こんばんは、神セーブです。
今シーズン開幕戦の採点、いきましょう!
スタメンはこちら。
三浦龍輝 7.0
失点場面もボールに触れているのはすごい。
梶川・コシェレフとハイレベルなポジション争いを勝ち抜いてのスタメンに相応しい活躍。
60分の龍神セーブが勝点1をもたらした。
山本義道 6.5
スタメン紹介の画像のキュンポーズでジュ美女を悩殺し、福岡攻撃陣も対人プレーでは封殺。
ブレ球系のサイドチェンジで昌也を吹っ飛ばすという新境地も開拓。
守備スタッツの数値がハイパフォーマンスを物語る。
大井健太郎 7.0
宣言通りルキアンを完封。
アディショナルタイムには魂のシュートブロックを披露。
ビルドアップも進化を見せた。
伊藤槙人 6.5
大井・昌也のカバーリングをうまくこなし、守備を支えていた。
大井が思い切って前にチャレンジする守備ができるのは槙人の存在が大きいだろう。
クリア6は素晴らしい。
鈴木雄斗 5.5
J1のプレー強度に臆したか、らしくない、消極的な判断が多かった印象。
走力・フィジカルは充分通用するので、ダービーでは強気なプレーを見せてほしい。
タックル成功3/3は素晴らしい。
遠藤保仁 6.0
//
ポジショニングやパス精度はさすが。
福岡のプレスに苦しみ決定機はあまり作れず。
山本康裕 6.0
中盤での守備、味方へのサポートは昨シーズン同様良かった。
悔やまれるのは前選手とのデュエルに負けてボールロストしたところから失点に繋がってしまった事。
こぼれ球奪取5は素晴らしい。
松本昌也 6.5
クルークスの突破に苦しんだが、粘り強く対応。
攻撃面では強気な縦パスは迷って出せなかった印象。
しかし終盤までの頑張りがアシストという最高の結果に繋がった。
ボールタッチ数すごい。
黒川淳史 5.0
福岡の激しいプレスに攻撃面ではまったく仕事をさせてもらえず。
J1のプレースピード、パススピードに順応しないと厳しいが、まだまだ成長途中の選手。
今後の活躍に期待。
大森晃太郎 6.5
技術の高さ、ポジショニングや戦術眼の高さを見せた。
今シーズン、攻撃の中心選手はモリモリかもしれない。
杉本健勇 6.0
タメを作るポストプレーはボールロストも少なく効果的だったが、ゴール前でのアイディアやコンビネーションはもう少し高めていきたいところ。
シュート1本では物足りない。
交代出場
小川大貴 出場時間短く採点なし
上原力也 6.0
黒川と交代直後は福岡の右サイド、ジュビロの左サイドのシャドーに入り守備のテコ入れを図り、4-2-1-3になってからは康裕とダブルボランチを形成。
クオリティの高いプレーを見せた。
大津祐樹 6.5
得意のトラップ際からの緩急を付けた突破でファウルを貰い、徐々に流れを引き寄せたのはさすが。
ジャーメイン良 7.0
スピードを活かす場面は見られなかったものの、練習の成果というトゥーキック気味のシュートで値千金の同点ゴール!
ファビアン・ゴンザレス 6.0
目立ったプレーはなかったが、フィジカルの強さでチャンスの匂いは感じさせた。
伊藤彰監督 6.5
スライドが遅れたような展開から失点はしてしまったが、可変システムや試合中のフォーメーション変更・選手交代も意図が明確で良かったと感じた。
結果としてアウェイで勝点1をもぎ取った事は評価できる。
ダービーへ期待は膨らむばかりだ。
〆
コメント(4)
-
noilly910
2022/2/20 23:20
素人目に大森は攻撃において前を向いてプレーをさせてもらえなかったし、縦への意識が低く見えました。
-
SPORTERIAスタッフ
2022/2/21 18:50
やはりJ1復帰初戦ということで、強度やスピードのところで苦しんだ局面が多かったような気がしました!
-
神セーブ
2022/2/21 23:58
スタッフさんコメントありがとうございます。
-
神セーブ
2022/2/22 00:06
noilly910さんコメントありがとうございます。
大津や去年の山田と比べると消極的に見えたので思ったより点が高いなと感じました。
特に攻撃の選手はより速い判断と積極的な姿勢が求められるかもしれませんね💡
この試合ではやはりGK三浦選手とDF大井選手!
特にルキアン選手に2点目を取られていたら(色んな意味で)ダメージが大きかったので、そういう意味でも踏ん張りが評価できますね👏
FWは激しい競争が必要だと思うので、ジャーメイン選手のゴールも大きい⚽
福岡の守備はJ1上位レベルかなと思っているので、開幕戦で基準を体感できたのはプラスかもしれませんね。
磐田はまずアタッキングサードまで良い形でボールを運べていなかった中、大森はゾーン1からゾーン2、ゾーン3まで運ぶ起点になっていた事を評価しました。
無理に縦に早く仕掛けてもボールロストして逆襲を喰らうので、大森が受けて他の選手が上がる時間を作っていたため昌也・槙人へのバックパスは多かったですが、状況判断は良かったと思いました。