開幕戦から3連勝と首位に立つ新潟は第4節でホームで群馬を迎えました。攻撃陣が好調な新潟が連勝を伸ばすことができるのか、第4節はこの試合をレビューしたいと思います。
【メンバー】
新潟のスタメンは前節出場停止だった本間至恩選手が復帰し、その他は前節までと同じメンバーであった。
群馬はディフェンスラインで3選手、中盤では岩上選手が出場となりました。
【新潟】
1.攻撃から守備への切り替え
ボールを失ってからの取り返そうとする意識が全員が共通してできていたので、群馬にボールを握らせる時間を減らすことができた。
2.裏の抜け出し
相手の背後へ抜け出した選手が処理しやすいボールが供給されていた。
3.自陣深い位置からのビルドアップ
相手チームが前線からプレッシャーをかけてくるのに対し、GKも参加したビルドアップを行っていた。低い位置から始めるやり方は新潟のスタイルだが、相手からすると奪えればチャンスになるので、リスクを伴っていると感じた。
【群馬】
1.イージーミスが多い
群馬は前線からプレスをかけてくる相手に対して簡単なコントロールミスやパスミスが多く、うまく自分たちのボールにすることができず、攻撃につなげることができなかった。
2.奪ったボールをすぐに失う
ボールを奪ってからつなげば自分たちのボールにできるところをすぐ前に蹴ってしまったり、パスがずれてすぐ相手ボールになってしまっていて、群馬のボールを持っている時間が少なかった。
3.前線からのプレス
FWの選手が相手GKとセンターバックにボールが入った時に高い位置からパスコースを限定してプレスをかけていい形で追い込んでロングボールを蹴らせてボールを奪っていた。
奪えない時は1立ちプレーで前に運ばれたり、1枚はがされて、ボランチの脇が空いてしまって、効果的に攻撃されるシーンが見られた。
スタッツからも、新潟がボールを握り、主導権を握っていたことが読み取れます。
パス成功数では群馬を圧倒し、ボール保持率でも上回っていました。
しかし後半は群馬のプレッシングにボールを失ったり、ロングボールを蹴らされ、群馬の時間帯で試合が進むこともありました。
開幕から4連勝と結果も出ており、2年目のアルベルト監督の戦術が浸透している様子が見られますが、次戦はJ1時代を含め、0勝7分5敗と未勝利の東京ヴェルディとの対戦となります。ここでどのような戦いができるのかが楽しみです。
【感想】
・新潟は連勝できているので、このまま勝ち続けることができればJ1に昇格することができるのではないだろうか(川崎)
・結果は勝利しましたが、課題も見えた試合だったと思います(沢井)
コメント(1)
-
SPORTERIAスタッフ
2021/3/27 20:25
>1.攻撃から守備への切り替え
新潟のネガティブトランジション、本当に速いですよね😲
これがあるから相手も奪ったボールをなかなか繋げなくなり、失点も少なくなっているなと思います💡
どこまで連勝を伸ばせるのか、楽しみですね!