はじめてブログ書いてみます。

戦術やデータ分析も得意ではないので1ファンとして感想を書き溜める感じで進めます。


今回は連敗スタートとなり、最下位に甘んじている鹿島アントラーズについて。

チームを作り変えると宣言し、大きなモデルチェンジをはかっているようです。

フォーメーション図

スタメンをみると4人が今季新加入の選手で、

もともとアントラーズでキャリアをスタートさせた選手は土居、内田、町田の3人のみとなっています。


現在は戻ってきているが内田を皮切りに、大迫、柴崎、昌子、鈴木優磨など成長してクラブの主力となったタイミングでの海外移籍が続き、高卒を育てて柱とするクラブの戦略自体を大きく見直さなければならない事もあるはずです。




さてこの川崎戦に話を戻しますが・・・

うーん・・・微妙ですが、世間で言われているほど悪くはない。


特にディフェンスに関してはプレスのタイミングや強度も悪くなく、繋ぎながら攻撃をつくる戦術に1日の長がある川崎にそこまで自由を与えていませんでした。


しかし攻撃に関しては先発メンバーでの攻撃にはあまり可能性を感じません。

サイドにボールを回しては可能性の低いクロスをあげるだけ。

ボランチに入っている三竿とレオシルバもディフェンス面で特徴がある選手でボールをうまく展開できません。


しかし観た感想がそこまで悪くはなかったのは、遠藤が投入されてから各段に攻撃のクオリティがアップしたからです。

攻撃スタッツ - 遠藤 康

この試合の遠藤はクロス一つを取ってもディフェンスの予想外のタイミングで予想外のコースに蹴っていました。

前半の鹿島にはなかった攻撃で、かなりチャンスを作り出していました。

さりげないプレーでも違いが出せる選手は貴重です。今後の鹿島のキープレーヤーとなりそうです。

基本スタッツ

私が監督なら遠藤をボランチにして、レオシルバは最前列で使うかもしれません。


まだ始まったばかりのJリーグ。最下位だけど思ったより悪くない鹿島はどこかでまた見てみたいと思います。