ファジアーノ岡山のブログ
-
2022ファジにデータでフォーカス15『希望をもって進む』2022 J2第40節 甲府 - 岡山 プレビュー
残り試合で、2位との勝ち点差が8。本来であれば、絶望的状況であるが、23ヨルディ・バイスの試合後コメントが、ファジアーノ岡山サポーター間で、共有された。「#我々はファジアーノ岡山なので絶対に諦めること 10/9 05:21杉野 雅昭(masaaki sugino) 2 4
-
2022ファジにデータでフォーカス13『Coach's eye』 J2第39節 金沢 3-1 岡山 レビュー
今回は、試合後の両チームの監督コメントをデータで読み解いていきたいと思います。新たな試みですが、この試合においては、コメントでもデータでも大きな意味を持つので、多くの方に知って欲しいという意図で、今回 10/8 08:45杉野 雅昭(masaaki sugino) 2 4
-
2022ファジにデータでフォーカス12『ポゼッションサッカーとは?』2022 J2第35節 岡山 2-1 山形 レビュー
一括りにポゼッションサッカーと言っても色々な形がある。完成度が高く安定感のある3チームを対比することで、山形戦のディープな所に触れて行きたい。山形・徳島・新潟の3チーム。1、山形のポゼッションサッカー 9/13 19:27杉野 雅昭(masaaki sugino) 2 6
-
2022ファジにデータでフォーカス11『攻勢?守勢?』2022 J2第35節 岡山 - 山形 プレビュー
町田に対して、圧倒した岡山の雉プレス。ただ、過密日程やベストメンバーでなかったとはいえ、山形に対して、防戦一方の時間が長かった岡山。戻って来た選手がいる一方で、出場停止や代表で離脱した選手がいた。山形 9/10 00:28杉野 雅昭(masaaki sugino) 2 5
-
2022ファジにデータでフォーカス10『雉プレスの核と力』2022 J2第34節 岡山 2-0 町田 レビュー
明日試合という事で、1時間半で仕上げたコンパクトコラムです。本当は、町田のパスコースに対して、雉プレスがどれだけ効果的であったのかという点だけにする予定でしたが、もう1点プラスにしたいと思います。雉プ 9/9 22:33杉野 雅昭(masaaki sugino) 3 5
-
2022ファジにデータでフォーカス9『天空の城の攻城戦@岡山の陣』2022 J2第34節 岡山 - 町田 プレビュー
前半戦の序盤に敗れた町田戦。ついに2巡目で対戦することとなる。コロナの影響を受けた岡山の3試合となるので、完全なデータとは言い難いが、町田側のデータは、完全なデータである。そこで、分かる範囲のプレビュ 9/3 12:44杉野 雅昭(masaaki sugino) 6 4
-
2022ファジにフォーカス8『奇跡への挑戦』2022 J2第33節 群馬 - 岡山 プレビュー
土曜日に行われた試合で、1位と2位が勝利したために、追走するためにも絶対落とせない一戦。少しでも良い条件(3位)でのプレーオフと、かなり厳しくなってしまった自動昇格の可能性を信じて、勝利を目指す岡山。 8/28 13:18杉野 雅昭(masaaki sugino) 3 4
-
2022 J2第32節 横浜FC 1-0 岡山 レビュー 〜夏装束か偶然か〜
1.メンバーとスタッツスターティングメンバー:色々あって間が空いてしまいました。最近の動きを終えておらず、選手起用の背景とかが分かりづらくなってきたので軽めにいきたいと思います。岡山は6選手がコロナ陽 8/22 23:42アジアンベコム 2 5
-
2022ファジにデータでフォーカス7「3-4-2-1の対比考察」2022 J2第32節 横浜FC 1-0 岡山 レビュー
今回のファジにデータでフォーカスでは、図=figure(SPORTERIA提供)を利用して、3-4-2-1を中心としたスタイルの対比の分析で、横浜FC戦を振り返っていきたい。1、基本スタッツと布陣基本 8/22 21:40杉野 雅昭(masaaki sugino) 2 5
-
2022ファジにデータでフォーカス6「挑戦の行方は混戦か独走か」2022 J2第32節 横浜FC - 岡山 プレビュー
今季の岡山の順位は、4位を前後してきた中で、それ以上の順位に最序盤以降は、上がる事のできていなかった。差も今より開いていた時期もあったが、ここに来て少しずつ接近。とはいえ、この試合の対戦チームである首 8/20 11:31杉野 雅昭(masaaki sugino) 2 3
ランキング
-
2020 山形 シーズンレビュー 2020年12月31日
Kan 0 8
-
【若返りが進むG大阪】2020 J1第28節 浦和 1-2 G大阪 レビュー 2020年11月24日
MTF 1 7
-
FC東京ポジション別CBPの変化の巻 2022年12月3日
ぴくしー 1 3
-
スプリントと総走行距離の巻 2023年1月23日
ぴくしー 0 2
-
歴代J1昇格チームの記録をまとめる 2020年12月27日
Taka 1 6
-
スプリントと総走行距離の巻(磐田&京都) 2023年1月24日
ぴくしー 0 3
-
【はみ出しradio】2022シーズンまとめと2023シーズン日程 2023年1月17日
まさひろ 1 3