次に向かうは長良川。6戦負け無しのFC岐阜さんとの対戦。

前節までの対戦成績得失点パターン

岐阜さんは前節福島戦。5バックで固い福島さんの守備を、ビルドアップと裏への抜けだしで揺さぶり、クロスから2得点。守備でも高い位置からのチェックなどで福島さんにリズムを与えず、アウェイで完勝といえる内容だった。

パスソナー・パスネットワークエリア間パス図PA内への進入傾向ボールロスト位置

攻撃スタッツ - 川上 竜攻撃スタッツ - 生地 慶充

昨シーズンの積極補強から、今シーズンは代表コーチだった上野監督を招聘し、ビルドアップからの攻撃を植え付けている。ボランチが主だった川上選手を最終ラインに据え、J3リーグでも2番目の失点の少なさと繋ぎの安定をもたらしている。

攻撃スタッツ - 庄司 悦大攻撃スタッツ - 柏木 陽介

攻撃スタッツ - 村田 透馬攻撃スタッツ - 窪田 稜

アキレス腱断裂という大ケガから柏木選手が復帰してから負けなしというのは偶然ではないだろう。庄司選手とのボランチは位置取りも巧みでなかなかボールが取られない。

高い位置から奪いに行けば裏にボールを出され、構えていれば村田・窪田選手というスピードと運動量を兼ね備えた両選手の仕掛けに合う。福島戦は今季初の欠場となった宇賀神選手もトレーニングには復帰したようで、福島戦でSBの替わりを務めた生地選手も元々はボランチの選手。局面においての組織力と個の能力の高さを感じるチームである。

PA内への進入傾向守備スタッツ - 甲斐 健太郎

岩手は今節、イヨンジが出場停止。強烈な存在感を放つ中盤のフィルターがいないが、代わりを誰が務めるか。まずはボールの握り合いという所になるが、ゲームの主導権を握る為にも、中盤の出来は注目点となる。

日曜のナイトゲームとはいえ、厳しい気候条件が待っている。それをよく知る甲斐選手の気持ちは高まっているだろう。高いテンションと落ち着いたゲーム運び。90分を通して目の離せない展開が続くはずだ。