ガンバ大阪のブログ
-
2023 J1第5節 G大阪 2-2 札幌 レビュー
ガンバの狙い所ワールドカップで世界に驚きを与えた「森保神風システム」(私は勝手にそう呼んでいる)の本家本元、「ミシャシステム」は3バックで中央に選手が密集している。上記の画像は何故か小林の1トップにな 3/19 23:21baggio18@相互フォロー歓迎 3 3
-
2023 J1第5節 G大阪 2-2 札幌 レビュー
備忘録前半お通夜からの後半お祭り。とは言えいろいろ吐き出したいことは盛りだくさん。とりあえず、ポゼッションサッカーやるならパススピードを1.5倍とは言わんが少なくとも1.2倍くらいにはしてくれ!何のた 3/18 23:54なかむ 1 4
-
2023 J1第4節 G大阪 1-2 広島 レビュー
未だ、出口は見えず今日のガンバの試合を見ていて一人の監督の事をふと思い出した。ヴァヒド・ハリルホジッチ監督である。日本代表の選手達は彼の言葉を忠実に守った。それはもう、忠実に。結果、ひたすら前線に放り 3/13 00:32baggio18@相互フォロー歓迎 2 3
-
2023 J1第4節 G大阪 1-2 広島 レビュー
Twitterの文字数では書ききれないくらい言っておきたいことがあったので、全部書いてやろうと言うことで。立ち上がりと終盤で負け。ほとんどの試合で立ち上がりと終盤は主導権を握られている気がする。スロー 3/12 22:36なかむ 1 4
-
2023 J1第3節 神戸 4-0 G大阪 レビュー
今節大敗し、今季勝ち星が無い青黒。まだ消化は3節。期待する意味を込めてデータ抜き+私の主観で振り返りたい。ダニエル・ポヤトス監督就任。大きな変化はここだろう。カンテラでのコーチ経験豊富なスペイン人。就 3/9 17:20KYO 1 4
-
【超主観ヴィッセル神戸分析】リーグ戦第3節 vsガンバ大阪
どうもたけっちです。先日行われたヴィッセル神戸の第3節、ガンバ大阪戦をDAZNで観戦し、振り返りした超主観な(ココ重要)分析という名の感想殴り書きをさせていただきます。スターティングメンバー前節欠場し 3/6 06:55@たけっち 2 5
-
2023 J1第3節 神戸 4-0 G大阪 レビュー その2
では、攻撃に関してはどうだったか?負け試合にこそ価値がある。完膚なきまでにボコボコにされた試合になんでそんなに書くことがあるのかというと改善したいからである。今頃ポヤトス監督もあれやこれやと唸っている 3/6 00:12baggio18@相互フォロー歓迎 2 4
-
2023 J1第3節 神戸 4-0 G大阪 レビュー その1
まんまとハメられてしまった「俺達のサッカー」かって2014年、欧州の代表チームにも通用した、と自信を持っていたザックジャパンは結局1勝も出来ず、失意のまま帰国した。自信を得たはずの「俺達のサッカー」は 3/4 20:05baggio18@相互フォロー歓迎 2 6
-
収穫と課題の宝石箱
【前書き】ホーム開幕戦で入場制限もなくなったこともありスタジアムは最高の雰囲気で試合を迎えたあと結果さえついてくればもっと最高だっただろうな【両チームの布陣】前節から山本(悠)、杉山、食野からラヴィ、 2/26 18:15アソパソマソ 1 4
-
Jリーグのある週末が帰ってきた
【前置き】やっと開幕したぞおおお週末の楽しみが増えて1週間頑張って生きていけそうですそしてガンバは2013年〜2022年の開幕戦で1勝3分6敗となっていて開幕戦に弱い今年のガンバは新監督ポヤさんになっ 2/20 17:10アソパソマソ 1 4
ランキング
-
スプリント定義変更の巻その2 2023年12月19日
ぴくしー 2 7
-
でら名古屋の巻 2023年12月17日
ぴくしー 10 6
-
2023 J3第38節 岩手 1-0 讃岐 レビュー 区切 2023年12月9日
TK 1 6
-
大分トリニータの2023シーズン振り返り(勝ち試合と負け試合のデータ比較) 2023年12月14日
トリニスタ 3 4
-
大分トリニータの2023シーズン振り返り(前半戦と後半戦で何が変わったのか?) 2023年12月5日
トリニスタ 3 4
-
2023 J3第38節 岩手 - 讃岐 プレビュー 弾力 2023年12月2日
TK 1 4
-
歴代J1昇格チームの記録をまとめる 2020年12月27日
Taka 1 6
-
心理テスト「内田クレペリン検査」的に視る時間帯別得点の巻 2021年5月20日
ぴくしー 3 7
-
歴代J1昇格チームの記録をまとめる 2020年12月27日
Taka 1 6
-
大分トリニータの2023シーズン振り返り(前半戦と後半戦で何が変わったのか?) 2023年12月5日
トリニスタ 3 4
-
でら名古屋の巻 2023年12月17日
ぴくしー 10 6
-
スプリント定義変更の巻その2 2023年12月19日
ぴくしー 2 7
-
大分トリニータの2023シーズン振り返り(勝ち試合と負け試合のデータ比較) 2023年12月14日
トリニスタ 3 4
-
2023 J3第38節 岩手 - 讃岐 プレビュー 弾力 2023年12月2日
TK 1 4
-
2023 J3第38節 岩手 1-0 讃岐 レビュー 区切 2023年12月9日
TK 1 6