明日は清水戦ということで振り返りです。
この試合に関しては90分フルで3回見返しています。
スタッツ及び試合全体の感想
最初はパス回しを含めてギクシャクしていましたが、1点ビハインド~同点以降はほぼ名古屋ペースだった印象です。仙台の赤﨑、ジャーメインのコンビがあまりうまく機能していなかったというのもあり、勝ち点3を取りたかったというのが正直な感想です。仙台のスウォビィクは良いキーパーですね。
フォーメーション
この試合の良かった点①阿部ちゃん
個人スタッツ&ヒートマップを見れば一目瞭然ですが、パスで味方を操り、シュートを放ち、守備にも奔走する。完全にチームの中心になっています。よく走りますが、リーグ再開後は連戦続きになります。身体の負担を軽減できるように早めに交代させてあげるような試合展開が多いといいんですが、マッシモは何だかんだ90分引っ張りそうで怖い…。
この試合の良かった点②米本&稲垣のボール奪取と展開
米本と稲垣を真ん中に並べた中盤は特に守備に関して非常に安定感がありました。予想外だったのが、稲垣の止める蹴るの技術。豊富な運動量とボール奪取、危ないところに戻ってくれるポジショニングも含めて、さすが昨シーズン上位の広島でレギュラーだったのも頷けます。米本も昨シーズン初めと比べると、随分と蹴る技術が上がってました。努力してるんでしょうね。
清水戦で改善してほしい点①マテウスの自由すぎるポジショニング
得意なエリアが前田ともろ被りなので、上手く二人でバランス良くポジショニングして欲しいです。というより、それを指導するのがマッシモの仕事だと思うのですが、TMの岐阜戦でも改善の兆しは無かったのが気がかり…。
清水戦で改善してほしい点②丸山の縦パス
丸山の調子はいいときは左足のグラウンダーの速いパスをビシッと中盤の選手につけられるのですが、TMの岐阜戦も含めそういうシーンがあまり見られないのが残念です。中谷が逆にグラウンダーの縦パスを積極的に入れることを挑戦しているように見えるのが対照的です。実は怪我してるけど隠しているとか…?キャプテンで精神的な支柱でもあるので離脱されたら困る選手ですが、彼を脅かすような若手CBが出てきてほしいですね。藤井とか。
第2節の清水戦はボールを保持される展開が続くと思いますが、風間監督時代に散々清水にやられていたように縦パスカット→ショートカウンターで清水ゴールに襲い掛かる回数を増やしてほしいですね。第1節のFC東京のように足の速いFWで清水DFライン、特にCBコンビにプレッシャーを与え続けられれば縦パスのミスも誘発してくれると予想しますが、果たしてどうなるか。
明日の試合を楽しみですね。
コメント(0)