北海道コンサドーレ札幌のブログ
-
2021 J1第12節 湘南 0-0 札幌 レビュー
ここまで負けなしで来ているけど、やっぱり勝ちたい札幌戦。サブにウェリントン、タリク、田中、古林、大岩、毛利、富居と期待の選手が並ぶ。前節から中村が帰ってきて、大野の調子も良いので田中がサブに。攻守でス 5/3 18:42好きを好きなだけ 1 2
-
2021 J1第10節 札幌 1-3 横浜FM レビュー、走り負けた札幌、北海道コンサドーレ札幌クラブ創設25周年記念試合
金J、タイ選手ダービー、矛x矛対決、北海道コンサドーレ札幌クラブ創設25周年記念試合ということもあり、注目度の高い試合だったように思う。試合を見た感想札幌は足を吊る選手が多かったのはいつもよりも走らさ 4/28 01:05shakekuma 4 3
-
2021 J1第11節 札幌VS仙台 レビュー
note版レビュー前節は横浜FCとの『デスマッチ』で何とか終盤のCK2発で引き分けた仙台。内容的には試合を追う毎に向上してきており、あとは勝利だけという状態だ。今節はアウェイ、厚別での札幌戦。結果とし 4/26 21:20まーくん 2 4
-
2021 J1第9節 札幌 2-2 鹿島 レビュー、ミシャ監督J通算500試合
2点ビハインドから良く追いついたと思うべきなのか、後半の勢いも考えると勝ちきれなかったと考えるべきなのか難しい。セットプレーからのこぼれ球を田中駿汰が冷静に流し込んでゴール。ミシャ監督J通算500試合 4/26 01:02shakekuma 2 4
-
2021 J1第8節 FC東京 2-1 札幌 レビュー、数的有利での戦い
数的有利の状態があったが、結果的に退場者が2人でて同数に。ディエゴオリヴェイラの破壊力で一人で2得点は圧巻だった。退場者がでて選手交代が多かった印象。FC東京の強力なセットプレーからの得点とカウンター 4/19 00:58shakekuma 2 4
-
2021 J1第7節 福岡 1-2 札幌 レビュー、前半は札幌、後半は福岡の試合
後半札幌が受けに回って、ひたすらシュートを打たれ、ロングボールを放り込まれ、パワープレーで負けていた。岡村大八がスタメンだった。気温の変化が厳しかったようで、後半足がとまっていたようだった。スタッツと 4/18 22:21shakekuma 2 5
-
2021 J1第7節 福岡 1-2 札幌 レビュー 粘り強く耐えた札幌が開幕戦以来の白星!
前節の逆転負けを教訓にしてJ1第7節の2日目。福岡のベスト電器スタジアムでアビスパ福岡と北海道コンサドーレ札幌が激突した。両チームがリーグ戦で対戦するのは2015年以来6シーズンぶりである。リーグ戦で 4/5 21:48oreo 1 3
-
2021 J1第6節 札幌 3-4 神戸 レビュー、1分でのハットトリック?と3-0からの逆転前後半で真逆に
1分でのハットトリック?J1での3-0からの逆転勝ちは2772日ぶり(約8年ぶり)、神戸のクラブ史上初だったようだ。この試合も注目されるような試合になってしまった。映像では前半は札幌がかなりよく、後半 4/3 08:24shakekuma 3 3
-
2021 J1第6節 札幌 3-4 神戸 レビュー なぜ神戸は歴史的逆転をすることができたのか
両チームのスタートは札幌3-4-2-1神戸4-4-2の形だった。神戸の佐々木選手と古橋選手は状況に応じてポジションを入れ替えながらプレーしていた。さらに神戸の2トップは攻撃時縦関係の形を取り1人がビル 3/25 11:53shouto 4 4
-
2021 J1第6節 札幌 3-4 神戸 レビュー 神戸が大逆転勝利!勝利を呼び込んだのは?
J1では8年ぶりの逆転劇に今節唯一の土曜日開催となった試合。ヴィッセル神戸がアウェイで北海道コンサドーレ札幌に対し3点のビハインドをはね返して、4-3で勝利し3試合ぶりの白星を挙げた。なお、J1の試合 3/20 20:07oreo 3 3
ランキング
-
スプリント定義変更の巻その2 2023年12月19日
ぴくしー 2 7
-
でら名古屋の巻 2023年12月17日
ぴくしー 10 6
-
2023 J3第38節 岩手 1-0 讃岐 レビュー 区切 2023年12月9日
TK 1 6
-
大分トリニータの2023シーズン振り返り(勝ち試合と負け試合のデータ比較) 2023年12月14日
トリニスタ 3 4
-
大分トリニータの2023シーズン振り返り(前半戦と後半戦で何が変わったのか?) 2023年12月5日
トリニスタ 3 4
-
2023 J3第38節 岩手 - 讃岐 プレビュー 弾力 2023年12月2日
TK 1 4
-
歴代J1昇格チームの記録をまとめる 2020年12月27日
Taka 1 6
-
心理テスト「内田クレペリン検査」的に視る時間帯別得点の巻 2021年5月20日
ぴくしー 3 7
-
歴代J1昇格チームの記録をまとめる 2020年12月27日
Taka 1 6
-
大分トリニータの2023シーズン振り返り(前半戦と後半戦で何が変わったのか?) 2023年12月5日
トリニスタ 3 4
-
でら名古屋の巻 2023年12月17日
ぴくしー 10 6
-
スプリント定義変更の巻その2 2023年12月19日
ぴくしー 2 7
-
大分トリニータの2023シーズン振り返り(勝ち試合と負け試合のデータ比較) 2023年12月14日
トリニスタ 3 4
-
2023 J3第38節 岩手 - 讃岐 プレビュー 弾力 2023年12月2日
TK 1 4
-
2023 J3第38節 岩手 1-0 讃岐 レビュー 区切 2023年12月9日
TK 1 6