大宮さんとの直接対決を制し、中3日での琉球戦。

前節までの対戦成績得失点パターンPA内への進入傾向被PA内への進入傾向

琉球さんは前節ヴェルディ戦。試合開始早々相手陣深い位置からのスローインのボールを狙いを持った守備で奪い、先制点に繋げた。1-4-4-2のコンパクトな守備組織を作るが、ロングボールで逆サイドに振り1対1を仕掛けるヴェルディさんの攻撃にラインを上げられず、ロングカウンターでしか好機を見いだせなかった。後半になり、ボールを繋ぐ意思も見せたものの、なかなかペースを掴めず、逆転を許した。

パスソナー・パスネットワークボールロスト位置

新監督になり、明らかにプランが変わった琉球さん。前節は先制した事もあり、特に前半は前線に残る清武功暉選手へのロングボールが目立った。ゴールキックも、後ろからビルドアップする姿勢を見せるものの、相手の出方を見て長いキックをするようになった。岩手は前からプレスをかけてくるチームであるが、琉球さんがどういう姿勢でくるか。中1日の差、アウェイ連戦で招集メンバーを変えられない不利な条件の中、勝ち点3を得る為にどういうプランでくるかは注視しなければならない。

攻撃スタッツ - 清武 功暉ヒートマップ - 清武 功暉

前回対戦は、琉球さんが早い時間に先制し、後半岩手がボールを持てる時間が増え、琉球さんの守備強度が落ちた中、ミドルシュート2発で逆転した。

今度の試合は琉球さんの意思次第となるが、ボールを持つ展開となれば、琉球さんのコンパクトな組織をどう狙いを持って崩していくか。コーナーキックでの琉球さんの守備は、ストーン役のFW野田選手に助走をつけて飛ばせる為か、二アサイドに人を配置しない作戦を取っていた。

琉球さんの駆け引きにどう対応するか。インテンシティの高い戦いは岩手に分があると思われるが、琉球さんがどうでるか、見てみる事としよう。