大分トリニータのブログ
-
2022 J2第3節 大分トリニータ 1-2 横浜FC 〜一緒に歩いて一緒に辿り着こう〜
1.スターティングメンバー互いのシステム大分は開幕戦が延期となったため、これが2戦目。メンバーは前節と同じようです。配置は、ボール保持は↑の図の通りで、非保持は町田が上がって1-4-4-2が基本でした 3/8 22:31アジアンベコム 1 7
-
2021 J1第38節 柏 2-3 大分 レビュー
来期に向かう意思と行動柏は今シーズンの最終戦を勝利で終えることはできなかった。2失点後にシステムと選手を変更して2点を返すなど選手は意地を見せたものの、チームとしての戦い方を貫いた大分に軍配があがった 12/11 12:08SRC 1 7
-
「攻撃のキーマンは白崎と中野嘉」2021 J1第29節 鳥栖 0-0 大分 レビュー
こんにちは、ユースケ@サガン鳥栖です。率直に良い試合だったなと個人的には思っています。もちろん勝ち負けで評価すれば勝ててないので、そこは評価が分かれるところではありますが、内容的には狙い通りチャンスを 9/22 16:57ユースケ@サガン鳥栖 2 2
-
2021 J1第28節 大分 2-0 湘南 レビュー
残留するために監督を変えた湘南が迎える6ポイントゲームの大分戦。山口監督の選んだスタメンは大きく変えず大橋→ウェリントン。目を引くのはベンチのウェリントン・ジュニオールとオリベイラ。リーグ戦になかなか 9/13 00:02好きを好きなだけ 1 3
-
2021 J1第25節 大分 1-1 札幌 レビュー、小柏連続得点も引き分け、小柏の背番号35は1試合のスプリント回数?
勝ちたかったが、負けなくてよかったと思える試合だった。大分は前半15分まで、セットプレーからのゴールが多いが、そのとおりに前半12分に左のCKから失点してしまった。コンサドーレもセットプレーから岡村大 9/5 14:27shakekuma 2 4
-
2021 J1第26節 大分 1-3 神戸 レビュー
リーグ戦での価値が遠のいている大分と大型補強をし、ACL出場権獲得に向けて前節上位対決を制した神戸の対決となった今節大分3-1-4-2神戸4-2-3-1という両チームのスタートとなり、神戸はサンペール 8/28 22:49shouto 1 3
-
2021 J1第18節 札幌 2-0 大分 レビュー、苦手な大分との指揮官師弟対決、宮澤選手クラブ最多出場記録415試合に並ぶ
コンサドーレは大分が苦手らしい。対戦成績でも負け越している。クマがでたらしいが、大丈夫だったようだ。宮澤はクラブ最多出場記録に並び、DAZNでも映像が作成されており、素晴らしい記録だと思う。大分トリニ 6/26 23:47shakekuma 2 1
-
2021 J1第15節 仙台VS大分 レビュー
note版レビュー前節は好調福岡相手にATに決勝ゴールを割られて惜しくも勝ち点を獲得出来なかった仙台。水曜のルヴァンカップで広島に快勝し、今度はAチームが応える番。見事にホーム3連戦のラストを飾った。 5/24 18:40まーくん 2 2
-
「攻守で新たなヒーローの出現を期待したい」2021 J1第14節 大分 1-1 鳥栖 レビュー
こんにちは、ユースケ@サガン鳥栖です。大分すごくいいチームでしたね。内容的にはどちらのチームも悪くはなかったと思いますが、大分の方がやや自分たちのやりたいことをできていたのかなという印象です。さて今回 5/19 18:43ユースケ@サガン鳥栖 4 4
-
2021 J1第14節 大分 1-1 鳥栖 レビュー
2021.5.15サガン鳥栖対大分トリニータ1−1(山下)「勝負」というものについて考えさせられる試合先発は上図の通り。左サイドは小屋松ではなく中野F。ここ最近の動きの良さから先発を勝ち取った。他はほ 5/16 12:47き り や 2 3
ランキング
-
2020 山形 シーズンレビュー 2020年12月31日
Kan 0 8
-
【若返りが進むG大阪】2020 J1第28節 浦和 1-2 G大阪 レビュー 2020年11月24日
MTF 1 7
-
FC東京ポジション別CBPの変化の巻 2022年12月3日
ぴくしー 1 3
-
スプリントと総走行距離の巻 2023年1月23日
ぴくしー 0 2
-
歴代J1昇格チームの記録をまとめる 2020年12月27日
Taka 1 6
-
スプリントと総走行距離の巻(磐田&京都) 2023年1月24日
ぴくしー 0 3
-
【はみ出しradio】2022シーズンまとめと2023シーズン日程 2023年1月17日
まさひろ 1 3