ロアッソ熊本のブログ
-
"エモエモなるままに日暮らしDAZNに向かひて" J3第30節 熊本 2-0 岐阜 レビュー
どうもです今回はこちらの試合この試合を選んだ理由は、熊本が勝てば昇格だったから…ではなく、試合実況がエモエモで心に残ったからですね実況担当は福田浩一さん極力公平にという気持ちも感じつつ、どんどん気持ち 12/12 10:49気まぐレビュアー 1 4
-
2021 J3第26節 岩手 0-0 熊本 レビュー 今の私は遠すぎるあなたが
6ポイントゲーム。直接対決でダメージを与えられる格好の機会。ダメージを受けたのは。熊本さんはターレスをベンチスタートとした。左サイドを個人で打開できる選手を置かなかった事で全体的に右サイドでボールが回 11/9 23:13TK 1 3
-
2021 J3第26節 岩手 - 熊本 プレビュー 秋が終われば冬が来る
目の前の壁は高い。どう挑んでいくか。J3最小失点の熊本さんからどう点を取るか。前節鹿児島戦は後ろから繋ぐ相手に対し、2トップがWボランチの前に立ち、ターレスと杉山選手がCBのチェックに行く形を採用。S 11/7 08:59TK 1 6
-
【はみだし radio GS】 鳥取 - 熊本 プレビュー
J3も今節から試合再開そして後半戦の開始です。はみ出した内容をこちらに(笑)対戦相手の熊本は前半戦6勝2敗6分け。注目したのは引き分けの多さ、引き分けには3タイプあると考えます。最初にお互い拮抗し決め 8/27 14:39まさひろ 1 3
-
2021 J3第15節 熊本 1-1 岩手 レビュー もっともっと
100分ほどの中断時間を挟んだ90分の戦いは勝ち点1を分け合う試合に。この日はいつもの2トップではなく10番伊東選手がトップ下に入り、中盤2人がよりSH的なポジションを取った。また、ビルドアップ時には 7/12 23:41TK 1 4
-
2021 J3第15節 熊本 - 岩手 プレビュー 非っ常にキビシ~
いままで勝った事のない相手。2週間空いた熊本さんに対して、中3日で戦わなければならない。気候の面を含めて、条件に差があることは否めない。基本戦型は前節富山さんと同じ。基本的には受ける形になるので、フィ 7/10 17:29TK 0 3
-
2021 J3第3節 YS横浜 0-0 熊本
両チームのスタートはYS横浜4-4-2(中盤ダイヤモンド)熊本3-4-3だった。熊本の中盤は横並びの表記となっているが、攻撃時には河原選手はアンカーの役割を担い、岡本選手はトップ下の役割を担っていた。 3/31 16:22shouto 2 4
-
2020 J3第9節 秋田 - 熊本 プレビュー
開幕8連勝で失点わずか1という最高のスタートとなったブラウブリッツ秋田は今週末、鳥取と並び2位にいるロアッソ熊本と対戦。今季J3リーグの今後を占う上でも重要な試合となる。上位同士といえどそのサッカーの 8/8 16:45Hattanji I 0 11
ランキング
-
スプリント定義変更の巻その2 2023年12月19日
ぴくしー 2 7
-
でら名古屋の巻 2023年12月17日
ぴくしー 10 6
-
2023 J3第38節 岩手 1-0 讃岐 レビュー 区切 2023年12月9日
TK 1 6
-
大分トリニータの2023シーズン振り返り(勝ち試合と負け試合のデータ比較) 2023年12月14日
トリニスタ 3 4
-
大分トリニータの2023シーズン振り返り(前半戦と後半戦で何が変わったのか?) 2023年12月5日
トリニスタ 3 4
-
2023 J3第38節 岩手 - 讃岐 プレビュー 弾力 2023年12月2日
TK 1 4
-
歴代J1昇格チームの記録をまとめる 2020年12月27日
Taka 1 6
-
心理テスト「内田クレペリン検査」的に視る時間帯別得点の巻 2021年5月20日
ぴくしー 3 7
-
歴代J1昇格チームの記録をまとめる 2020年12月27日
Taka 1 6
-
大分トリニータの2023シーズン振り返り(前半戦と後半戦で何が変わったのか?) 2023年12月5日
トリニスタ 3 4
-
でら名古屋の巻 2023年12月17日
ぴくしー 10 6
-
スプリント定義変更の巻その2 2023年12月19日
ぴくしー 2 7
-
大分トリニータの2023シーズン振り返り(勝ち試合と負け試合のデータ比較) 2023年12月14日
トリニスタ 3 4
-
2023 J3第38節 岩手 - 讃岐 プレビュー 弾力 2023年12月2日
TK 1 4
-
2023 J3第38節 岩手 1-0 讃岐 レビュー 区切 2023年12月9日
TK 1 6