基本スタッツゴール期待値

結果よければすべて、とは思わないが、このパス成功数でもゴール期待値が高かった事、枠内シュート数、CK獲得数と、鹿児島さんの後ろの強度を踏まえても、少ない攻撃機会の中で着実にダメージを与えている事はいい兆候だと思う。

守備スタッツ - 石井 圭太守備スタッツ - 増田 隼司

ヒートマップ - 石井 圭太ヒートマップ - 増田 隼司

後ろから繋ぐ鹿児島さんに対し、低い位置から繋ぐ場合はプレスを仕掛けた。鹿児島さんの試合後コメントで、ハイプレスにくる事は想定していたし、プレッシャーを感じなかったと言っているように、設計の甘い所を石井選手のハンティング力と増田選手の立ち位置、後ろからのポジショニングの声を含めてギリギリのバランスで保たれていた。

もしボランチラインが突破されれば、フリーのトップ下から鋭い攻撃が展開されたであろう。前半6分に脇本選手がイエローカードを貰った。軽率とも見えるプレーだったが、今のDFラインのさまざまなプレッシャーを象徴するシーンだったと思う。堅守と表す人もいるが、CB3人への依存度はあまりにも大きい。

時間帯別パスネットワーク図エリア間パス図

プレーリズムをぶった切る相手、スタジアムの芝の状況、試合開始1時間前から降り出した強い雨。鹿児島さんにとってはまさにアウェイの環境だった。ただ1失点目の所はいただけなかった。ミドルシュートが枠外に逸れてからのゴールキック時に、ボランチが1枚エリア内まで下りてきた。このプランは普段やっているものではないのだろうが、自ら数的同数を作ってしまい、パスを盗まれてしまった。出られなかった選手の影響だろうか。

こういう失点をしてしまうと、精神的なダメージがでてしまうが、後半立て直し、同点まではいけた。ただ相手ゴール前でパスをなかなか通せなかった事がゴール期待値に現れている。スタメンの前4人のコンビネーションはいいものがあるが、新外国人が初めて途中出場したように、新たな形にもトライしつつある。

魅力的な攻撃的フットボールは見ていて楽しいし、マリノスは人を代えアップデートしたが、それが難しい鹿児島さんはどうするか。BOSSの腕の見せ所である。