徳島ヴォルティスのブログ
-
2021 J1第26節 徳島 0-1 柏 レビュー
試合内容を犠牲にしても大きな1勝徳島との勝点差は1、柏にとって下位脱出を大きく左右する直接対決となった。柏は4人スタメンを変更、ペドロハウルがベンチ外となり瀬川と細谷の2トップとなり右サイドに川口、最 8/26 21:16SRC 1 5
-
"エヴェラウドは球繋網の夢を見るか?" J1第24節 鹿島 3-0 徳島 レビュー
どうもです今回はこちらの試合試合自体は鹿島の圧勝(シュート数とボール支配率の差が凄いな)それではここで、鹿島のパスネットワーク(球繋網)をご覧くださいうわっ…エヴェラウド、孤立しすぎ…?…と思ったんで 8/17 12:06気まぐレビュアー 1 3
-
2021 J1第21節 札幌 1-0 徳島 レビュー、MF青木のスーパーセーブと4
得点ランキングトップだったアンデルソンロペスが移籍なのはかなり厳しいけれど、活躍してくれてありがとうアンデルソンロペス。アンデルソンロペスのシュート成功率がJリーグで年々、上昇していた20168.0% 7/10 00:48shakekuma 2 2
-
2021 J1第17節 徳島 1-1 湘南 レビュー
入れ替え戦以来の対戦&勝てば順位が入れ替わる徳島戦。スタメン構成は川崎戦とこの徳島戦の2試合で考えていたっぽいけど、前節から高橋→岡本で畑が左に。IHは山田→平岡、池田→名古。平岡はリーグ初先発。奮闘 6/1 01:56好きを好きなだけ 1 3
-
2021 J1第16節 G大阪 2-1 徳島 レビュー
こんにちは!りょう@ガンバ大阪です。やっと点が取れました!やっと勝てました!宇佐美もインタビューで記憶に残るゴールだろうと言っていましたが、私もこの試合は記憶に残りそうです。さっそくこの試合のよかった 5/29 09:38りょう@ガンバ大阪 1 2
-
2021 J1第13節 徳島 1-2 札幌 レビュー、バカンスサッカーから得点ランキングトップのアンデルソンロペスで逆転勝利
札幌にとっては気温差があるので、試合の入り方や進め方が難しいのかもしれない。また連戦の中でケガ人が多いのもターンオーバーできずというのも厳しい。それでも高さを活かし、逆転勝利できたのは良かったと思える 5/24 00:47shakekuma 2 1
-
2021 J1第14節 広島 0-1 徳島 レビュー
直近の試合でリーグ戦約1ヶ月ぶりの勝利を挙げたサンフレッチェ広島。第14節では、ホームで徳島ヴォルティスと対戦しました。スタメン広島は3日前の試合から5人を変更。2トップに入った永井龍は今季リーグ戦初 5/23 13:36サンレノファン 2 1
-
「我慢比べで一瞬の隙を見逃さなかったサガン鳥栖」2021 J1第12節 鳥栖 2-0 徳島 レビュー
こんにちは、ユースケ@サガン鳥栖です。我慢比べの一戦でしたね。似たようなコンセプトの両チームが激突した試合でしたが、一つのミスが命取りになるような緊張感のあるゲームでした。私がGW中もずっと仕事で忙し 5/7 17:25ユースケ@サガン鳥栖 4 3
-
2021 J1第12節 鳥栖 2-0 徳島 レビュー
まずはスタッツから。シュートは鳥栖が圧倒。枠内シュートも、走行距離も。パス数と支配率だけが下回る。ポゼッションが目的じゃないよ?という鳥栖試合の印象通り、後半からゴール期待値は上がり続けた。最後までゴ 5/1 19:19き り や 3 5
-
2021 J1第11節 柏 5-1 徳島 レビュー
研ぎ澄ました勝利への『トランジション』柏レイソルはホームで今季最多の5得点を記録し連勝を3に伸ばした。「スコア逆じゃない?」と疑われる程にパス成功数とボール支配率は徳島が圧倒しているが、柏は試合におけ 4/25 20:56SRC 4 7
ランキング
-
スプリント定義変更の巻その2 2023年12月19日
ぴくしー 2 7
-
でら名古屋の巻 2023年12月17日
ぴくしー 10 6
-
2023 J3第38節 岩手 1-0 讃岐 レビュー 区切 2023年12月9日
TK 1 6
-
大分トリニータの2023シーズン振り返り(勝ち試合と負け試合のデータ比較) 2023年12月14日
トリニスタ 3 4
-
大分トリニータの2023シーズン振り返り(前半戦と後半戦で何が変わったのか?) 2023年12月5日
トリニスタ 3 4
-
2023 J3第38節 岩手 - 讃岐 プレビュー 弾力 2023年12月2日
TK 1 4
-
歴代J1昇格チームの記録をまとめる 2020年12月27日
Taka 1 6
-
心理テスト「内田クレペリン検査」的に視る時間帯別得点の巻 2021年5月20日
ぴくしー 3 7
-
歴代J1昇格チームの記録をまとめる 2020年12月27日
Taka 1 6
-
大分トリニータの2023シーズン振り返り(前半戦と後半戦で何が変わったのか?) 2023年12月5日
トリニスタ 3 4
-
でら名古屋の巻 2023年12月17日
ぴくしー 10 6
-
スプリント定義変更の巻その2 2023年12月19日
ぴくしー 2 7
-
大分トリニータの2023シーズン振り返り(勝ち試合と負け試合のデータ比較) 2023年12月14日
トリニスタ 3 4
-
2023 J3第38節 岩手 - 讃岐 プレビュー 弾力 2023年12月2日
TK 1 4
-
2023 J3第38節 岩手 1-0 讃岐 レビュー 区切 2023年12月9日
TK 1 6