毎度のことながら、Football LABさんからデータを拝借しました。

対象は2023シーズンJ1リーグです。

514項目における各チームの平均値を算出し、相関分析を行いました。

手法は2023シーズン相関分析の巻(順位編) | SPORTERIAと同様ですので割愛します。

前回は総走行距離を軸に見て行きましたので、今回は相手:ゴール期待値を軸に見て行きます。


相手チームのゴール期待値を使用しますので、今回は負の相関関係のみ掲載します。

負の相関関係ですので、どの項目が相手チームのゴール期待値を抑制するのかが分かります。

|0.7|以上の相関関係がある項目はなく、|0.6|以上の項目も少ないため、|0.5|以上の項目を掲載します。

該当する項目は9項目です。



注目した項目は赤枠のKAGIとCH:avg([奪取P FP])の2つです。

CH:avg([奪取P FP])よりもLSB:avg([ドリブルCBP FP])のほうが相関関係が強いのですが、LSB(レフトサイドバック)がいないチームもあり、取り扱いに注意が必要ですので除外しました。


まずはKAGIです。

KAGIは超簡単に言うと、「相手チームをどれだけ前進させなかったか」ということですので、前進させないことは相手:ゴール期待値を抑えることに大きく影響しいます。前進させないことは重要ですね。


次はCH:avg([奪取P FP])です。

CH:avg([奪取P FP])が高くなると相手:ゴール期待値を抑制します。CH(センターハーフ(という表現でいいですかね))の守備は非常に重要だということがよく分かります。


簡単ですが、以上で終わります。