この試合が終わった後、ネットではネガティブな雰囲気がただよっていたけども私の印象は違ったのでここで書いてみたいと思う。


まずネガティブな声とは「ブロックをしいた相手に攻めあぐねた」とか「5バックの相手に対してはまだまだだ」の様な声たのだが私はその声とは真逆で相手の守備組織に対して有効に攻めていたと思う。後半のアルビレックスは。


前半と後半でボールホルダーに対してのフォローの仕方が明らかに変わってた。前半ではボールホルダーにプレスがかかると寄っていき距離感が近すぎてプレスの網にかかってたのが後半になるとプレスの背後を狙うようになる。全体的な配置も整理されていた。

SBにボールが渡るとそれをきっかけにポジションチェンジが淀みなく続いていき相手にとっては自分がどこを守って誰をマークに付くのかわからなくなって守りにくかったはず。結果サイドの攻防でアルビは何度もスペースを作ってなおかつ相手のポジションは崩して自分たちのポジションは崩していないのは見ていて未来を感じた。

とはいっても崩しはしたけどもチャンスは少なかったのも事実で、最後の部分でやらせなかった相模原のDF陣も意地を見せてた。今後はボールスキル、コンタクトスキル、ボディアングル、プレースピードなどの個人戦術を上げて行かないとゴールを脅かせないのかなと思う。そこまでの仕組みは悪くなかった。今後のアルビレックスは楽しみだ。