ファジアーノ岡山のブログ
-
2024ファジにデータでフォーカス12『 ゴール期待値と攻撃の形 』 J2第12節 岡山 0-1 清水 レビュー
1、ゴール期待値へのアプローチ~テーマ~なんだかんだ言って、ゴール期待値は、シンプルながら情報量が多いデータではあると思います。そこに他のデータをどうリンクさせていくかというのが、私のデータでフォーカ 5/3 09:30杉野 雅昭(masaaki sugino) 0 4
-
2024ファジにデータでフォーカス11『 意外だったゴール期待値の考察 』 J2第11節 岡山 2-0 熊本 レビュー
1、前置き~体感とデータの違い~実は、ここでデータを見るまで、シュート数に反して、ゴール期待値は、岡山が上回っている。そう感じていたが、蓋を開けてみると、シュート数通り、熊本の方がゴール期待値がかなり 4/23 21:31杉野 雅昭(masaaki sugino) 3 4
-
2024ファジにデータでフォーカス10『 走らされた試合 』 J2第10節 秋田 0-0 岡山 レビュー
1、前置き~面白いデータ~今節のデータでフォーカスは、珍しいデータがありましたので、そこを紹介した上で、これを私が、どう解釈したかと簡単に私見と合わせた内容にしたいと思っています。厳しい試合でしたが、 4/18 22:28杉野 雅昭(masaaki sugino) 1 4
-
2024ファジにデータでフォーカス9『 ≫≫実質2トップから読み解く現状≪≪ 』 J2第9節 愛媛 2-2 岡山 レビュー
1、前置き~課題と方向性~チームとしてシャドーの選手が不足している中で、3-4-3のFWの3の部分での試行錯誤が続いている。現状の最適格こそ見つかっていないが、19番岩渕弘人選手が復帰すれば、解決する 4/13 06:18杉野 雅昭(masaaki sugino) 2 4
-
2024ファジでデータフォーカス8『 ≫≫雨の影響で霞んだキヤマアイ≪≪ 』 J2 第8節 岡山 1-3 横浜FC レビュー
1、前置き~慣れない水溜まり~今節は、前半の戦い方を誤っていたことで、結果的に3失点に繋がったという側面が強かったと思います。晴れの国岡山という事で、慣れていない部分もあったはずで、こういったコンディ 4/5 22:51杉野 雅昭(masaaki sugino) 2 4
-
2024ファジにデータでフォーカス7『≫≫譲れない守備一冠(首尾一貫)≪≪』 J2第7節 大分 0-0 岡山 レビュー
1、データで迫る守備一冠(首尾一貫)岡山の守備が安定している。もしくは、安定して見える理由について、いつものデータとは違った角度で見て欲しいデータがあります。このデータ通りの戦いができていれば、岡山の 4/2 22:35杉野 雅昭(masaaki sugino) 0 5
-
2024ファジにデータでフォーカス6『 ≫≫∞GX FIELD∞≪≪ 』 J2第6節 群馬 1-2 岡山 レビュー
1、前置き今回は、考察というよりついに岡山デビューとなった8番ガブリエル・シャビエル選手のついてのあるデータに関して触れて、そこに関係するデータを並べて、その凄さを改めて確認していこうという感じです。 3/29 22:35杉野 雅昭(masaaki sugino) 0 3
-
2024ファジにデータでフォーカス5『 ≫≫価値を示した狙撃手カワノ16≪≪ 』 J2第5節 岡山 1-0 水戸 レビュー
1、水戸戦のテーマ今回は、私の中のイメージは「岡山のゴルゴ13」である16番河野諒祐選手について、フォーカスを当ててみたいと思います。88番柳貴博選手とどう違ったのかについて、簡単ですが、見ていきたい 3/24 14:14杉野 雅昭(masaaki sugino) 2 4
-
2024ファジにデータでフォーカス4『 ≫≫ゴール期待値で読み解く岡山の堅守≪≪ 』 J2第4節 藤枝 0-1 岡山 レビュー
1、藤枝戦のテーマ~堅守~まずは、この2つのデータを順番にみていきましょうか。基本スタッツ(図=figure:SPORTERIA提供)シュート数は、藤枝の方が多いですよね?枠内シュートも藤枝の方が多い 3/18 00:50杉野 雅昭(masaaki sugino) 2 4
-
2024ファジにデータでフォーカス3『 ≫≫マジックの世界へ!≪≪ 』 J2第3節 岡山 1-0 山口 レビュー
1、今回の可視化のテーマ両チームの監督のマジックを解明するぞっと言って、簡単に分かればいいんですが、私の知識や経験値では、それは難しいと思っています。しかしながら、理解したい知りたいという気持ちがあれ 3/12 21:28杉野 雅昭(masaaki sugino) 2 3
ランキング
-
スプリント定義変更の巻その2 2023年12月19日
ぴくしー 2 7
-
でら名古屋の巻 2023年12月17日
ぴくしー 10 6
-
2023 J3第38節 岩手 1-0 讃岐 レビュー 区切 2023年12月9日
TK 1 6
-
大分トリニータの2023シーズン振り返り(勝ち試合と負け試合のデータ比較) 2023年12月14日
トリニスタ 3 4
-
大分トリニータの2023シーズン振り返り(前半戦と後半戦で何が変わったのか?) 2023年12月5日
トリニスタ 3 4
-
2023 J3第38節 岩手 - 讃岐 プレビュー 弾力 2023年12月2日
TK 1 4
-
歴代J1昇格チームの記録をまとめる 2020年12月27日
Taka 1 6
-
心理テスト「内田クレペリン検査」的に視る時間帯別得点の巻 2021年5月20日
ぴくしー 3 7
-
歴代J1昇格チームの記録をまとめる 2020年12月27日
Taka 1 6
-
大分トリニータの2023シーズン振り返り(前半戦と後半戦で何が変わったのか?) 2023年12月5日
トリニスタ 3 4
-
でら名古屋の巻 2023年12月17日
ぴくしー 10 6
-
スプリント定義変更の巻その2 2023年12月19日
ぴくしー 2 7
-
大分トリニータの2023シーズン振り返り(勝ち試合と負け試合のデータ比較) 2023年12月14日
トリニスタ 3 4
-
2023 J3第38節 岩手 - 讃岐 プレビュー 弾力 2023年12月2日
TK 1 4
-
2023 J3第38節 岩手 1-0 讃岐 レビュー 区切 2023年12月9日
TK 1 6