サンフレッチェ広島のブログ
-
2023 J1第17節 川崎F 1-0 広島 レビュー
・ハイプレスに弱い・レアンドロダミアンが活躍・上福元の精度スタメンは大きく変更されなかった。前半30分まで、ハイプレスかつハイラインで守られ、まったく機能しなかった。レアンドロダミアンが投入され、ポス 6/12 22:2724601 1 4
-
【ヴィッセルとあゆむ】武藤△ 2023 J1第13節 神戸 2-0 広島 レビュー
こんにちわ。むさしです。今回は子供3名と、友人+その息子で観戦してきました。昨日の試合はJリーグ30周年記念マッチ!30年前、私は何をしていたか。。。高校生でした。当時は実家の大阪在住だったこともあり 5/14 08:56むさし 2 5
-
【ヴィッセルとあゆむ】2023 J1第13節 神戸 - 広島 プレビュー
こんばんは。仕事が始まり現実に戻っているむさしです。浦和vs鳥栖戦を見ながらマッチプレビューに挑戦です。ではまず対戦成績から。イメージ通りに劣勢ですね。佐々木翔選手には何度も決められたような。。。そう 5/10 21:29むさし 2 3
-
2023 J1第4節 G大阪 1-2 広島 レビュー
未だ、出口は見えず今日のガンバの試合を見ていて一人の監督の事をふと思い出した。ヴァヒド・ハリルホジッチ監督である。日本代表の選手達は彼の言葉を忠実に守った。それはもう、忠実に。結果、ひたすら前線に放り 3/13 00:32baggio18@相互フォロー歓迎 2 3
-
2023 J1第4節 G大阪 1-2 広島 レビュー
Twitterの文字数では書ききれないくらい言っておきたいことがあったので、全部書いてやろうと言うことで。立ち上がりと終盤で負け。ほとんどの試合で立ち上がりと終盤は主導権を握られている気がする。スロー 3/12 22:36なかむ 1 4
-
成果が見えたのは気のせいか?~2023 J1第3節 横浜FMvs広島~
横浜FM3戦目。開幕2連勝と好調な滑り出しを見せる中、いまだ勝利のない広島をニッパツに迎えた。試合を観ていない方はハイライトをご覧下さい。結果は1-1の同点。永戸が退場したものの、残り15分も攻めの姿 3/6 16:02Takuto Murayama 1 3
-
2023 J1第3節 横浜FM 1-1 広島 レビュー
【現地観戦】ファンではないのだが、サンフレッチェに勝って欲しいという気持ちで観戦した。・満田の存在感・3バックの安定感・三ツ沢球技場はフィールドが近くて楽しいチャンスはサンフレッチェが多く作れていた印 3/4 14:2824601 2 3
-
2023 J1第3節 横浜FM 1-1 広島 、横浜目線のワンデータレビュー
第3節。3試合で、金Jが2つ。もう、観戦が大変なので勘弁して欲しい(笑更にいうと、三ツ沢ももうそろそろ卒業させて欲しい。マリノスの規模だとキャパも不足だし、座席は狭いし、背もたれもないし、ドリンクホル 3/4 09:59ぜね 1 3
-
敵地広島戦での初勝利で残留を決めた、2022 J1第33節 広島 1-2 札幌 レビュー
アウェー広島戦の勝利は初だったようだ。プレビューでの広島の対策・広島の右アウトサイドからゴール前にクロス、ドリブルでハーフレーンへ進入はルーカスが左サイド(広島右アウトサイド)からゴール前のシャビエル 11/8 23:42shakekuma 2 3
-
ルヴァンカップ王者に挑む、2022 J1第33節 広島 - 札幌 プレビュー
広島の対策としては・左サイド奥に進入してのクロスとパスを防ぐ・縦方向へのロングスルーパスを防ぐ・広島の右アウトサイドからゴール前にクロス、ドリブルでハーフレーンへ進入・広島の左ハーフレーンへパスで進入 10/28 23:25shakekuma 4 5
ランキング
-
スプリント定義変更の巻その2 2023年12月19日
ぴくしー 2 7
-
でら名古屋の巻 2023年12月17日
ぴくしー 10 6
-
2023 J3第38節 岩手 1-0 讃岐 レビュー 区切 2023年12月9日
TK 1 6
-
大分トリニータの2023シーズン振り返り(勝ち試合と負け試合のデータ比較) 2023年12月14日
トリニスタ 3 4
-
大分トリニータの2023シーズン振り返り(前半戦と後半戦で何が変わったのか?) 2023年12月5日
トリニスタ 3 4
-
2023 J3第38節 岩手 - 讃岐 プレビュー 弾力 2023年12月2日
TK 1 4
-
歴代J1昇格チームの記録をまとめる 2020年12月27日
Taka 1 6
-
心理テスト「内田クレペリン検査」的に視る時間帯別得点の巻 2021年5月20日
ぴくしー 3 7
-
歴代J1昇格チームの記録をまとめる 2020年12月27日
Taka 1 6
-
大分トリニータの2023シーズン振り返り(前半戦と後半戦で何が変わったのか?) 2023年12月5日
トリニスタ 3 4
-
でら名古屋の巻 2023年12月17日
ぴくしー 10 6
-
スプリント定義変更の巻その2 2023年12月19日
ぴくしー 2 7
-
大分トリニータの2023シーズン振り返り(勝ち試合と負け試合のデータ比較) 2023年12月14日
トリニスタ 3 4
-
2023 J3第38節 岩手 - 讃岐 プレビュー 弾力 2023年12月2日
TK 1 4
-
2023 J3第38節 岩手 1-0 讃岐 レビュー 区切 2023年12月9日
TK 1 6