前半41分、秋田は群馬のビルドアップのミスからボールを奪うと、高瀬優孝の恩返しクロスから青木翔太が恩返し弾を決める。

群馬は果敢な選手交代やパワープレーで秋田のゴールを何度も脅かしたものの無得点。連勝は3でストップした。


群馬はビルドアップの失敗を改善する必要がうまれた。

ところで、失敗に対する対策は2つある。


1つは、フォールトトレランス(耐障害性)。失敗があることを前提に、失敗しても安全性を維持する考え方。

つまり、ビルドアップを失敗しても失点につながらないようにすること。


もう1つは、フォールトアボイダンス(障害回避)。絶対に失敗しないようにして、安全性を維持する考え方。

つまり、ビルドアップを失敗しないように改善することだ。


サッカーは足でボールを扱うため、ミスも多いスポーツ。

なので、フォールトトレランス(ミスしても失点しない)が求められることとなる。

本記事では『ボールロストした位置がもう10m敵陣側だったら失点の確率は低かった』という視点から、群馬が前進できなかった理由についてデータとともに分析していく。


目次

・封じられたビルドアップ(9節の岩手戦と比較)

・秋田の加藤潤也対策

・加藤-山根-山中の距離感



封じられたビルドアップ(9節の岩手戦と比較)


秋田はボールを持たないチーム。

群馬は支配率60%を記録したが、自陣深くでのパス回しが目立った。

同じく60%近い支配率を記録した岩手戦(9節)と比較すると、違いが一目瞭然だ。



基本スタッツ基本スタッツ


左:11節秋田戦 右:9節岩手戦

エリア間パス図エリア間パス図



秋田戦は岩手戦に比べるとパス回しが1列ほど低くなっている。

CBの畑尾城和がセンターラインを越えてビルドアップする回数も少なかった。


これらのデータから、

・群馬は効果的に前進できなかったこと

・その結果、失点シーンのように低い位置でのパス回しが多くなったこと

がわかる。


では、どうして群馬のビルドアップは封じられ、フォールトトレランスは機能不全に陥ったのか。

秋田の加藤潤也対策に触れていく。


ヒートマップ - 城和 隼颯ヒートマップ - 畑尾 大翔


秋田の加藤潤也対策


群馬のビルドアップの特徴は、左肩上がりであること。

左WB天笠が高さを取り、左シャドーの加藤が自由に動くため、相手は混乱しやすい。

参考:神セーブと334型ビルドアップと18人サッカー【2022 J2第9節 岩手 0-1 群馬 レビュー】 | SPORTERIA


秋田は右SH三上が加藤を徹底的にマークすることで(15分ごろ~)、群馬のビルドアップの出口を封じた。

マークを嫌った加藤が高い位置を取ると、三上はそれについていってDFラインに加わることもあった。

加藤が大きく横に動いた際は、三上から稲葉へと円滑にマークが受け渡された。

秋田らしい徹底的な守備が群馬の前進を阻み、得点につながったといえる。



右SHの三上とボランチの稲葉。加藤を徹底マークした。

守備スタッツ - 三上 陽輔守備スタッツ - 稲葉 修土


左を封じられた群馬は主に以下の対抗策に出る

①右サイドのスペースを使う(奥村の投入

②左SB山中がドリブルして前進

③左サイドのドリブル突破を試みる(山根の投入)


対抗策①について、右サイドを使おうとしても、秋田のスライドが速く前進につながらない場面が目立った。

素早くサイドチェンジをすることが今後の課題といえる。


対抗策②について、山中がドリブルで前進することで、チャンスになった場面が2,3度あった。

ただしSB(攻撃時にはCB)のロストは失点に直結する。

山中の推進力をいつ・どんな場面で使うか、チームで整理することが求められている。


対抗策③については、次項で紹介する。



加藤-山根-山中の距離感の改善に期待


来節以降の大きな課題としては、加藤-山根-山中の距離感の改善があげられるだろう。

怪我から復帰し、約30分の出場を果たした山根。


得意のドリブルで左サイドを切り裂き、パスやクロスでチャンスを演出した。

ただ、気になったのは、左サイドの選手の距離感だ。


山根が離脱している間に、左SHに天笠・右SBに山中が定着。

ビルドアップの出口としての役割は、山根→加藤へと変化していた。


参考:山根永遠のリベンジ【2022 J2第1節 群馬 1-0 山形 レビュー】 | SPORTERIA


山根投入後、加藤は高い位置を取ったが、試合から消えてしまった印象を受けた。

山根と山中の間でもパスミスが起こるなど、距離感の改善が必要なようだ。


加藤、山根、山中は3者とも推進力に定評のある選手。

距離感が改善することで、ザスパはさらに安定したチームになるだろう。



以上、本記事では、ザスパのビルドアップが封じられたこと、それによってフォールトトレランスが機能不全に陥り、失点につながった可能性を示した。

次はミッドウィークの大宮戦。少しでもビルドアップを改善し、ミスしても失点につながらないようなチームになることを期待したい。



攻撃スタッツ - 山根 永遠

ヒートマップ - 加藤 潤也ヒートマップ - 山根 永遠ヒートマップ - 山中 惇希