PSM ホーム水戸戦以来の現地観戦。強風だが天候は良く、観戦日和となった。

第2 節ホーム川崎戦で痛い敗戦を喫し、ミッドウィークのルヴァンカップグループステージ第2 節ホームC 大阪戦も川崎戦と似た印象のゲームで敗戦となって迎えた試合となった。今年に入ってカシマスタジアムで3 戦3 敗、しかもノーゴールということで早くも危機感を持って迎えてしまう状況となった鹿島アントラーズ。

対する柏レイソルは昨シーズンから多くの主力選手がチームを離れた中で、第1 節第2 節はいずれも相手チームに退場者が出て数的優位となったことを差し引いても開幕2 連勝と素晴らしいスタートを切って迎える第3 節となった。

前節までの対戦成績


メンバー

フォーメーション図フォーメーション図

鹿島は、川崎戦の後半で見せた中盤をダイヤモンド型とした4-4-2 でスタート。アンカーに三竿が入り、ボックス型4-4-2 のLMF あるいは4-2-3-1 のトップ下で起用されている荒木がベンチスタートとなった形。RSB には常本に代えて広瀬が入った。キャンプ動画等を見る限り、広瀬の好調が伺えていたので、ビルドアップ含めて攻撃のところで良い役割を期待できる選択となった。

柏の試合の入りは3-1-4-2 で守備時には両WB が下がってくるような形。


所感

試合の入りでまず感じたのは、多くの選手がリスク管理の声を出していたこと。これまでの試合ではクォン・スンテ以外の選手からの声があまり聞こえなかったが、この試合は入りから様々なところで指示や確認の声が飛び交っていた。非常に良い事だが、公式戦2 連敗を喫してからではなく、どんな状況・どんな試合でも最初からやって欲しい。自然にできるようになって欲しいと率直に感じた。


課題のビルドアップのところは、後ろから繋ぐのではなくGK・CB は多くの場面でロングボールを選択していた。CF 2 枚は空中戦に優位性があるので良い選択だったと思う。繋ぐ局面ではRSB 広瀬が非常に上手く対応していた。足元の技術だけではなく、敵と味方の状況を見た上での良い位置取りも含めてここは常本の課題か。

ただし、後ろからのロングボールに対して、2CF の空中戦勝率は悪くなかったと思われる(自陣・敵陣それぞれの空中戦勝率のデータもあるとありがたい)が、セカンドボールからの攻撃展開はあまりみられなかった印象がある。

2CF は鈴木がサイドに流れるのを厭わず、上田はペナ幅を主戦場としている印象を受けたが、ヒートマップを見ると、上田は右サイドの低い位置にも意外と良く顔を出していたようだ。プレスバックなのか組み立てへの参加なのかは再度試合を見直す必要がありそうだ。鈴木は4-2-3-1 でLMF に入ることもあり、4-4-2 の時間帯でも左サイドでLSB の安西とのコンビネーションで攻撃を組み立てる傾向が見られるため、若干左側が濃い結果になるようだ。

ヒートマップ - 鈴木 優磨ヒートマップ - 上田 綺世


中盤ダイヤモンドの4-4-2 でトップ下土居が相手アンカーを監視したことも効いたのか、前半は柏にあまり有効な攻撃をさせていなかったが、柏が後半からMF 山田に代えて中村慶太を投入し、直後に中村慶太も絡んだ攻撃の展開からマテウス サヴィオにゴールポスト直撃のシュートを放たれる。柏のゴール期待値も前半と後半がくっきりと分かれる結果となっている。

ゴール期待値


これに対抗するべく、鹿島は56 分に土居->荒木、広瀬->常本の交代を行う。荒木を入れたことで4-2-3-1 への変更もあるかと思ったが、この時点ではシステム変更は行っていないように見受けられた。現地では鈴木がトップ位置からLMF に移動するそぶりを岩政コーチが「2 トップのままで」と指示していたような気がする。システム変更は61 分にアンカー三竿に代えて仲間を投入したところで、樋口・ピトゥカをダブルボランチ、荒木トップ下、LMF 鈴木、RMF 仲間、CF 上田の4-2-3-1 とした。

システム変更の様子は時間帯別パスネットワーク図にも少し垣間見える。特に中盤が底に三竿一枚となるのか樋口・ピトゥカの2 枚になるのかは顕著に表れている。

時間帯別パスネットワーク図


結果的に得点に結びついたのは、4-2-3-1 時で荒木が中央で放ったシュートとなった。

中盤ダイヤモンドの4-4-2 は守備面の効果が大きいが、攻撃のところではボックス型4-4-2 の方が樋口・ピトゥカが関与した良い形が出しやすい印象がある。前目の最適解は現時点では荒木が最も活きるトップ下の4-2-3-1 と言えるが、チームとしてのバリエーションを作るためにも彼自身のプレーヤーとしての幅を広げるためにもサイドでの攻撃性能もこれから上げていきたいところ。


今節の勝利で優勝争いのひとつの目安である「試合数x2」の勝ち点を得ることができた鹿島。近年のシーズン序盤から比較すると非常に良いすべり出しと言えるが、PSM も含めて4 戦して2 勝2 敗という「勝ったり負けたり」のチームであることも事実。

次節、3/11(金) アウェー神戸戦をしっかり勝って上昇ムードをさらに高めたいところ。


リンク

公式試合レポート

ハイライト