大分トリニータのブログ
-
2020 J1第2節 大分 2-0 鳥栖 レビュー 【サイドの強度】
初めて投稿してみます。※蛇足ですが、筆者は大分トリニータを2007年あたりから応援しており、文字通り酸いも甘いもたくさん味わってきたのですが、片野坂体制で夢のような時間を過ごすに連れて戦術的な部分に興 7/12 23:58ポンゴ 0 4
-
2020 J1第2節 大分 2-0 鳥栖 箇条書きレビュー
DAZNで見ながらメモを取ったので、それをまとめたらレビューになるかな?と思ってやってみます。ホーム:大分トリニータアウェイ:サガン鳥栖・試合開始直後はお互いに慎重な立ち上がり・両チームとも自陣迄まで 7/12 12:01満男 広 0 6
-
2020 J1第3節 広島 1-2 大分 レビュー
今シーズン初のミッドウィーク開催となったJ1第3節。サンフレッチェ広島はホームで大分トリニータと対戦しました。広島・大分ともにフォーメーションは3-4-2-1。広島は前節負傷した柏好文に代わり浅野雄也 7/11 21:20サンレノファン 0 6
-
2020 J1第2節 大分 2-0 鳥栖 レビュー
2020.7.4鳥栖対大分0-2・前途多難な鳥栖の船出追わせてロングを蹴った大分と追われて蹴らされた鳥栖とがらっと変わったスタメン。ロペスに当ててチアゴのドリブルと強引なシュート。そして本田の積極的な 7/9 20:45き り や 0 7
-
小屋松の献身性とプレッシングの変化、ひっくり返すカタノサッカー
4か月の中断を経て再開されたJ1。今回は「バトル・オブ・九州」の大分トリニータvsサガン鳥栖のレビューをしたいと思います。先ずはスタメンを見てみましょう。ー大分トリニーター・開幕戦から2人入れ替え。・ 7/8 08:22浦ビュー 3 16
-
SPORTERIAデータを基に、次節対戦する大分をレビューしてみた。
サンフレとして気を付けることは??アカウント名にもあるようにサンフレッチェ広島を応援しているんですが、次節を楽しむために、ここで使えるデータを中心にサンフレ視点で大分の前節をレビューしてみました。せっ 7/7 19:39サンブレイン 0 4
-
J1で繰り広げられた内容の濃い九州ダービー
チームフィロソフィーの構築と新戦力の台頭片野坂体制5年目でクラブフィロソフィーを築きつつある大分トリニータとクラブの実情を理解している金監督により、本格的に育成路線に舵を切ろうとするサガン鳥栖。J1再 7/7 17:03masulwell(マスルウェル) 0 6
ランキング
-
2020 山形 シーズンレビュー 2020年12月31日
Kan 0 8
-
【若返りが進むG大阪】2020 J1第28節 浦和 1-2 G大阪 レビュー 2020年11月24日
MTF 1 7
-
FC東京ポジション別CBPの変化の巻 2022年12月3日
ぴくしー 1 3
-
スプリントと総走行距離の巻 2023年1月23日
ぴくしー 0 2
-
歴代J1昇格チームの記録をまとめる 2020年12月27日
Taka 1 6
-
スプリントと総走行距離の巻(磐田&京都) 2023年1月24日
ぴくしー 0 3
-
【はみ出しradio】2022シーズンまとめと2023シーズン日程 2023年1月17日
まさひろ 1 3