浦和レッズのブログ
-
2021ファジにデータでフォーカス(番外編2)「J2サポが見たJ1の試合」2021 J1第15節 浦和 2-0 神戸 レビュー
1、前置き浦和レッズに関しては、熱いサポーターのチームというイメージに加えて、ACLやタイトル戦で、何度かTV観戦でみた事があるが、「WeareReds!」という掛け声がとても印象に残っている。また、 5/30 10:06杉野 雅昭(masaaki sugino) 2 3
-
2021 J1第15節 浦和 2-0 神戸
ACL出場権獲得に向けて勝利が欲しい両チーム浦和のフォーメーションは4-4-2これまでチームの攻撃の中心として活躍していた小泉選手をベンチスタートにし、代わりに武藤選手を小泉選手のポジションに配置した 5/27 17:17shouto 3 3
-
2021 J1第13節 浦和VS仙台 レビュー
note版レビュー前節はついに518日ぶりにユアスタで勝利、今季リーグ戦初勝利を挙げた。この勢いで勝ち点を積み重ねたいところで『鬼門』埼玉スタジアムで浦和との一戦を迎えた。残念ながら今回も鬼門突破なら 5/10 22:00まーくん 2 2
-
"1999年のホークスと2021年のクルークス" J1第12節 福岡 2-0 浦和 レビュー
どうもです今回はこちらの試合福岡が浦和に勝つのは、2002年以来らしい(天皇杯)リーグ戦だと1999年以来らしい(22年ぶり!)2002年以降10連敗っていうのも凄いでも今日は普通に勝った感もあって凄 5/1 21:58気まぐレビュアー 1 3
-
負けてなお強しだった徳島!(2021 J1第9節 浦和 1-0 徳島 レビュー)
ホームの浦和が勝利したゲームですが、どちらが試合を支配していたかと言えば徳島だったかなと感じました。チームの心臓である岩尾がスタメンでなかったのがちょっと残念だったけど、それでも前半は徳島のゲームでし 4/18 18:23典隆 1 3
-
"くお〜! 奪える〜!ここでプレス全開、ビルドアップを右に!" J1第9節 浦和 1-0 徳島 レビュー
どうもです今回はこちらの試合ロドリゲスマッチ(と言うのかな?)クルピ監督の言葉を借りれば、前彼との対戦?前半はやや徳島優勢だったか終盤に浦和のゴール期待値急上昇JUMP↑このシーンかな(コーナーになる 4/14 23:19気まぐレビュアー 1 4
-
2021 J1第6節 浦和 0-5 川崎F レビュー
結果だけ見れば大敗だった川崎F戦。後半の立ち上がりに3失点で一気に試合を決められてしまったが、内容としては5点差のゲームではなかった。左サイドのヒートマップ。今季これまでと変わらず、山中が大外の高い位 3/28 17:21運転手 2 3
-
2021 J1第5節 浦和 0-0 札幌 レビュー、監督コメントとパスソナー・パスネットワーク
札幌が奪われた後のボール奪取がかなりよかった印象で相手陣内でのスライディングタックルが多かった。スプリントでは40本も少ないがそれほどやられた感じはしない。シュートは倍だが、枠内が半分以下になっている 3/20 13:28shakekuma 2 2
-
【浦和vs横浜FC】待望の勝利、そしてスタメンの壁【J1リーグ 第3節 感想】
サッカーと赤菱を愛する皆様、こんにちは。今回も、note記事とその肌感覚との距離を測るためにSPRTERIAさんのデータを拝借しながら記事を書いてみようと思います。試合展開としては、序盤はボールを動か 3/14 03:18an_tropical(くろだのやすたか)@Xperiaキタで! 3 5
-
2021 J1第4節 横浜FM - 浦和 プレビュー
※浦和の直近2試合のリーグ戦(vs鳥栖、vs横浜FC)の2試合を観て感じたことを書いていきます<最近の両チーム>浦和は(H)vs横浜FC(〇2-0)から中3日、この試合のあとは中2日でvs札幌(H)マ 3/13 11:50あっきー 1 5
ランキング
-
2023 J1第33節 広島 3-0 G大阪 レビュー 2023年11月28日
baggio218 0 2
-
歴代J1昇格チームの記録をまとめる 2020年12月27日
Taka 1 6
-
2023 J1第33節 横浜FM 0-0 新潟 、横浜目線のワンデータレビュー 2023年11月25日
ぜね 0 3
-
歴代昇格チームの初年度の成績 2020年12月27日
Taka 1 3
-
歴史的大差 J2柏レイソル対京都サンガF.C 13-1の試合について 2020年11月3日
新井大哉 1 4
-
【はみ出しradioGS】2023 J3第37節 奈良 - 鳥取 プレビュー 2023年11月26日
まさひろ 1 3
-
心理テスト「内田クレペリン検査」的に視る時間帯別得点の巻 2021年5月20日
ぴくしー 3 7
-
歴代J1昇格チームの記録をまとめる 2020年12月27日
Taka 1 6
-
2022 J3第1節 北九州 0-2 長野 レビュー 2022年3月15日
さかりーにょ 1 7
-
歴史的大差 J2柏レイソル対京都サンガF.C 13-1の試合について 2020年11月3日
新井大哉 1 4
-
2023 J3第37節 相模原 - 岩手 プレビュー 分子 2023年11月26日
TK 1 4
-
【はみ出しradioGS】2023 J3第37節 奈良 - 鳥取 プレビュー 2023年11月26日
まさひろ 1 3
-
2023 J1第33節 横浜FM 0-0 新潟 、横浜目線のワンデータレビュー 2023年11月25日
ぜね 0 3
-
2023 J1第33節 広島 3-0 G大阪 レビュー 2023年11月28日
baggio218 0 2
-
歴代昇格チームの初年度の成績 2020年12月27日
Taka 1 3
-
歴代J1昇格チームの記録をまとめる 2020年12月27日
Taka 1 6
-
神セーブ的 2023 J2第42節 栃木 1-2 磐田 レビュー!!~最響未来ファンファーレ~ 2023年11月12日
神セーブ 1 7
-
神セーブ的 2023 J2第42節 栃木 - 磐田 プレビュー! 2023年11月9日
神セーブ 1 8
-
神セーブ的 2023 J2第40節 磐田 1-1 東京V レビュー ~ジュビロの物語~ 2023年10月29日
神セーブ 1 9
-
神セーブ的 2023 J2第41節 磐田 - 水戸 プレビュー 2023年11月2日
神セーブ 1 7
-
神セーブ的 2023 J2第41節 磐田 5-0 水戸 レビュー!!~J1☆未来ファンファーレ~ 2023年11月5日
神セーブ 1 9
-
J2最終節で勝率シミュレーターによる自動昇格率推移をリアルタイム更新します!【スタッフブログ】 2023年11月10日
SPORTERIAスタッフ 0 3
-
2020 山形 シーズンレビュー 2020年12月31日
Kan 0 8