15:10
興味深い分析ありがとうございます📊
-
光本 朋浩🦌
2022/7/28 15:38
奈良クラブの分析ありがとうございます!
-
ぴくしー
2022/7/29 20:40
SPORTERIAスタッフ様コメントありがとうございます。Jリーグでも5チームあるんですね。「先制されたら勝ち無し」はチーム力というか底力というか反発力が小さいのかなと感じます。
-
ぴくしー
2022/7/29 20:42
光本 朋浩様コメントありがとうございます。奈良クラブは今回初めて観戦し、JFLWebサイトにスタッツがあったので数字を拾ってみました。Jじゃなくても分析するのは面白いですね。そして奈良クラブは非常に特徴的なチームスタイルでしたので、興味深いですね。
>先制すればほぼ勝利し、負けることはない。しかし先制できなかった場合、勝つことはできない。やはり先行逃げ切り型のチームのようである。
今季のJリーグで、「先制したら負け無し、先制されたら勝ち無し」のチームを探してみたところ、
J1 福岡 鳥栖
J2 山形 徳島
J3 沼津
の5チームでした💡
サッカーのスタイルはともかくとして、試合の進め方の"型"は似ているのかもしれません?!
奈良クラブの今季はディフェンスの選手はほぼ昨年の選手が残ってくれたので、意思疎通がしっかり出来ているように思います。
昨年から逃げ切ろうとして散々失敗したので(笑)、むしろ逃げずに奈良クラブのサッカーを積み上げていったのが、今の結果に繋がっているんだろうなぁ~なんて思いながら試合を観ています。
今季前半はなかなかシュートまで持っていけませんでしたが、後半は少しずつチャンスも増えてきました。
ブレずに、奈良クラブのサッカーで、追加点を奪えるチームになっていって欲しいです。