ヴィッセル神戸のブログ
-
神セーブ的 2022 J1第15節 神戸 - 磐田 プレビュー~にゃらんごろん~
こんばんは、神セーブです。ヴィッセル神戸戦、プレビューしていきます。対戦成績通算成績は磐田がリードしてますが、楽天マネーを手にしてからの神戸には分が悪い印象。神戸は2連敗中。ACLの連戦、ハードスケジ 5/24 08:22神セーブ 1 5
-
2022 J1第7節 FC東京vs神戸~ランダムガチャ!?~
戸田さん解説を聞いて勉強しようの回。今回のカードはアルベル監督を迎えてテンポの早いサッカーを志向するFC東京vs開幕8戦で未だに勝ち星のない神戸。試合を観ていない方はハイライトをご覧下さい。そして恒例 4/13 00:35Takuto Murayama 2 4
-
2022 J1第4節 神戸 0-2 鹿島 レビュー
フライデーナイトJリーグをDAZN観戦。前節はホームで柏に1-0で勝利し、失いかけたチームとしての自信も取り戻して良い流れを継続したい鹿島。神戸はACLの兼ね合いで既に5戦消化しているが、3分2敗と苦 3/14 01:49yyoshina 2 1
-
2022 J1第10節 横浜FM 2-0 神戸 横浜目線のワンデータレビュー
結果だけだとマリノスの2-0の快勝だが、中身としては、かなりエキサイティングなゲームで、ダイジェストではわからない面白さがあった。こういう試合は、得てしてATに点が入るもので、それがどっちに転ぶか、試 3/12 11:00ぜね 1 3
-
2022 J1第10節 横浜FMvs神戸~ノーガードの殴り合い~
横浜FM4戦目。守備の要である畠中&岩田は出場停止、攻撃の要であるマルコスジュニオールはケガでベンチ外と厳しい台所事情の中、開幕3戦勝ち星のない神戸をホームに迎えた。試合を観ていない方はハイライトをご 3/10 06:12Takuto Murayama 2 4
-
2022 J1第3節 広島 1-1 神戸 レビュー
広島vs神戸広島3-4-2-1神戸4-4-2(中盤ダイヤモンド型)前半広島が前半開始直後からハイラインでハイプレスをかけ、WBの選手も後ろから圧力をかけ、ショートカウンターを狙っていた。それに対して神 3/7 17:33shouto 1 4
-
【熱狂度:8.92】Game of the week 2022 第3週 (対象試合:3月2日から3月6日まで)
自分の推しチーム以外の試合も観てみたい。どの試合を観ようかなあ?サッカーにあまり興味がない友達と、Jリーグの試合を一緒に観たい!どの試合だと楽しんでくれるかなあ?こんなお悩みを持つ方々に向けて、書いて 3/6 19:46地平太陽 1 8
-
2022 J1第10節 横浜FM - 神戸 プレビュー
マリノス視点プレビュー前節の柏戦では岩田、畠中の出場停止、畠中&マルコスの怪我と、以降のリーグ戦に向けてかなりの痛手となった。また、失点シーンもマリノスの悪い時のミスの重なりであった。神戸戦のスタメン 3/1 20:27J 1 3
-
2022 J1第9節 浦和 2-2 神戸 レビュー
浦和vs神戸スターティングメンバー浦和4-2-3-1神戸4-4-2(中盤ダイヤモンド型)前半両チーム開始からボールホルダーに対して圧力をかける。それに対して神戸はSBを中心にビルドアップをする。前節見 2/28 12:00shouto 1 3
-
2022 J1第1節 名古屋vs神戸~4-3-1-2の難しさ~
昨シーズン3位の神戸vs5位の名古屋という開幕節屈指の好カード。大好きな戸田さんが解説ということで、どちらのファンでもないが後学のために視聴。試合を見ていない方はハイライトをご覧下さい。そして良ければ 2/27 11:57Takuto Murayama 1 5
ランキング
-
スプリント定義変更の巻その2 2023年12月19日
ぴくしー 2 7
-
でら名古屋の巻 2023年12月17日
ぴくしー 10 6
-
2023 J3第38節 岩手 1-0 讃岐 レビュー 区切 2023年12月9日
TK 1 6
-
大分トリニータの2023シーズン振り返り(勝ち試合と負け試合のデータ比較) 2023年12月14日
トリニスタ 3 4
-
大分トリニータの2023シーズン振り返り(前半戦と後半戦で何が変わったのか?) 2023年12月5日
トリニスタ 3 4
-
2023 J3第38節 岩手 - 讃岐 プレビュー 弾力 2023年12月2日
TK 1 4
-
歴代J1昇格チームの記録をまとめる 2020年12月27日
Taka 1 6
-
心理テスト「内田クレペリン検査」的に視る時間帯別得点の巻 2021年5月20日
ぴくしー 3 7
-
歴代J1昇格チームの記録をまとめる 2020年12月27日
Taka 1 6
-
大分トリニータの2023シーズン振り返り(前半戦と後半戦で何が変わったのか?) 2023年12月5日
トリニスタ 3 4
-
でら名古屋の巻 2023年12月17日
ぴくしー 10 6
-
スプリント定義変更の巻その2 2023年12月19日
ぴくしー 2 7
-
大分トリニータの2023シーズン振り返り(勝ち試合と負け試合のデータ比較) 2023年12月14日
トリニスタ 3 4
-
2023 J3第38節 岩手 - 讃岐 プレビュー 弾力 2023年12月2日
TK 1 4
-
2023 J3第38節 岩手 1-0 讃岐 レビュー 区切 2023年12月9日
TK 1 6