柏レイソルのブログ
-
2022 J1第34節 柏 1-2 湘南 レビュー
終わりと始まりと不安と期待34節ホーム湘南戦は1-2で敗戦、最終節を勝利で終えることはできなかった。出場停止の上島に代わり高橋が3バックの中央、右CBには土屋が入った。中盤はアンカーにドッジ、右WBに 11/8 20:20SRC 1 3
-
2022 J1第31節 G大阪 0-0 柏 レビュー
31節アウェイG大阪戦は0-0、2試合連続の引き分けとなった。前節の4バックから今節は5バックに戻しCBには高橋が復帰した。中盤はダブルボランチで構えワントップにドウグラスを置いた。攻撃時は3-4-2 10/2 07:24SRC 1 3
-
2022 J1第30節 柏 1-1 川崎F レビュー
30節ホーム川崎戦は1-1でドローとなり連敗は免れた。今シーズン初めてスタートから4バックを選択しDFラインは左から三丸、古賀、上島、北爪、中盤は小屋松とサヴィオがワイド、椎橋とドッジがダブルボランチ 9/19 14:09SRC 1 4
-
2022 J1第29節 浦和 4-1 柏 レビュー
止まらない失点と完全に止まった勢いと厳しさ29節アウェイ浦和戦は1-4の大量失点での敗戦となった。スタメンDFラインは左から古賀、上島、染谷、古賀の並びになり、左サイドには三丸が復帰、細谷とドウグラス 9/16 14:01SRC 1 4
-
2022 J1第28節 磐田 2-2 柏 レビュー
負の展開を変えた前半、勝ちの展開を変えられた後半28節アウェイ磐田戦は2-2のドロー決着となった。スタメンDFラインは左から田中、今期リーグ初スタメンの染谷、古賀の並びになり、左サイドには川口、武藤と 9/5 21:16SRC 1 5
-
神セーブ的 2022 J1第28節 磐田 2-2 柏 レビュー&プレビュー振り返り〜Twinkle 〜
こんばんは、神セーブです。柏レイソル戦、データで振り返ります。スタッツいままでの磐田と比較して、スプリント回数が格段に多くなりました。以前からWBの二人はスプリント回数が多かったのですが、FW陣のスプ 9/5 00:24神セーブ 1 6
-
神セーブ的 柏レイソル戦 採点!!2022 J1第28節 磐田 2-2 柏 レビュー
こんにちは、神セーブです。久しぶりの採点ブログですね。スタメンはこちら。走行距離・スプリント回数はこちら。では採点にいきましょう。三浦龍輝5.5失点場面はGKはノーチャンスか。キック精度はやや欠いてい 9/4 15:43神セーブ 1 8
-
2022 J1第27節 柏 3-6 FC東京 レビュー
絶望がお前のゴールだ27節のホームFC東京戦は3-6で大量失点による敗戦となった。スタメンはDFラインに田中が入り、左から田中、高橋、古賀の並びになった。三丸は今節も欠場となった。試合は序盤から東京が 8/28 12:17SRC 1 4
-
神セーブ的 2022 J1第28節 磐田 - 柏 プレビュー
こんにちは、神セーブです。柏レイソル戦、プレビューしていきます。対戦成績磐田は勝点22の最下位18位。3連敗中、浦和戦後に伊藤彰監督を解任。渋谷コーチを監督に迎えた初戦の名古屋戦から2週間のインターバ 8/28 11:56神セーブ 2 8
-
2022 J1第26節 清水 1-1 柏 レビュー
どうやら切り札は常に俺のところに来るようだぜ(2回目)26節のアウェイ清水戦は1-1でドロー決着となった。スタメンはマテウスサヴィオが復帰、2試合連続ゴールの武藤がベンチからのスタートになり小屋松がト 8/21 21:00SRC 1 5
ランキング
-
2020 山形 シーズンレビュー 2020年12月31日
Kan 0 8
-
【若返りが進むG大阪】2020 J1第28節 浦和 1-2 G大阪 レビュー 2020年11月24日
MTF 1 7
-
FC東京ポジション別CBPの変化の巻 2022年12月3日
ぴくしー 1 3
-
スプリントと総走行距離の巻 2023年1月23日
ぴくしー 0 2
-
歴代J1昇格チームの記録をまとめる 2020年12月27日
Taka 1 6
-
スプリントと総走行距離の巻(磐田&京都) 2023年1月24日
ぴくしー 0 3
-
【はみ出しradio】2022シーズンまとめと2023シーズン日程 2023年1月17日
まさひろ 1 3