ガイナーレ鳥取のブログ
-
2021 J3第18節 岐阜 - 鳥取 プレビュー
混戦の上位争いで、下位相手に勝ち点の取りこぼしは致命傷になりかねない。前節、思い切った選手起用で連敗を止めた岐阜。今節もその勢いを重視して同じメンバーで戦うのか、川西、吉濱を組み込んでさらに進化を目論 9/11 13:42青い信号 1 2
-
【はみだし radio GS】 鳥取 - 熊本 プレビュー
J3も今節から試合再開そして後半戦の開始です。はみ出した内容をこちらに(笑)対戦相手の熊本は前半戦6勝2敗6分け。注目したのは引き分けの多さ、引き分けには3タイプあると考えます。最初にお互い拮抗し決め 8/27 14:39まさひろ 1 3
-
2021 J3第15節 藤枝 0-2 鳥取 レビュー
中断前の前半戦最後の試合鳥取のスタメンは左のオフェンシブハーフが7可児⇒20原田へ左サイドバックが34杉井⇒3藤原に変更になりました。ここで考えるのが7/3沼津戦の1失点目です。左サイドを染矢選手に抜 7/16 17:31まさひろ 1 3
-
2021 J3第6節 鳥取 1-0 讃岐 レビュー "自分たちだけじゃない"
今季、4戦4敗。開幕2連敗で前々監督の上野山信行が辞任-その後、西村俊寛を暫定監督に据えるもこちらも2連敗。そして、ゼムノヴィッチ新監督の就任-シーズンが開幕してから5戦目-チームは既に3人目の監督- 4/26 23:403421Football 1 4
-
2021 J3第2節 鳥取 1-1 岩手 レビュー 2を失ったのか 1を得たのか
試合内容を物語るデータから。前半鳥取さんは眠っていた。鹿児島戦で見せていたハイプレス、パスワークはなりを潜め、フォメ図では2TOP表記だが、1トップの田口選手に長いボールを蹴る事が主で、並びを噛み合わ 3/22 23:23TK 2 4
-
2021 J3第2節 @鳥取 プレビュー
する前に、鹿児島さんのクセがすごい!ポステコさんの薫陶をうけたパパス監督のスタイルは、マリノスで優勝した2年目後期を見ているようで、開幕戦にして強烈なインパクトを残した。後ろからしっかり繋ぐ鹿児島さん 3/20 21:07TK 3 3
ランキング
-
2020 山形 シーズンレビュー 2020年12月31日
Kan 0 8
-
【若返りが進むG大阪】2020 J1第28節 浦和 1-2 G大阪 レビュー 2020年11月24日
MTF 1 7
-
FC東京ポジション別CBPの変化の巻 2022年12月3日
ぴくしー 1 3
-
スプリントと総走行距離の巻 2023年1月23日
ぴくしー 0 2
-
歴代J1昇格チームの記録をまとめる 2020年12月27日
Taka 1 6
-
スプリントと総走行距離の巻(磐田&京都) 2023年1月24日
ぴくしー 0 3
-
【はみ出しradio】2022シーズンまとめと2023シーズン日程 2023年1月17日
まさひろ 1 3