浦和レッズのブログ
-
ついに結果がついてきた上田綺世
30節浦和戦でヘディング・ミドルシュートと2点を決めた上田綺世。大学在学中から正式契約を結んだ大器でありながら、コパ・アメリカでシュートを外しまくり叩かれていた男についに結果がついてきた感がある。今シ 11/30 16:402点差は危険じゃありません 1 9
-
2020 J1第30節 鹿島 - 浦和 興梠選手 古巣相手に9年連続2桁ゴール達成なるか?
川崎Fの優勝が決まり(中村憲剛選手、おめでとうございます!)降格もない中盛り上がりに欠けるJ1終盤戦ですが、個人的には興梠慎三選手が9年連続2桁得点を達成できるかが気になっています。これまで9ゴールを 11/28 16:11埼玉国民 1 11
-
【若返りが進むG大阪】2020 J1第28節 浦和 1-2 G大阪 レビュー
【スタメン】【サブ】一森、菅沼、福田、奥野、川崎、唐山、渡邉この18人を仕分けすると、、【前長谷川監督時代からの選手】宇佐美、パトリック、倉田、藤春、東口5人※宇佐美、倉田、藤春はG大阪でプロに【移籍 11/24 12:54MTF 1 7
-
2020 J1第27節 横浜FM 6-2 浦和 レビュー
前節までの横浜FMの得点パターンと浦和の失点パターンを見てみると、横浜FMはクロスとショートパスからの得点が多く、浦和はその2パターンの失点が多い。先制点と6点目のジュニオールサントスの個人技を置いて 11/15 17:22運転手 1 8
-
2020 J1第26節 広島 1-1 浦和 レビュー
今季リーグ戦の残りが10試合を切ったサンフレッチェ広島。第26節ではホームで浦和レッズと対戦しました。中2日での試合となった両チーム。前節、大幅なターンオーバーを実行した広島はスタメンを8人入れ替えま 11/11 14:41サンレノファン 3 6
-
2020 J1第23節 浦和 6-0 仙台 レビュー
今節は9位浦和レッズvs16位ベガルタ仙台の対戦となった。(Jリーグ公式サイト)直近5試合で積み上げた勝ち点は、浦和が3、仙台が2と両チームとも好調とは言えない。しかし、結果は6-0と浦和が大勝した。 11/4 15:37SPORTS11 1 4
-
2020 J1第23節 浦和 6-0 仙台 レビュー
浦和VS仙台第23節の浦和対仙台は6−0という驚異的なスコアを叩き出した。浦和は今シーズン成績が伸び悩んでおり得点においてもホームで中々取れていなかった。そしてセットプレーが得点の25.0%であり中々 11/3 21:16菊池春哉 1 3
-
2020 J1第23節 浦和 6-0 仙台 久々の快勝
ホームで勝てなくても、点が取れなくても、いい勝ち方をすると見ていてよかったと思えます。今年の浦和は責められまくったのに勝てたとか、圧倒的にボールを保持したのに点が取れない、という試合が続いていました。 10/23 16:54埼玉国民 1 8
-
2020 J1第16節 札幌 - 浦和 プレビュー
けんざぶです。13:05試合開始なので手短に。ほぼ自分用まとめです。ほぼ引用です。https://sporteria.jp/blog/terasee/6710472404516212737ここで紹介さ 9/13 12:57ken_zav 2 10
-
【見所紹介】2020 J1第16節 札幌 - 浦和
初投稿となります。コンサドーレ札幌ファンということで、コンサドーレを中心に書かせていただきます。【前節までの状況】コンサドーレは8月5日のサンフレッチェ広島戦以来、9試合未勝利の状況。シュート数やポゼ 9/12 19:21北のひろゆき 2 9
ランキング
-
歴代J1昇格チームの記録をまとめる 2020年12月27日
Taka 1 6
-
あたるのtoto予想 第1314回 結果&振り返り 2022年7月14日
"toto予想屋"あたる 1 4
-
心理テスト「内田クレペリン検査」的に視る時間帯別得点の巻 2021年5月20日
ぴくしー 3 7
-
【はみ出しradioGS】2022 J3第34節 鳥取 - 讃岐 プレビュー 2022年11月20日
まさひろ 1 2
-
大分トリニータの2023シーズン振り返り(前半戦と後半戦で何が変わったのか?) 2023年12月5日
トリニスタ 3 3
-
【若返りが進むG大阪】2020 J1第28節 浦和 1-2 G大阪 レビュー 2020年11月24日
MTF 1 7
-
歴史的大差 J2柏レイソル対京都サンガF.C 13-1の試合について 2020年11月3日
新井大哉 1 4
-
歴代J1昇格チームの記録をまとめる 2020年12月27日
Taka 1 6
-
大分トリニータの2023シーズン振り返り(前半戦と後半戦で何が変わったのか?) 2023年12月5日
トリニスタ 3 3
-
2023 J3第38節 岩手 - 讃岐 プレビュー 弾力 2023年12月2日
TK 1 4
-
2023 J1第33節 広島 3-0 G大阪 レビュー 2023年11月28日
baggio218 1 3
-
2023 J3第38節 鳥取 - 鹿児島 プレビュー 2023年12月2日
まさひろ 1 3
-
2023 J1第33節 横浜FM 0-0 新潟 、横浜目線のワンデータレビュー 2023年11月25日
ぜね 3 4
-
【はみ出しradioGS】2023 J3第37節 奈良 - 鳥取 プレビュー 2023年11月26日
まさひろ 1 3
-
歴代昇格チームの初年度の成績 2020年12月27日
Taka 1 3
-
2021シーズン J1開幕からのスタメンフォーメーション図 2021年12月15日
SPORTERIAスタッフ 2 7
-
神セーブ的 2023 J2第42節 栃木 1-2 磐田 レビュー!!~最響未来ファンファーレ~ 2023年11月12日
神セーブ 1 7
-
歴代J1昇格チームの記録をまとめる 2020年12月27日
Taka 1 6
-
神セーブ的 2023 J2第42節 栃木 - 磐田 プレビュー! 2023年11月9日
神セーブ 1 8
-
J2最終節で勝率シミュレーターによる自動昇格率推移をリアルタイム更新します!【スタッフブログ】 2023年11月10日
SPORTERIAスタッフ 0 3
-
2020 山形 シーズンレビュー 2020年12月31日
Kan 0 8
-
歴代昇格チームの初年度の成績 2020年12月27日
Taka 1 3
-
2022 J3第1節 北九州 0-2 長野 レビュー 2022年3月15日
さかりーにょ 1 7
-
大分トリニータの2023シーズン振り返り(前半戦と後半戦で何が変わったのか?) 2023年12月5日
トリニスタ 3 3