鹿島アントラーズのブログ
-
2022 J1第12節 広島 3-0 鹿島 レビュー - 完敗
前々節で首位に立ち、前節で2連勝とし、良い状況でこの試合を迎える鹿島。優勝を目指すために連勝を伸ばすことが必要とされ、今節も重要な一戦となる。NHKBS1観戦。メンバー鹿島は連戦中もスターティングメン 5/28 02:36yyoshina 2 4
-
2022 J1第11節 鹿島 3-1 磐田 レビュー
前節はアウェイでC大阪に3-0で勝利して単独首位に立ち、リーグ戦の停滞感を払拭する結果を得られた鹿島。ただし、雨の影響が残るピッチコンディションに相手が苦しんでいるうちに早い時間帯に2点先行したという 5/28 02:20yyoshina 2 3
-
2022 J1第10節 C大阪 0-3 鹿島 レビュー - 雨を制した鹿島
リーグ戦は5連勝の後、前々節ホーム横浜戦を落とし、前節ホーム名古屋戦でスコアレスドローと、2試合連続でノーゴールとなり閉塞感が否めない鹿島。アウェー戦ではあるが、ここで再度勢いを取り戻しておきたいとこ 5/28 01:56yyoshina 2 4
-
【データに基づいての浦和のゲームレビュー】2022 J1第14節 浦和 1-1 鹿島
【データに基づいての浦和のゲームレビュー】2022J1第14節浦和1-1鹿島【試合前プレビュー】前節、横浜相手に前半終了時点で0-3の状況から、ユンカーのハットトリックで劇的に同点に持ち込んだ浦和。今 5/22 07:31寺田 一太 1 3
-
2022 J1第9節 鹿島 0-0 名古屋 レビュー
前節、ホーム横浜Fマリノス戦は後半に足が止まり痛い敗戦となったものの、ミッドウィークのルヴァンカップアウェイC大阪戦を勝利して迎えた今節。上位争いに留まるために重要な試合は2週連続での現地観戦。メンバ 5/21 01:31yyoshina 3 3
-
2022 J1第8節 鹿島 0-3 横浜FM レビュー
久しぶりの現地観戦。鹿島はミッドウィークの前節アウェイ福岡戦に勝利してリーグ戦5連勝で2019シーズン終盤以来となる首位に立ち良い流れを継続できている。横浜Fマリノスは前節敗戦するなど少し波に乗り切れ 5/21 01:09yyoshina 2 3
-
2022 J1第7節 福岡 0-1 鹿島 レビュー
前節ホーム清水戦から中3日で迎えるアウェイ福岡戦。昨年3月の第5節アウェイ戦では関川が足裏タックルの判定で一発レッドカード、古巣対戦となった金森の決勝ゴールで0-1、9月の第25節ホーム戦では直前のル 5/15 00:56yyoshina 0 4
-
神セーブ的 2022 J1第11節 鹿島 3-1 磐田 レビュー&プレビュー振り返り~僕らのPRIDE~
写真提供:ビブさんこんにちは、神セーブです。鹿島戦、データで振り返ります。スタッツすべてにおいて鹿島が上回った結果になりました。序盤は磐田も良かったと思いますが、磐田の隙を突いて得点してきた鹿島はさす 5/4 17:25神セーブ 1 5
-
神セーブ的 鹿島アントラーズ戦 採点!2022 J1第11節 鹿島 3-1 磐田 レビュー
こんにちは、神セーブです。やはり鹿島は強かった…磐田も序盤は良かったですが、徐々に鹿島の攻撃を押し返せなくなり2失点。後半は攻勢に出て1点返すも上田にスーパーゴールをぶち込まれて敗戦。スタメンはこちら 5/4 11:51神セーブ 1 9
-
神セーブ的 2022 J1第11節 鹿島 - 磐田 プレビュー~僕らのPRIDE~
こんにちは、雨が降る前に庭の草刈りを終えた神セーブです。鹿島アントラーズ戦プレビューしていきます。対戦成績対戦成績では大きく負け越していますが、1997年~2002年くらいまでの時期、当時は2ステージ 5/1 15:32神セーブ 1 12
ランキング
-
2020 山形 シーズンレビュー 2020年12月31日
Kan 0 8
-
【若返りが進むG大阪】2020 J1第28節 浦和 1-2 G大阪 レビュー 2020年11月24日
MTF 1 7
-
FC東京ポジション別CBPの変化の巻 2022年12月3日
ぴくしー 1 3
-
スプリントと総走行距離の巻 2023年1月23日
ぴくしー 0 2
-
歴代J1昇格チームの記録をまとめる 2020年12月27日
Taka 1 6
-
【はみ出しradio】2022シーズンまとめと2023シーズン日程 2023年1月17日
まさひろ 1 3
-
スプリントと総走行距離の巻(磐田&京都) 2023年1月24日
ぴくしー 0 3