神セーブ撮影


こんにちは、神セーブです。

鳥栖戦プレビューしていきます。


対戦成績


対戦成績は磐田の7勝4分8敗とあまり相性は良くない。


磐田は開幕戦、水戸と対戦し3-2で勝利。

反省点を活かしつつ、連勝していきたい。


昨シーズン鳥栖には0-3でシーズンダブルを喰らっており、リベンジを果たしたい相手です。


鳥栖は開幕戦、仙台に0-1で敗戦。

連敗は避けたいところでしょう。




予想スタメン


磐田は開幕戦と同じメンバーを予想。


鳥栖は開幕戦後半からのメンバーを予想しました。

開幕スタメンだったCB今津は足に違和感を覚えて前半で交代しており、井上が入ると予想。



鳥栖の攻撃


磐田と同様、ポゼッションを重視するスタイルを志向している様子。


ただゴールキックはショートパスで繋ぐパターンとロングキックを蹴るパターンを使い分ける。

ピンチの後や相手がハイプレスを仕掛けてきそうな時はロングキックでセーフティに試合を進めるようです。


攻撃時は3-4-2-1に可変することが多いようです。

右サイドバックが高い位置を取り、西澤・スリヴカがシャドー的なポジション取り。


攻撃は左サイドの新井晴樹のスピードを活かした突破が多い。


チャンスメイカーはスリヴカ

高さ・強さ・うまさを併せ持ち、バイタルエリアでボールを受けて起点を作ります。


山田寛人もセンス溢れるFW。

ドリブル突破も出来る万能型ストライカーです。


ビルドアップは磐田同様まだ完成度が高くなさそうなので、ストロングプレスで奪ってショートカウンターを繰り出したいところ。



鳥栖の守備


守備時は4-4-2の陣形でミドルプレスが基本形。

状況に応じてハイプレスも仕掛けてくるようです。


仙台戦の失点シーンはボランチの裏で起点を作られ、新井の裏のスペースを素早く突かれて失点。

磐田の1点目のゴールのように崩したいですね!



注目選手


サイドの攻防!!


太モモ

Bling-Bang-Bang-Born!!

ジョルディ・クルークス!!

磐田の快速RWG!

開幕戦でもカウンターから利き足ではない右足で完璧なアシスト!

男も見惚れるその太ももから繰り出される正確なキックでゴールをこじ開けてくれ!!





鳥栖の快速アタッカー

新井晴樹!!



国士館大学卒業後、JFLのティアモ枚方でプレーしていたが、セレッソとの練習試合で活躍し、

セレッソへレンタル移籍、クロアチアのクラブでもプレーし、水戸、そして今シーズンから鳥栖に加入した快速アタッカー。


セレッソ時代は磐田の渡邉りょう・クルークス・為田と共にプレーしている。


クルークスとのサイドの攻防が試合の結果に左右しそうな対決です!!


イベント情報


RIZINフェザー級チャンピオン

クレベル・コイケ選手来場!!


https://www.jubilo-iwata.co.jp/pages/gameevent/index20250222


写真撮影会もあるようです!


LINE抽選会

昨シーズンまでのジュビロWi-Fi抽選会が無くなり、今年からLINE抽選会に変更になりました。


ジュビロWi-Fiの接続可能エリアもジュビロ広場・売店があるエリアになっており、

スタンド内はエリア外のようです。


キックターゲット🎯

ふわふわジュビロくん

お子様が楽しめるコンテンツもありますね!




今回も最後まで読んで頂きありがとうございました!