横浜F・マリノスのブログ
-
2022 J1第8節 鹿島vs横浜FM~完敗からの学び~
横浜FM10戦目。現在首位で横浜FMとは相性の良い鹿島とアウェイでの対決となった。試合を観ていない方はハイライトをご覧下さい。結果は3-0で横浜FMの勝利。CKからの得点で均衡を破ると、立て続けに追加 4/19 15:26Takuto Murayama 1 5
-
2022 J1第8節 鹿島 0-3 横浜FM レビュー
勝負を分けた総合力横浜F・マリノス視点レビュー今節のスタメンはこちら控えにはオビ、エドゥアルド、松原、渡辺、エウベル、レオセアラ、宮市マリノスにとっては相性の悪い鹿島戦現状のマリノスにとってはベストメ 4/17 21:39J 1 4
-
2022 J1第8節 鹿島 0-3 横浜FM レビュー
1週間前の試合ですがレビューしたいと思います!どっちを応援しているわけでもないのでフラットに書きます。試合結果と流れ結果としては最後の10分間で3点を取った横浜FMの勝利。試合を通して鹿島はボール奪取 4/16 12:11ボッティ 2 3
-
2022 J1第8節 鹿島 0-3 横浜FM レビュー堅守速攻!レネ・ヴァイラー式4-4-2戦術分析
どうも。さかりーにょです。クラブ初となる欧州出身者のㇾネ・ヴァイラー監督を招聘し、伝統に対する悪い意味での固執からの脱却を図ろうとする鹿島アントラーズ。コロナウィルスの影響で入国が遅れていたにも関わら 4/11 22:43さかりーにょ 2 9
-
2022 J1第8節 鹿島 0-3 横浜FM 横浜目線でのワンデータレビュー
カシマスタジアムでの10年ぶりの勝利!もう、これだけでマリサポとしてはうるうるです。長かったー(笑これが、前回対戦時、2021年第27節のデータです。一方、以下が今日のデータ。支配率、パス本数、走行距 4/10 22:53ぜね 2 5
-
2022 J1第7節 広島vs横浜FM~勇気ある挑戦~
横浜FM9戦目。中三日での試合ということもあり、使い慣れた4-2-1-3ではなく4-1-2-3で試合に臨んだ。試合を観ていない方はハイライトをご覧下さい。結果は0-2で完敗。慣れない1アンカー+2IH 4/9 14:44Takuto Murayama 4 2
-
2022 J1第8節 鹿島 - 横浜FM 横浜目線のワンデータプレビュー
マリノスから見ると、天敵鹿島。特に、アウェイでの勝利は12年だったかな?ないとのこと。30年の歴史の中で、12年勝てていない。しかも2022年は、アウェイ未勝利。水曜日もひどい試合で広島に完敗。ここは 4/9 12:09ぜね 1 3
-
2022 J1第7節 広島 2-0 横浜FM 横浜目線のワンデータレビュー
https://www.youtube.com/watch?v=A1heQo7u06Aこの試合はなんにもないですね。本当にひどい試合。支配率61%なのに、ゴール期待値0.14、ダイジェストを見ると、攻 4/7 23:23ぜね 1 3
-
2022 J1第7節 広島 - 横浜FM 横浜目線のワンデータプレビュー
マリノスは前節、久しぶりの勝利。川崎と勝ち点差1となった。アウェイ2試合を勝ちきりたい。いつものように、広島のボールロスト広島は、基本はサイドでボールを運び、あまり低い位置では奪われない。ということは 4/6 10:57ぜね 1 6
-
2022 J1第6節 横浜FM 2-1 FC東京 横浜目線のワンデータレビュー
同じ日のデイゲームで王者・川崎が敗戦。前節は、雨の三ツ沢という最悪のコンディションで引き分けにならざるを得なかったマリノスとしては、どうしても勝ちたい試合だったが、難しい試合をなんとか勝ちきった。前半 4/3 11:02ぜね 2 3
ランキング
-
神セーブ的 2023 J2第37節 磐田 - 長崎 プレビュー 2023年9月28日
神セーブ 1 8
-
2023 J1第29節 FC東京 3-0 G大阪 レビュー 2023年10月1日
baggio18@相互フォロー歓迎 1 3
-
2023 J1第29節 川崎F 2-3 新潟 レビュー 2023年10月2日
24601 1 3
-
2023 J2第37節 磐田 1-0 長崎 レビュー 2023年10月1日
99.999999999% 1 4
-
歴代J1昇格チームの記録をまとめる 2020年12月27日
Taka 1 6
-
2023 J3第29節 沼津 - 岩手 プレビュー 休足 2023年10月1日
TK 1 4
-
新潟ボール支配率の巻 2023年5月21日
ぴくしー 1 3
-
神セーブ的 2023 J2第37節 磐田 - 長崎 プレビュー 2023年9月28日
神セーブ 1 8
-
神セーブ的 2023 J2第36節 岡山 2-1 磐田 レビュー 2023年9月25日
神セーブ 1 10
-
2023 J3第29節 沼津 - 岩手 プレビュー 休足 2023年10月1日
TK 1 4
-
2023 J3第28節 岩手 1-0 宮崎 レビュー 遡上 2023年9月26日
TK 1 3
-
歴代J1昇格チームの記録をまとめる 2020年12月27日
Taka 1 6
-
2023 J1第29節 FC東京 3-0 G大阪 レビュー 2023年10月1日
baggio18@相互フォロー歓迎 1 3
-
【はみ出しradioGS】2023 J3第29節 鳥取 - 今治 プレビュー 2023年10月1日
まさひろ 1 3
-
2021シーズン J1開幕からのスタメンフォーメーション図 2021年12月15日
SPORTERIAスタッフ 2 7
-
2023 J2第37節 磐田 - 長崎 プレビュー 2023年9月30日
99.999999999% 1 4
-
神セーブ&杉野雅昭 的 2023 J2第36節 岡山 - 磐田 プレビュー!! 2023年9月21日
神セーブ 1 7
-
神セーブ的 2023 J2第35節 磐田 - 山口 プレビュー 2023年9月14日
神セーブ 1 7
-
神セーブ的 2023 J2第34節 磐田 3-2 大宮 レビュー ~僕らのPRIDE~ 2023年9月10日
神セーブ 1 7
-
神セーブ的 2023 J2第37節 磐田 - 長崎 プレビュー 2023年9月28日
神セーブ 1 8
-
神セーブ的 2023 J2第36節 岡山 2-1 磐田 レビュー 2023年9月25日
神セーブ 1 10
-
神セーブ的 2023 J2第34節 磐田 - 大宮 プレビュー 2023年9月7日
神セーブ 1 9
-
神セーブ的 2023 J2第35節 磐田 0-0 山口 レビュー 2023年9月18日
神セーブ 1 7
-
神セーブ的 2023 J2第33節 秋田 1-1 磐田 レビュー ~私の物語 Part 3~ 2023年9月4日
神セーブ 1 7
-
歴代J1昇格チームの記録をまとめる 2020年12月27日
Taka 1 6