アルビレックス新潟のブログ
-
2021ファジにデータでフォーカス13「データを覆して掴んだ勝利」2021 J2第18節 新潟 0-1 岡山 レビュー
1、前置き一通りデータをチェックした時に、このデータが気になった。それが、ゴール期待値である。これだけ、厳しいデータで、どう勝つことができたのは、岡山の細い分かり辛い勝利の道筋で、データで、探っていき 6/18 23:41杉野 雅昭(masaaki sugino) 2 3
-
2021 J2第17節 甲府 2-2 新潟 レビュー
J2第17節、新潟はアウェイで甲府と対戦した。町田、京都と連敗した新潟は前節、勝ち点で並ぶ琉球に勝利し、連敗をストップし首位に返り咲き、今節を迎えた。対戦相手の甲府との勝ち点差は「4」。この試合も上位 6/17 15:27新潟経営大学後藤ゼミ 1 4
-
2021 J2第16節 新潟 2-1 琉球 レビュー
J2第16節で新潟はホームで琉球を迎えた。前節京都に敗れ2位に後退し、ホームでの連戦となる今節も勝ち点で並ぶ琉球との一戦となった。今回はこの試合をレビューしたいと思う。【総評】似たスタイルの両チームの 6/9 14:05新潟経営大学後藤ゼミ 1 3
-
2021 J2第16節 新潟 2-1 琉球 レビュー
前節京都に負け、首位陥落した新潟が、3位琉球をホームに迎えての上位対決となった。琉球も前節は山形に負け、どちらも負けられない戦いであった。新潟は前節に引き続き三戸がスタメンに。鈴木孝司は古巣対決。対す 6/5 10:49パエーリャ 1 2
-
2021 J2第15節 新潟 0-1 京都 レビュー
新潟vs京都。J2のサポーターの全員が大注目していたであろう試合をレビューしていく。新潟は前節から1人スタメンを入れ替えた。谷口に変わりプロ初スタメンの三戸を起用してきた。一方の京都はウタカがスタメン 5/30 13:23パエーリャ 1 3
-
2021 J2第15節 新潟 0-1 京都 レビュー
前節、町田に敗れ今季初黒星を喫した新潟。ホームで迎えたJ2第15節は京都との対戦となった。対戦前の時点での勝点差は「1」、勝利したチームが首位となる試合についてレビューしたいと思います。【総評】京都の 5/29 12:28新潟経営大学後藤ゼミ 1 2
-
2021 J2第14節 町田 2-1 新潟 レビュー
新潟初黒星。新潟を応援している身としては悲しい限りだが、無敗が続くわけないとも思っていた。課題も有り、そして自信にもなるプレーもあった。新潟目線でレビューをしていく。前半ここで勝負が決したと言ってもい 5/23 00:17パエーリャ 1 2
-
2021 J2第14節 町田 2-1 新潟 レビュー
J2第14節で新潟はアウェイで町田と対戦した。1-2という結果で、今季初黒星を喫した新潟。今回はこの試合をレビューしたいと思います。【総評】結果的に1分、11分の失点が最後まで重くのしかかる試合となっ 5/20 18:08新潟経営大学後藤ゼミ 1 2
-
2021 J2第13節 新潟 0-0 松本 レビュー
J2第13節は3連戦の3戦目となり、新潟はホームで松本を迎えた。ここまで10勝2分けと無敗を継続する新潟が、前節の勝利で星を五分に戻した10位松本との一戦をレビューしたいと思います。【総評】0-0の引 5/14 15:06新潟経営大学後藤ゼミ 1 2
-
2021 J2第13節 新潟 0-0 松本 個人的記録 ※簡略版
こんばんは。スン助@アルビ垢です。3連戦の3戦目。松本をホームで迎え撃ちました。今季最多、1万3千人を超える後押しもありましたが、結果は今季初のスコアレスドロー。今週は時間が取れないので簡略版です。そ 5/10 20:36スン助 アルビ垢 1 2
ランキング
-
スプリント定義変更の巻その2 2023年12月19日
ぴくしー 2 7
-
でら名古屋の巻 2023年12月17日
ぴくしー 10 6
-
2023 J3第38節 岩手 1-0 讃岐 レビュー 区切 2023年12月9日
TK 1 6
-
大分トリニータの2023シーズン振り返り(勝ち試合と負け試合のデータ比較) 2023年12月14日
トリニスタ 3 4
-
大分トリニータの2023シーズン振り返り(前半戦と後半戦で何が変わったのか?) 2023年12月5日
トリニスタ 3 4
-
2023 J3第38節 岩手 - 讃岐 プレビュー 弾力 2023年12月2日
TK 1 4
-
歴代J1昇格チームの記録をまとめる 2020年12月27日
Taka 1 6
-
心理テスト「内田クレペリン検査」的に視る時間帯別得点の巻 2021年5月20日
ぴくしー 3 7
-
歴代J1昇格チームの記録をまとめる 2020年12月27日
Taka 1 6
-
大分トリニータの2023シーズン振り返り(前半戦と後半戦で何が変わったのか?) 2023年12月5日
トリニスタ 3 4
-
でら名古屋の巻 2023年12月17日
ぴくしー 10 6
-
スプリント定義変更の巻その2 2023年12月19日
ぴくしー 2 7
-
大分トリニータの2023シーズン振り返り(勝ち試合と負け試合のデータ比較) 2023年12月14日
トリニスタ 3 4
-
2023 J3第38節 岩手 - 讃岐 プレビュー 弾力 2023年12月2日
TK 1 4
-
2023 J3第38節 岩手 1-0 讃岐 レビュー 区切 2023年12月9日
TK 1 6