横浜F・マリノスのブログ
-
2020 J1第27節 横浜FM 6-2 浦和 レビュー
前節までの横浜FMの得点パターンと浦和の失点パターンを見てみると、横浜FMはクロスとショートパスからの得点が多く、浦和はその2パターンの失点が多い。先制点と6点目のジュニオールサントスの個人技を置いて 11/15 17:22運転手 1 8
-
2020 J1第26節 湘南 - 横浜FM プレビュー 「絶対に負けられない戦い~湘南乃風編」
前節は結果、内容ともに相手に上回られ手痛い逆転負けを喫しましたが、リーグ戦も残りわずか4試合そして何とここからの4試合中3試合が神奈川ダービーです負けられませんね!!!(日程くん、ぶっこんできたなぁ… 11/10 21:02あっきー 1 7
-
2020 J1第29節 横浜FM 4-1 札幌 レビュー「連戦は総力戦。見応えのあった"走"力戦。」
J1第29節横浜F・マリノスVSコンサドーレ札幌マッチレビュー1,試合前データマリノスのACL出場の関係で代替日開催となったこの1戦。マリノスは22連戦の4試合目にあたる試合となります。また、ちょうど 11/3 22:41SYu 1 4
-
2020 J1第28節 FC東京 0-4 横浜FM レビュー
はじめにこの試合の総合のSTATsからも分かるように最終的な得点はFC東京の0点に対して横浜FMは4点と圧倒しているが、シュート数、枠内シュート数は共にFC東京の方が多くなっている。しかしパス成功率や 11/3 03:0629 ds 1 2
-
2020 J1第23節 C大阪 4-1 横浜FM レビュー なぜ横浜FMは負けたのか
サッカー経験のない私たちがこの試合を分析しようと思った理由は、ボール支配率が高いチームの方が試合に勝ちやすいのではないかと思っていたが、ボール支配率が低いのに勝っている試合を見つけ、どのように勝ったの 11/2 21:40データサイエンスグループ05 1 2
-
2020 J1第31節 横浜FM - 鹿島 プレビュー 「絶対に負けられない戦い オリ10編」
ついに!やっと!22連戦が終わりました選手、スタッフ少しは休めたでしょうか…連戦明け中5日で迎える相手は鹿島是が非でも勝ちたいオリ10対決です今回も局面ごとにポイントを絞って鹿島の狙いを考えてみたいと 11/2 19:55あっきー 2 3
-
2020 J1第28節 FC東京 0-4 横浜FM レビュー
まず、試合全体について言及したい。FC東京0-横浜FM4J1第28節FC東京vs横浜FMでは4−0で横浜FMが圧倒的勝利を収めた。一見圧倒的力の差がFC東京の敗因の原因に見られるが、詳しくデータを見て 11/2 17:12佐藤颯太 1 2
-
シュートの雨あられからのゴール!
私の推しゴールは、横浜F・マリノスの2点目。このゴールだけで何本シュート打ってるんじゃい!っていう感じの、シュートの雨あられシーンが好きなんですよね。当然、守備側にも良いプレーがあるわけでして。入らな 10/31 13:07shigetomo55 0 7
-
2020 J1第32節 広島 3-1 横浜FM レビュー
ACLの影響により前倒しでの開催となったこの試合。サンフレッチェ広島と横浜F・マリノスが広島の地で対戦しました。広島は4日前の試合からスタメンを3人変更。右ウイングバックに入った柏好文は6試合ぶりのス 10/31 12:56サンレノファン 2 6
-
2020 J1第28節 FC東京 0-4 横浜FM レビュー
横浜FMの強さの秘密この試合は横浜FMの強さの秘密が顕著に表れた試合ではないだろうか。サッカーにおいてシュート数は、多くの得点を奪うための大切な要素であると考えられる。しかしながら、この試合において、 10/30 14:47SFCデータサイエンス09 1 9
ランキング
-
スプリント定義変更の巻その2 2023年12月19日
ぴくしー 2 7
-
でら名古屋の巻 2023年12月17日
ぴくしー 10 6
-
2023 J3第38節 岩手 1-0 讃岐 レビュー 区切 2023年12月9日
TK 1 6
-
大分トリニータの2023シーズン振り返り(勝ち試合と負け試合のデータ比較) 2023年12月14日
トリニスタ 3 4
-
大分トリニータの2023シーズン振り返り(前半戦と後半戦で何が変わったのか?) 2023年12月5日
トリニスタ 3 4
-
2023 J3第38節 岩手 - 讃岐 プレビュー 弾力 2023年12月2日
TK 1 4
-
歴代J1昇格チームの記録をまとめる 2020年12月27日
Taka 1 6
-
心理テスト「内田クレペリン検査」的に視る時間帯別得点の巻 2021年5月20日
ぴくしー 3 7
-
歴代J1昇格チームの記録をまとめる 2020年12月27日
Taka 1 6
-
大分トリニータの2023シーズン振り返り(前半戦と後半戦で何が変わったのか?) 2023年12月5日
トリニスタ 3 4
-
でら名古屋の巻 2023年12月17日
ぴくしー 10 6
-
スプリント定義変更の巻その2 2023年12月19日
ぴくしー 2 7
-
大分トリニータの2023シーズン振り返り(勝ち試合と負け試合のデータ比較) 2023年12月14日
トリニスタ 3 4
-
2023 J3第38節 岩手 - 讃岐 プレビュー 弾力 2023年12月2日
TK 1 4
-
2023 J3第38節 岩手 1-0 讃岐 レビュー 区切 2023年12月9日
TK 1 6