清水エスパルスのブログ
-
勝ち点が欲しい…
前節の試合は再開の喜びいっぱいで内容を覚えていません…負けたことは記憶にあるけど…wまずはスタメンから。前節に続き、梅田くんと唯人がスタメン。推し(16番)がスタメンに帰ってきました!前半なかなかいい 7/11 19:03しみずっこ 2 9
-
2020 J1第2節 清水 1-2 名古屋 レビュー「センターフォワード」の巻
第2節は我が名古屋グランパスが勝利したが、センターフォワードの視点から考察していく。清水、名古屋のフォーメーション図は下記の通り。清水のセンターフォワードは後藤、対する我が名古屋のセンターフォワードは 7/8 09:44ぴくしー 0 5
-
2020 J1第2節 清水 1-2 名古屋 レビュー「名古屋戦術変更を数字から考える」の巻
1.はじめに筆者は、大学生であった4年間のみ名古屋市に住んだことがある生粋の名古屋市民である。その4年間の中で名古屋グランパスが生まれ、ワールドカップ得点王であるリネカー選手がチームの一員になって初来 7/6 23:54ぴくしー 0 6
-
2020 J1第2節 清水 1-2 名古屋 振り返り
【最初に】ハイライトhttps://youtu.be/RuLxNLscK40再開後の初戦。雨の日本平で名古屋は辛勝ながら勝ち点3を獲得。COVID-19陽性者を2名出してコンディション不良が続く中で価 7/6 21:56Dan Kobayashi 0 7
ランキング
-
歴代J1昇格チームの記録をまとめる 2020年12月27日
Taka 1 6
-
あたるのtoto予想 第1314回 結果&振り返り 2022年7月14日
"toto予想屋"あたる 1 4
-
心理テスト「内田クレペリン検査」的に視る時間帯別得点の巻 2021年5月20日
ぴくしー 3 7
-
歴史的大差 J2柏レイソル対京都サンガF.C 13-1の試合について 2020年11月3日
新井大哉 1 4
-
歴代昇格チームの初年度の成績 2020年12月27日
Taka 1 3
-
【はみ出しradioGS】2022 J3第34節 鳥取 - 讃岐 プレビュー 2022年11月20日
まさひろ 1 2
-
2020 山形 シーズンレビュー 2020年12月31日
Kan 0 8
-
歴代J1昇格チームの記録をまとめる 2020年12月27日
Taka 1 6
-
大分トリニータの2023シーズン振り返り(前半戦と後半戦で何が変わったのか?) 2023年12月5日
トリニスタ 3 3
-
2023 J3第38節 岩手 - 讃岐 プレビュー 弾力 2023年12月2日
TK 1 4
-
2023 J1第33節 広島 3-0 G大阪 レビュー 2023年11月28日
baggio218 1 3
-
2023 J3第38節 鳥取 - 鹿児島 プレビュー 2023年12月2日
まさひろ 1 3
-
2021シーズン J1開幕からのスタメンフォーメーション図 2021年12月15日
SPORTERIAスタッフ 2 7
-
2023 J1第33節 横浜FM 0-0 新潟 、横浜目線のワンデータレビュー 2023年11月25日
ぜね 3 4
-
【はみ出しradioGS】2023 J3第37節 奈良 - 鳥取 プレビュー 2023年11月26日
まさひろ 1 3
-
歴代昇格チームの初年度の成績 2020年12月27日
Taka 1 3
-
神セーブ的 2023 J2第42節 栃木 1-2 磐田 レビュー!!~最響未来ファンファーレ~ 2023年11月12日
神セーブ 1 7
-
歴代J1昇格チームの記録をまとめる 2020年12月27日
Taka 1 6
-
神セーブ的 2023 J2第42節 栃木 - 磐田 プレビュー! 2023年11月9日
神セーブ 1 8
-
J2最終節で勝率シミュレーターによる自動昇格率推移をリアルタイム更新します!【スタッフブログ】 2023年11月10日
SPORTERIAスタッフ 0 3
-
2020 山形 シーズンレビュー 2020年12月31日
Kan 0 8
-
歴代昇格チームの初年度の成績 2020年12月27日
Taka 1 3
-
2022 J3第1節 北九州 0-2 長野 レビュー 2022年3月15日
さかりーにょ 1 7
-
大分トリニータの2023シーズン振り返り(前半戦と後半戦で何が変わったのか?) 2023年12月5日
トリニスタ 3 3