京都サンガF.C.のブログ
-
2023 J1第31節 京都 - 新潟 プレビュー
今回は、2023明治安田生命J1リーグ第31節、京都サンガFCvsアルビレックス新潟のプレビューです。両チームの直近5試合の成績はこの通り。新潟はここ5試合負けなし、一方の京都は現在連敗中。京都は残留 10/27 21:05アルビサポ 2 3
-
2023 J1第12節 横浜FM 4-1 京都、横浜目線でのワンデータレビュー
GWの最終日の試合。各地とも大雨でしたが、普段、日産スタジアムの上の方で見ていてるので、屋根もあって濡れずに観戦。マリノスは、試合前のキッチンカーが楽しみなのですが、雨の日は観客も少し減って、なおかつ 5/8 09:06ぜね 2 4
-
2023 J1第11節 京都 0-1 川崎F レビュー
・上福元のフィードにより試合を支配・脇坂により右サイドが活性化スタメンは大きく変えず入った。右サイドの優位性を使い、上福元のフィードから家長がボールをキープし、相手陣内に押し込んだ。このため、最終ライ 5/7 19:5024601 2 2
-
2023 J1第8節 京都 2-1 G大阪 レビュー
起こるべくして起こった決勝弾はい、今回は早めに書きます。なぜならばTwitter上で弦太に対する厳しい意見が散見されたので私なりに敗戦の内容を書いておこうと思ったからです。まずはフォメからガンバは出場 4/15 23:58baggio18@相互フォロー歓迎 2 2
-
【超主観ヴィッセル神戸分析】リーグ戦第6節 vs京都サンガ
どうもお久しぶりです。たけっちです。今回も好き勝手に神戸の試合について書きたいと思います。コメント等していただけると嬉しいです!汰木康也の待望のリーグ初ゴールが生まれたワケ昨季は残留に大きく貢献したも 4/3 22:30@たけっち 2 4
-
FC東京目線_京都サンガ戦スカウティングレポート
京都サンガは今季2戦全敗の17位でホームで迎える試合のため、是が非でも勝点3を取りに来るチームですが、冷静に賢く対応すれば、しっかり自分たちが保持する時間を増やし、自分たちのリズムで自分たちのサッカー 3/2 10:15アディショナルタイチ 1 4
-
2022 J1第34節 磐田 0-0 京都 レビュー【J1参入PO決定戦】京都サンガF.C.の勝率は?曹貴裁監督の戦術を徹底分析!
どうも、さかりーにょです。2022シーズンは12年ぶりのJ1の舞台では残留争いに競り勝ち、J1参入PO決定戦出場への権利を獲得した。選手、スタッフ、サポーターにとって非常に大きな影響を及ぼすJ1参入P 11/9 15:49さかりーにょ 1 4
-
神セーブ的 2022 J1第34節 磐田 0-0 京都 レビュー&プレビュー振り返り〜Go Beyond〜
神セーブ撮影こんばんは、神セーブです。京都戦、データで振り返ります。スタッツシュート数は京都が約2倍放ち、枠内シュートも約2倍。京都のシュート精度と龍輝のファインセーブに救われました。スタメン磐田は古 11/7 12:13神セーブ 1 3
-
神セーブ的 2022 J1第34節 磐田 - 京都 プレビュー
こんにちは、神セーブです。京都戦、プレビューしていきます。対戦成績京都との相性は良い磐田。磐田は前節ガンバ大阪に敗れ、18位、J2降格が決定した。しかしホーム最終戦、サポーターの前でしっかり勝って、来 11/3 19:18神セーブ 1 6
-
2022 J1第26節 京都 - 横浜FM 横浜目線でのワンデータプレビュー
5連戦の第4戦目。優勝に向けて、負けるわけにいかないが、残留争いを争っている京都は、順位に関係なく強い気持ちで闘ってくるだろう。そして、今年のマリノスは、ホームでは滅法強いが(日産で10連勝、無失点) 9/14 13:43ぜね 3 4
ランキング
-
歴代J1昇格チームの記録をまとめる 2020年12月27日
Taka 1 6
-
あたるのtoto予想 第1314回 結果&振り返り 2022年7月14日
"toto予想屋"あたる 1 4
-
心理テスト「内田クレペリン検査」的に視る時間帯別得点の巻 2021年5月20日
ぴくしー 3 7
-
歴史的大差 J2柏レイソル対京都サンガF.C 13-1の試合について 2020年11月3日
新井大哉 1 4
-
歴代昇格チームの初年度の成績 2020年12月27日
Taka 1 3
-
【はみ出しradioGS】2022 J3第34節 鳥取 - 讃岐 プレビュー 2022年11月20日
まさひろ 1 2
-
2020 山形 シーズンレビュー 2020年12月31日
Kan 0 8
-
歴代J1昇格チームの記録をまとめる 2020年12月27日
Taka 1 6
-
大分トリニータの2023シーズン振り返り(前半戦と後半戦で何が変わったのか?) 2023年12月5日
トリニスタ 3 3
-
2023 J3第38節 岩手 - 讃岐 プレビュー 弾力 2023年12月2日
TK 1 4
-
2023 J1第33節 広島 3-0 G大阪 レビュー 2023年11月28日
baggio218 1 3
-
2023 J3第38節 鳥取 - 鹿児島 プレビュー 2023年12月2日
まさひろ 1 3
-
2021シーズン J1開幕からのスタメンフォーメーション図 2021年12月15日
SPORTERIAスタッフ 2 7
-
2023 J1第33節 横浜FM 0-0 新潟 、横浜目線のワンデータレビュー 2023年11月25日
ぜね 3 4
-
【はみ出しradioGS】2023 J3第37節 奈良 - 鳥取 プレビュー 2023年11月26日
まさひろ 1 3
-
歴代昇格チームの初年度の成績 2020年12月27日
Taka 1 3
-
神セーブ的 2023 J2第42節 栃木 1-2 磐田 レビュー!!~最響未来ファンファーレ~ 2023年11月12日
神セーブ 1 7
-
歴代J1昇格チームの記録をまとめる 2020年12月27日
Taka 1 6
-
神セーブ的 2023 J2第42節 栃木 - 磐田 プレビュー! 2023年11月9日
神セーブ 1 8
-
J2最終節で勝率シミュレーターによる自動昇格率推移をリアルタイム更新します!【スタッフブログ】 2023年11月10日
SPORTERIAスタッフ 0 3
-
2020 山形 シーズンレビュー 2020年12月31日
Kan 0 8
-
歴代昇格チームの初年度の成績 2020年12月27日
Taka 1 3
-
2022 J3第1節 北九州 0-2 長野 レビュー 2022年3月15日
さかりーにょ 1 7
-
歴史的大差 J2柏レイソル対京都サンガF.C 13-1の試合について 2020年11月3日
新井大哉 1 4