サガン鳥栖のブログ
-
2023 J1第30節 新潟 - 鳥栖 プレビュー
今回は、2023明治安田生命J1リーグ第30節、アルビレックス新潟vsサガン鳥栖のプレビューです。両チームの直近5試合はこの通り。新潟は直近2連勝、鳥栖も前節9試合ぶりの勝利を劇的な形でものにしている 10/20 20:33アルビサポ 1 3
-
2023 J1第27節 横浜FM 1-1 鳥栖 横浜目線のワンデータレビュー
まずは、雨がやんで良かった、というのが最初の感想。ここ数年、ホーム鳥栖戦はいつも三ツ沢で、三ツ沢は雨が降ると、水はけが悪いので、すぐに水たまりができて、フットボールどころではないのですが、2022年3 9/16 11:00ぜね 2 3
-
2023 J1第12節 川崎F 1-0 鳥栖 レビュー
・上福元のフィード・大南の持ち出しゲームを支配し勝利した。ゴール期待値はこれを支持する。この試合は、上福元からフィードは、マルシーニョと宮代が受け手となった。以下の図から家長が左サイドに張っていなかっ 5/9 21:3524601 0 2
-
2023 J1第11節 鳥栖 1-3 横浜FM 横浜目線のワンデータレビュー
普段はスタジアムで自分の目で見た試合だけのレビューしているのですが、今回はコンペなので、賞金欲しさにレビューします(笑今回もxGOALSが相手が上回っています。ここは、シュート数が影響しているんでしょ 5/3 23:17ぜね 1 2
-
【サガン鳥栖】2023J1第4節C大阪戦の敗因と解決策を徹底分析!~2023年J1第4節 C大阪VSサガン鳥栖~
2023年J1第4節でC大阪に敗戦したサガン鳥栖。試合を通して何かもどかしさを感じたのですがその原因が分からなくてモヤモヤしているサガン鳥栖サポーターです。できればこの試合におけるサガン鳥栖の敗因とそ 3/14 12:02さかりーにょ 1 4
-
収穫と課題の宝石箱
【前書き】ホーム開幕戦で入場制限もなくなったこともありスタジアムは最高の雰囲気で試合を迎えたあと結果さえついてくればもっと最高だっただろうな【両チームの布陣】前節から山本(悠)、杉山、食野からラヴィ、 2/26 18:15アソパソマソ 1 4
-
神セーブ的 2022 J1第24節 鳥栖 2-0 磐田 レビュー & プレビュー振り返り
こんにちは、神セーブです。鳥栖戦磐田が勝てなかった理由を個人的な見解とデータで振り返ります。スタメン鳥栖大方プレビュー通りでしたが、予想外だったのは田代選手を外してジエゴ選手をCBに起用してきたこと。 8/13 15:02神セーブ 1 5
-
神セーブ的 サガン鳥栖戦 採点(´・ω・`)2022 J1第24節 鳥栖 - 磐田 レビュー
おはようございます、神セーブです。サガン鳥栖戦スタメンはこちら。走行距離・スプリント回数はこちら。では採点にいきましょう。梶川裕嗣6.5終盤まで0-1で試合を運べたのは梶川の好セーブがあったからこそ。 8/8 07:05神セーブ 1 9
-
神セーブ的 2022 J1第24節 鳥栖 - 磐田 プレビュー
おはようございます、神セーブです。サガン鳥栖戦、プレビューしていきます。対戦成績鳥栖とは相性は悪くないデータが。鳥栖は現在勝点29の9位。神戸・柏に連敗、マリノス・清水に引き分けと、勢いに陰りがありま 8/4 06:45神セーブ 2 7
-
2022 J1第21節 鳥栖 0-1 柏 レビュー
前へ進む一撃で連敗を阻止21節のアウェイ鳥栖戦は1-0で勝利、連敗を3で止めた。スタメンは山田がインサイド、右サイドには川口、武藤が2試合連続でスタメンに入り小屋松と2トップを組んだ。試合としてはボー 7/11 22:29SRC 1 5
ランキング
-
歴代J1昇格チームの記録をまとめる 2020年12月27日
Taka 1 6
-
あたるのtoto予想 第1314回 結果&振り返り 2022年7月14日
"toto予想屋"あたる 1 4
-
心理テスト「内田クレペリン検査」的に視る時間帯別得点の巻 2021年5月20日
ぴくしー 3 7
-
大分トリニータの2023シーズン振り返り(前半戦と後半戦で何が変わったのか?) 2023年12月5日
トリニスタ 3 3
-
2020 山形 シーズンレビュー 2020年12月31日
Kan 0 8
-
歴史的大差 J2柏レイソル対京都サンガF.C 13-1の試合について 2020年11月3日
新井大哉 1 4
-
歴代昇格チームの初年度の成績 2020年12月27日
Taka 1 3
-
歴代J1昇格チームの記録をまとめる 2020年12月27日
Taka 1 6
-
大分トリニータの2023シーズン振り返り(前半戦と後半戦で何が変わったのか?) 2023年12月5日
トリニスタ 3 3
-
2023 J3第38節 岩手 - 讃岐 プレビュー 弾力 2023年12月2日
TK 1 4
-
2023 J1第33節 広島 3-0 G大阪 レビュー 2023年11月28日
baggio218 1 3
-
2023 J3第38節 鳥取 - 鹿児島 プレビュー 2023年12月2日
まさひろ 1 3
-
2021シーズン J1開幕からのスタメンフォーメーション図 2021年12月15日
SPORTERIAスタッフ 2 7
-
【はみ出しradioGS】2023 J3第37節 奈良 - 鳥取 プレビュー 2023年11月26日
まさひろ 1 3
-
2023 J1第33節 横浜FM 0-0 新潟 、横浜目線のワンデータレビュー 2023年11月25日
ぜね 3 4
-
歴代昇格チームの初年度の成績 2020年12月27日
Taka 1 3
-
神セーブ的 2023 J2第42節 栃木 1-2 磐田 レビュー!!~最響未来ファンファーレ~ 2023年11月12日
神セーブ 1 7
-
歴代J1昇格チームの記録をまとめる 2020年12月27日
Taka 1 6
-
神セーブ的 2023 J2第42節 栃木 - 磐田 プレビュー! 2023年11月9日
神セーブ 1 8
-
J2最終節で勝率シミュレーターによる自動昇格率推移をリアルタイム更新します!【スタッフブログ】 2023年11月10日
SPORTERIAスタッフ 0 3
-
2020 山形 シーズンレビュー 2020年12月31日
Kan 0 8
-
歴代昇格チームの初年度の成績 2020年12月27日
Taka 1 3
-
2022 J3第1節 北九州 0-2 長野 レビュー 2022年3月15日
さかりーにょ 1 7
-
歴史的大差 J2柏レイソル対京都サンガF.C 13-1の試合について 2020年11月3日
新井大哉 1 4