重すぎる先制点と後ろへの重心
20節のホーム名古屋戦は0-1で敗戦、今期2度目の3連敗となった。
細谷に代わり武藤がトップに、出場停止から戻ったドッジを戸嶋のかわりに中央に入る。高橋が最終ラインに戻り大南が右サイドに戻る形となった。この試合も柏はスタートポジションから小屋松を中盤に置く5-4-1で構えた。
3試合連続で先制されていることもあり堅守はもちろんだが、武藤を使い前線で動きならがボールを受けたい柏だったが試合開始から4分で失点してしまう。大南のパスがカットされるとマテウスカストロがボールを運び前方へパスを送る。森下が折り返すと走り込んだマテウスカストロが左足で合わせ名古屋が先制、柏の守備選手はいるものの飛び出してくる選手を見ることができず失点した。またも失点してはいけない時間帯に警戒していた選手に決められ連敗中の柏には重い失点となった。
マテウスカストロは、広範囲に動きボールを受けることで守勢にまわった後もキープの時間を確保し守備陣を助けた。
武藤は狙いである動きながらボールを受けることはできていたが、守備を固める名古屋を破ることはできなかった。イーブンなスコアでスペースがある状態で活躍を見たかったし前線は選択肢を広げるためにも2トップに戻すべきである。
この試合は積極的な選手交代を見せ、右サイドに川口、前線にも細谷、森、山田と若い選手を投入し続けた。特にリーグ戦久々の出場となった山田は夏場にかけて負担のかかる中盤の交代の選択肢に期待を持たせた。最後に繰り返しになるが、先制点を許さないこと攻守にわたってセットプレーを大事にしてほしい。ゲームスタート時と受け身に回る時間帯では5-4-1の後ろが重く前進への”重し”になっている。後半に攻勢になってからは三丸が高い位置取りをしたりマテウスが中盤の底から組み立てる等のシステムの形を崩しながら攻める姿勢も見せたが、それを機能させるまでにチームはまだ成熟していない。この状況を打破するのは前への推進、”走り”であることは間違いない前に進みたい。
【第四ブロック】
18節・A・横FM・●・0-4
19節・H・鹿島・●・1-2
20節・H・名古・●・0-1
21節・A・鳥栖・?・?-?
22節・H・札幌・?・?-?
勝ち点 0/(目標)10 達成率0%
【柏アカデミー出身比率】
スタメン:GK佐々木、DF上島、古賀
※スタメン比率27%(3/11)
リザーブ:GK猿田、MF加藤、山田、FW森、細谷
※出場比率40%(6/15) ※メンバー入り比率44%(8/18)
【柏アカデミー出身比率(リーグ20節まで)】
スタメン比率28%(62/220) 出場比率32%(95/301) メンバー入り比率39%(142/360)
コメント(1)
-
SPORTERIAスタッフ
2022/7/9 00:00
失点シーンは時間帯的にも、内容的にも痛かったですね…。
あそこで後ろから入ってくるのはマテウス選手しかいなかったですが、大きく動かされたことでボールウォッチャーになってしまい見失ってしまったのが😢
>ゲームスタート時と受け身に回る時間帯では5-4-1の後ろが重く前進への”重し”になっている。
5バックは両WBが相当に走って、もちろんチームとしても相手を上回る走りを見せないと難しいのかなと思いました💦
連戦ですが、連敗中だけに何か変化を打ち出していきたいですね。