ヴィッセル神戸のブログ
-
2021 J1第14節 神戸 1-1 C大阪 レビュー
前節チームともに上位対決に敗れ、勝ち点が欲しい今節両チームともにスタートのフォーメーションは4-4-2神戸は前節負傷交代をしたサンペール選手が今節も不在となり、これまで攻守において絶対的存在感を示して 5/20 12:23shouto 3 4
-
2021 J1第13節 横浜FM 2-0 神戸 レビュー
前節勝利をおさめ、好調を維持している両チームにとってACL出場権獲得のために負けられない戦いとなる上位対決となった今回の対決。両チームのスターティングメンバーは横浜FMは4-2-1-3神戸は4-4-2 5/11 18:24shouto 1 2
-
2021 J1第12節 神戸 3-0 広島 レビュー
リーグ戦4試合勝ちなしと苦しい状況にあるサンフレッチェ広島。第12節では、アウェーでヴィッセル神戸と対戦しました。スタメンフォーメーションはお互いに4-4-2を採用。神戸はトーマスフェルマーレンがリー 5/8 12:51サンレノファン 2 1
-
2021 J1第12節 神戸 3-0 広島 試合内容感じ取れる神戸への期待
神戸も広島もスタートは4-4-2で両チームともに攻撃時には中盤の選手を一枚下げ両サイドバックが高い位置を取るようなスタイルでビルドアップを構築する。神戸はベルギー代表のフェルマーレン選手がスタメンに復 5/4 00:54shouto 2 4
-
2021 J1第11節 神戸の今後の戦い方を考える
負けない強さに隠れる神戸の依存パスの成功数・枠内シュートを見ると鹿島の方が優れており、ボール支配率もわずかではあるが鹿島が上回っている。神戸はポゼッションを得意とする戦術をとっているためこの数字だけみ 5/1 15:30shouto 1 3
-
2021 J1第10節 湘南 0-0 神戸 レビュー
今シーズン初の連勝を狙うも、スコアレスドローで決着。湘南サポ的にはチャンスの数はこっちが多かったとか思っちゃうんだけど、ロスタイムのヒヤッとしたシーン(谷のビックセーブ発動で難を逃れる)なんかや、スタ 4/20 12:09好きを好きなだけ 1 5
-
2021 J1第8節 神戸 1-0 大分 レビュー
両チームのスタートは神戸4−4−2大分3−4−2−1で攻撃時はWBが攻撃参加をし守備の時にはWBがDFラインに加わり5バックの形をとっていた。両チームともに前線からのプレッシングを試合開始直後から積極 4/10 16:20shouto 1 3
-
2021 J1第7節 仙台VS神戸 レビュー
note版レビュールヴァンを挟んで2週間ぶりのリーグ戦。とにかく勝利が欲しくて欲しくて頭がおかしくなりそうですが、今回もダメでした。気が狂いそうです…orz。神戸の得点をせめて1点で抑えたかった。それ 4/5 19:30まーくん 2 3
-
2021 J1第6節 札幌 3-4 神戸 レビュー、1分でのハットトリック?と3-0からの逆転前後半で真逆に
1分でのハットトリック?J1での3-0からの逆転勝ちは2772日ぶり(約8年ぶり)、神戸のクラブ史上初だったようだ。この試合も注目されるような試合になってしまった。映像では前半は札幌がかなりよく、後半 4/3 08:24shakekuma 3 3
-
2021 J1第6節 札幌 3-4 神戸 レビュー なぜ神戸は歴史的逆転をすることができたのか
両チームのスタートは札幌3-4-2-1神戸4-4-2の形だった。神戸の佐々木選手と古橋選手は状況に応じてポジションを入れ替えながらプレーしていた。さらに神戸の2トップは攻撃時縦関係の形を取り1人がビル 3/25 11:53shouto 4 4
ランキング
-
スプリント定義変更の巻その2 2023年12月19日
ぴくしー 2 7
-
でら名古屋の巻 2023年12月17日
ぴくしー 10 6
-
2023 J3第38節 岩手 1-0 讃岐 レビュー 区切 2023年12月9日
TK 1 6
-
大分トリニータの2023シーズン振り返り(勝ち試合と負け試合のデータ比較) 2023年12月14日
トリニスタ 3 4
-
大分トリニータの2023シーズン振り返り(前半戦と後半戦で何が変わったのか?) 2023年12月5日
トリニスタ 3 4
-
2023 J3第38節 岩手 - 讃岐 プレビュー 弾力 2023年12月2日
TK 1 4
-
歴代J1昇格チームの記録をまとめる 2020年12月27日
Taka 1 6
-
心理テスト「内田クレペリン検査」的に視る時間帯別得点の巻 2021年5月20日
ぴくしー 3 7
-
歴代J1昇格チームの記録をまとめる 2020年12月27日
Taka 1 6
-
大分トリニータの2023シーズン振り返り(前半戦と後半戦で何が変わったのか?) 2023年12月5日
トリニスタ 3 4
-
でら名古屋の巻 2023年12月17日
ぴくしー 10 6
-
スプリント定義変更の巻その2 2023年12月19日
ぴくしー 2 7
-
大分トリニータの2023シーズン振り返り(勝ち試合と負け試合のデータ比較) 2023年12月14日
トリニスタ 3 4
-
2023 J3第38節 岩手 - 讃岐 プレビュー 弾力 2023年12月2日
TK 1 4
-
2023 J3第38節 岩手 1-0 讃岐 レビュー 区切 2023年12月9日
TK 1 6